過去ログ倉庫
260360☆み〜◆/4amiw.KSE 2021/06/17 17:47 (KYV47)
天皇杯3回戦は、日立台なのですね。
7月は、リーグ戦が前後中3日だからホームでよかった。
260359☆ああ 2021/06/17 17:19 (SO-04J)
☆ああ 2021/06/17 15:49 (Chrome)
5部相手に1-5の大敗をした広島。その広島に中二日で負けるレイソル。
こんなこと想像したくないが、これが現実的なんだよなぁ。。。
昨日の広島のメンバーで、レイソル戦出てくるのは、せいぜい2〜3人でしょ。大敗したのとは別チームだよ。
まぁ、でも昨日のメンバーでレイソル戦もきて欲しい気もするが...。
260358☆いい 2021/06/17 17:02 (iPhone ios14.6)
もっと大学、高校から選手とろー!
川崎だって三笘、旗手、守田、は大学からじゃなかった?他にもいそうだし
260357☆ああ 2021/06/17 16:17 (iPhone ios14.6)
天皇杯の京都戦は18時開始か!ギリ間に合うかな
260356☆ああ 2021/06/17 15:58 (iPhone ios14.6)
筑波大学出身はサチローもいるし、三丸も今はいるから、この二人は他クラブ経由でうちに来てるけど、筑波大学からうちに来るいいルートが作れるといいね。
260355☆ああ 2021/06/17 15:51 (iPhone ios14.6)
現実も何も妄想で草
260354☆ああ 2021/06/17 15:49 (Chrome)
5部相手に1-5の大敗をした広島。その広島に中二日で負けるレイソル。
こんなこと想像したくないが、これが現実的なんだよなぁ。。。
260353☆ああ 2021/06/17 14:37 (Chrome)
まぁお犬様はお友達でライバルは浦和鹿島だよね
ここ数年で差がついちゃった感はあるけど
260352☆桜子 2021/06/17 14:27 (iPhone ios14.6)
なるほど。祐介がレイソル先輩としての先駆け。確かに良いお手本となってくれていますね。千葉は決して敵ではなくお互いを高め合う好敵手ですよ。柏からジェフへと流れる良い道すじのモデルになってくれますように。
260351☆ああ■ 2021/06/17 14:17 (SO-01K)
昔は静岡学園⇒レイソルといったルートがありましたね。
森川拓巳、南雄太、永田充、谷澤達也、小林祐三…懐かしいなぁ。
260350☆白井の梨 2021/06/17 13:41 (iPhone ios14.4.2)
もしユースっ子たちが、レンタルや移籍なら千葉へ行ってくれると応援も近いから助かる。同じ県民クラブだとやはり応援したくなるし駆けつける事もできる
260349☆かさかさ■ 2021/06/17 13:32 (iPhone ios14.4)
ユース組はダメすぎだろ。小林は正直厳しいよ。今でも。試合は見てるが。
260348☆ああ 2021/06/17 13:12 (iPhone ios14.4.2)
引退した村田和哉と仲良かったJ3最下位の鳥取に移籍して行った杉井颯(21)はユースでずっとキャプテンやっていなかったけ?欧州遠征でも活躍していたと思ってたけど。
そんなに現実は厳しいの?
260347☆たな 2021/06/17 13:06 (iPhone ios14.4.2)
そろそろ瀬川、サチローあたり復帰しないかねー、、、、ガッツあるプレーがみたい
260346☆ああ 2021/06/17 13:02 (iPhone ios14.6)
そうとう罰を与えたかったんやろなあ
厳格な処罰なら正しいかね
↩TOPに戻る