過去ログ倉庫
273947☆あー 2021/07/04 16:00 (iPhone ios12.5.4)
カマジーは良いクラブに移籍したと思う。あそこはこれから伸びてくるから
返信超いいね順📈超勢い

273946☆ああ 2021/07/04 15:59 (iPhone ios14.6)
この成績でj1で1番年俸もらってる監督ということに驚く。j2おちたら10分の1とかでいいでしょ!
返信超いいね順📈超勢い

273945☆あー 2021/07/04 15:57 (iPhone ios12.5.4)
それな笑
>日本のクラブを完全に喰い物にしてるのがネルシーニョだよ
返信超いいね順📈超勢い

273944☆ああ 2021/07/04 15:57 (iPhone ios14.6)
負けないでほしい。
返信超いいね順📈超勢い

273943☆ああ 2021/07/04 15:55 (901SH)
日本人なら違約金があっても解任してるのにじゃなく長期契約してしまったから解任できないだけ。
ネル、コーチ達の違約金だけじゃなく新監督の年俸、大体コーチ含めたチームで契約するからその人達の年俸、ポルトガル語以外だったら新しい通訳、新監督が望む補強…。10億は要ると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

273942☆ああ 2021/07/04 15:45 (iPhone ios14.6)
ブラジル人なめんな
返信超いいね順📈超勢い

273941☆りり 2021/07/04 15:38 (iPhone ios14.4)
ブラジル人からしたら日本も中国も同じ国にしか感じてないだろう。
返信超いいね順📈超勢い

273940☆ああ 2021/07/04 15:33 (F-02L)
鹿島やガンバは冷徹にブラジル人監督を損切りしたけどね。実績に関係なく。
返信超いいね順📈超勢い

273939☆りり 2021/07/04 15:32 (iPhone ios14.4)
人間みんなお金は大事ですね。

ブラジル人の多くは出稼ぎ感覚で日本に来て

Jリーグで結果を出したら中国か中東でさらに
多額の年俸を受け取る。

もしJリーグで上手くいかなくても年俸は貰える。日本はブラジル人に舐められてる気がします。日本人監督なら違約金あっても解雇してるのに過去の実績だけで解雇できない。
絶対舐められてる。
返信超いいね順📈超勢い

273938☆ああ 2021/07/04 15:31 (iPhone ios14.6)
キーパーは今年はスンギュでも構わないけど、来年からは滝本なり松本なり佐々木なりに任せないと宝の持ち腐れとなる。
彼らの成長の為にも飼い殺しは絶対に良くないし、いつまでも世代交代出来ない。スンギュはドライに切っても構わないと思うけどね。今までの貢献はもちろん認めている。
返信超いいね順📈超勢い

273937☆ああ 2021/07/04 15:27 (F-02L)
》》はや 2021/07/04 15:12 (SC-54A)
なんでブラジル人はみんなタニよりも年俸高いんだろ

これじゃ日本人選手のモチベーション下がるし江坂みたいに高い年俸提示されたらみんな出ていくよね

ネルシーニョもJ1で一番給料高い監督じゃない??
恥ずかしくないのかな

助っ人外国人を高い年俸に設定するにしても功績や実績や結果に見合ってなきゃダメだよな。或いはダメタメ過ぎる結果挙げたら何かしらのペナルティも必要だよな。

それとも年俸面で日本人選手が冷遇されがちだから日本人選手になかなか来て貰えないではなく
年俸関係なく、どうせ一級の日本人選手は柏には来て貰えないと経営陣が思ってるから外国人選手に年俸の比重を置く?
返信超いいね順📈超勢い

273936☆わおー 2021/07/04 15:26 (iPhone ios14.6)
ネルシーニョをコントロールするのはGMの役目だと思うんだけどなー、だけど通訳がちゃんと周りとネルシーニョをしっかり翻訳して繋げているのかと最近は疑問に思う事が多々ある。
割りと通訳の働きぶりがフィーチャーされてないけど彼等をクローズアップして注視して見ると色々な事が見えて来る。
通訳は4人もいる。
返信超いいね順📈超勢い

273935☆りり 2021/07/04 15:19 (iPhone ios14.4)
札幌が徳島のことを止めてくれた。

札幌の菅野はやっぱりいいGKだった。
柏時代は気合でビックセーブも多かったし、味方を鼓舞する声が多かった。

スンギュはセーブはいいけど、鼓舞より怒りでDF陣にコーチングしてる感じ。昨日のミスは絶対ダメだし。

今の柏って菅野みたいなベテランがいないような気がします。航輔が来て菅野の移籍は仕方なかったけど。もう少しGKはなんとかならんのか。
返信超いいね順📈超勢い

273934☆柏の爪 2021/07/04 15:19 (iPhone ios14.6)
スタジアムを整備しない。クラブのリーダーがビジョンを語らない。資本力はある。これじゃあバックボーンが強いとは言えないわなー

これはコアサポにも原因は多々ある。フロントと蜜月関係だったり暴力的行為を促進してきたり過去に散々な事をしてきたコアサポ連中

これがフロント連中が俺たち真のサポーターの前に姿を隠す様になった理由だと思うから。まともな話し合いすら出来なくなってしまっている、
全ては身から出たサビ。コアはフロントを弾劾する権利は無いと思うわ(笑)




返信超いいね順📈超勢い

273933☆ああ 2021/07/04 15:14 (iPhone ios14.6)
スンギュのやつは敵が怪我したからプレーを止めようとしたって言うのは理解できる。
けどあれだけマリノスが繋いできている状況の中で拓磨のバックパスを止めて出す前に前田がDFラインまで走って来ているからワンタッチで出すとかリスクマネジメントをするべきだったよね
セルフジャッジはダメ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る