過去ログ倉庫
267150☆ああ 2021/06/25 06:45 (SHV45)
まさに勝てば官軍負ければ賊軍状態といえるね。
267149☆ああ 2021/06/25 06:43 (iPhone ios14.6)
ネルの複数年契約、やっぱり大失敗だったよな。そんなことすればまずスタッフ全員、誰もネルに逆らえなくなる。意見して干されるよりも黙って無難にしてりゃ数年の職が保障される。皆保身に走るのは当然だ。これがチームに自浄作用が無くなった原因。
加えて、ネル自身も長期政権で安泰になってしまった。契約満了後の余生のプランまでほぼ見えてしまったのだから、勝利へのハングリーさを失うのもある意味当然だ。
つまりフロントは絶対にやってはならないミスを犯した。このクラブはネルがいる限りもう何一つ改善できないだろう。
ネルの複数年契約のいう致命的愚策によって、今季ウチは間違いなく降格する。今できるのは来季からのJ2生活に向けて監督を変えることだけだ。あと瀧川になって以降、一つもタイトルを取れなくなった。一日も早く引責辞任すべきだ。これでもまだ居座り続けるというなら、このクラブはもう腐ってる。
267148☆ああ 2021/06/25 06:33 (SCV38)
僕は、お酒と炭酸が飲めません。コーヒーが大好きです。レイソルがどん底になってからコーヒーをやめました。次勝ったら解禁しようと思っています。今は、オレンジジュースと牛乳とお茶ばっかりです。レイソル、早く、ブラックを飲ませてくれ。
267147☆レイソルの風 2021/06/25 06:30 (iPhone ios14.6)
今日は健康診断
この板に来たからといって何か解決するわけでも前進するわけでもないのですが、なんか最近居ても立っても居られない心理から無意識にここに来ています。
ふぅ、今日は健康診断でお休みですが朝から特にいい情報もなしですかね。
心が疲れている状態で今日の健康診断の結果に影響が出なければよいのですが。
267146☆ああ 2021/06/25 06:29 (iPhone ios14.6)
00:51
ん?
上島流出?
どこ情報か教えて。
267145☆ああ 2021/06/25 06:25 (iPhone ios14.6)
ネルが辞めないなら、この状態を打開するには中途半端な外国人じゃなくスーパーな外国人を連れて来れば良いって事になるな!
267144☆ああ 2021/06/25 06:22 (F-02L)
スーパーな選手ってそうそう集められない。ましてやオルンガレベルなんて。金銭的にも絶対数的にも大変。
確かにスーパーな選手で揃えて何とかする前提のサッカー(ブラジルサッカー)は、今のサッカートレンドでは合わないところが多々あるよな。
267143☆ああ 2021/06/25 06:17 (SC-51A)
色々、考えると、江坂とブラジルのサッカーは
合わないのかもね。
結局、オルンガも欧州にいるタイプだし。
267142☆ああ 2021/06/25 06:14 (SCV38)
ヤフーニュースにも今頃のってた。
267141☆ああ 2021/06/25 06:12 (iPhone ios14.6)
江坂のこと記事にするなら、なんで移籍することになったのかまで取材して書いてほしいわー
267140☆あああ 2021/06/25 06:03 (iPhone ios14.6)
決定したということでしょう。
今日あたり公式発表ですね。
267139☆ああ 2021/06/25 06:02 (SCV38)
スポーツ報知読んだら今頃、江坂の浦和の事書いてた。
いつの話書いてんねん。
267138☆ああ 2021/06/25 05:34 (SC-51A)
今やっている、コパ・アメリカのブラジルを見てると、
ブラジルサッカーの立ち位置、世界に通用するか、しないかの判別がつくね。まぁ〜、ネルシーニョのサッカーとは、一緒には出来ないけど、結局、戦術と言うか、スーパーな選手を集めて、サッカーをしてる感じだよね。
結果的に、集められないと、苦戦するのは、目に見えてるね。
267137☆ああ 2021/06/25 04:50 (Chrome)
2025年まで続くストーリー
☆☆☆ 2021/06/25 01:05 (SO-04H)
サッカーダイジェストの志水さん素晴らしい
相手の長所を消し、短所を突く戦い方にもう希望はないってよく言ってくれました!
記事に「相手の強みを消すサッカーが今のレイソルのベース」と瀬川がコメントしてて、そういえば神谷が広島戦後に「違ったものをやって結局ブレるよりは、しっかりいまのことをやって結果につながることが一番」って言ってたのを思い出した。
つまり浦和戦みたいに飲水タイムでちょっと修正されたら手も足も出なくなるサッカーが瀬川の言うベースで神谷の言ういまのことであり、柏レイソルが最長2025年までやり続けるサッカーということ。
一応迷いながらプレーをしてる選手もいるみたいだけど、当のネルが全く迷ってないから現体制が続くかぎりは何も変わらないんだろうな。
今までオルンガや江坂が成り立たせてくれてた「戦術よりもまずは目の前の相手に負けない、戦う」だけでは余程うまくハマり続けないと勝ち点は拾えないよね。
267136☆ああ 2021/06/25 04:45 (SO-02K)
結局ネルシーニョは、スター選手がいないとダメってことですよね
オルガンといい、レドミといい
選手に恵まれていただけで、実際は戦術も余りなく規律だけがある感じの監督で気に食わないと全く使わないし
選手のモチベーションも下がりますよね
↩TOPに戻る