過去ログ倉庫
274022☆ああ 2021/07/04 23:58 (iPhone ios14.6)
武富(31)も中川寛斗(27)も
京都でほとんど使われてなくて草
京都の躍進には関与していなかった
274021☆ああ 2021/07/04 23:53 (iPhone ios14.6)
心中って言うけど今は結果出てないけどこのまま信じれば結果はついてくる!見たいな感じじゃないじゃん今のレイソル
このままネルシーニョに着いて行ってもどんどん選手が離れていくとしか思えない
レイソルが好きだからレイソルが壊れていくのは見たくない
274020☆おやすみー 2021/07/04 23:44 (iPhone ios14.6)
こんな不甲斐無いチームに誰がした?
\
\
\_[二二二二二]同
|\ || ∧_∧ |凵
|-イ\|| ( ・ω・`) |≡
| ヽノ||ノ ̄ ̄ ̄ヽ|≡
|//|||| ミ ||≡
|_|||| ⌒ ||≡
| ̄|||| ⌒||≡
|//|||| ⌒ ||≡
| へ|ヽ____ソ≡
|-イ/| ≡≡≡≡≡
|/ |
274019☆あの 2021/07/04 23:38 (iPhone ios14.6)
定期的にJ2に行くチームなのです
その辺はもう悟ってるよ
274018☆ホワイト餃子 2021/07/04 23:37 (OPG02)
あと4年大分にネルシーニョ送って
その代わり片野坂をトレードで貰う
win-winかな?
274017☆レイソルの風 2021/07/04 23:33 (iPhone ios14.6)
天皇杯もリーグも絶対勝ちましょ!
274016☆天皇杯 2021/07/04 23:25 (iPhone ios14.6)
京都に負けるのも覚悟してるよ(笑)
274015☆かしわ 2021/07/04 23:19 (iPhone ios14.6)
みんなもう覚悟してるけどね
274014☆かしわ 2021/07/04 23:15 (iPhone ios14.6)
個人的にはリーグ中断中に解任しないと降格な気がする。解任しないでシーズン終盤あたりの解任だと尚更。フロントの皆さん決断早く。
274013☆ああ 2021/07/04 23:15 (iPhone ios14.4)
男性 2歳
ドッジ
アシストしているけど、前半10分間+後半フル出場でボールタッチ数9回、パス7回。果たして本当に優秀な選手でしょうか?監督が酷い、ヤバいのも要因だろうけど、詳しい人教えてください。
274012☆れい 2021/07/04 22:53 (iPhone ios14.6)
クラブワールドカップ優勝の目標を忘れるな!
日本チーム最初の優勝は柏レイソルだ!
274011☆ああ 2021/07/04 22:40 (iPhone ios14.6)
片野坂さん大分で徐々に要らない扱いされてきてるから、交渉に行ってきた方がいいよ布部さん。
ネルシーニョには今季で勇退する様に進言してくれているよな???
Deixe o diretor!
Nélson Baptista Júnior!
274010☆ああ 2021/07/04 22:27 (iPhone ios14.6)
瀧川さんあなたにできる唯一の仕事をしてください
それやったら今年は仕事納めでいいから
274009☆柏の心 2021/07/04 22:26 (iPhone ios14.6)
大分トリニータって人件費リーグ最下位に近い10億円程度。(横FCや鳥栖も同じ様な金額)
更に大きなスポンサーも付いていなくて、これまでも何度となく資金繰りに泣かされ続けてそこを乗り切っているクラブ。
昭和電工(ドーム型の)スタジアムは3万人以上入る素晴らしいスタジアム。会社もスタジアムも周囲は山や田畑に囲まれた超田舎と言っても過言ではない何もないクラブ。
九州を盛り上げようと頑張ってはいるが実際はいつ資金繰りがショートしてもおかしくはないクラブ。
オレたちの呉屋ヒロトがナゼそこー!に移籍を決めたのか未だに理解不能だったので色々調べ漁ってしまったのだが、やっぱり理解不能だった。
アスリートなりの決断だったのかぁ、と思う事にして、自分の心を落ち着かせる事にした。うちはまだまだ移籍はあるだろう。心がザワつき折れそうになるが、大分に行っても呉屋大翔を応援したい。
(江坂任は応援しないけど)
274008☆ああ 2021/07/04 22:23 (SOV42-u)
欧州的サッカーを志向とするなら江坂などのピースは不可欠だった 呉屋も抜け、戦力が引き抜かれ、残るは微妙な前線のブラジル人 ならその個を活かしてハウルを中心に攻め立てたいが尽く抑えられる
監督を変えてアグレッシブなモダンサッカーをしようにも現有戦力の特徴的に上手くいかない可能性は高い
であれば補強が必要だが今の主力が次々と抜けるこのクラブに即戦力の選手が来るかどうか
全くもっての悪循環 まさに手も足も出ない状態
まぁ、それでもブラジル式でやるなら最後まで貫くしかない 来季を見据えて監督を変えるというのも手だが、その場合は最悪の結果になるという可能性が一段と高くなるだろう
↩TOPに戻る