過去ログ倉庫
273917☆ああ 2021/07/04 13:57 (Chrome)
身の丈経営自体は否定されるモノではない
>>☆ああ 2021/07/04 13:50 (iPhone ios14.6)
エジガルジュニア良いけど長崎が手離さないだろうなぁー。長崎や町田や相模原なんかは近い将来ウチを抜く金萬クラブになっているんじゃないかと予想してる

スタジアムを整備してクラブのリーダーがビジョンしっかり語っている。しかも資本力もある。それらバックボーンが強いとサポーターも付いて行くよね。

柏レイソルは確実に先細りで衰退して逝く未来がマスト❗️

川崎のサポに鞍替え方が早いじゃん。こっちは上記のことをいち早く達成するぞ。
「柏レイソルは確実に先細りで衰退して逝く未来がマスト❗️」だとしも、プロスポーツクラブとして熱心にやる気あるかどうかでも変わるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

273916☆カレカ 2021/07/04 13:56 (iPhone ios14.6)
 歳
とにかく両SBが補強必須。
三丸、高橋ではもう無理。

あとは縦ポンすぎて、攻撃の枚数が足りてない。ハウルがポスト入っても瀬川しかいない。
もっと連動していかないと。
返信超いいね順📈超勢い

273915☆ああ 2021/07/04 13:50 (iPhone ios14.6)
エジガルジュニア良いけど長崎が手離さないだろうなぁー。長崎や町田や相模原なんかは近い将来ウチを抜く金萬クラブになっているんじゃないかと予想してる

スタジアムを整備してクラブのリーダーがビジョンしっかり語っている。しかも資本力もある。それらバックボーンが強いとサポーターも付いて行くよね。

柏レイソルは確実に先細りで衰退して逝く未来がマスト❗️
返信超いいね順📈超勢い

273914☆ああ 2021/07/04 13:43 (iPhone ios14.6)
昨夜の鳥栖戦でもバッチリ決めていた、ネルシーニョに放出された俺たちの気骨あるジュニオールサントス。
結局ネルシーニョを否定するサッカーをチョイスする事こそがレイソル真価への近道だった訳だけど。

オルンガでなくジュニオールサントスのサッカーなら今よりも進化していたかもしれない。ネルシーニョ放出してジュニオールサントスを招聘した方がチームの利益にはなるのは間違いない。
返信超いいね順📈超勢い

273913☆ああ 2021/07/04 13:35 (Chrome)
川崎みたいに選手も巻き込んだお祭りや過剰なくらいの地域貢献まではしなくていい。が
ただ怪我人情報とか声明とかこういうコンセプトで行きますという指針など
必要最低限の説明は欲しいってだけの話だ。(サポの立場的に)
返信超いいね順📈超勢い

273912☆ああ 2021/07/04 13:32 (iPhone ios14.6)
だってネルシーニョってサヴィオを擁護し続けてまだ保有しているでしょ?笑

日本のクラブを完全に喰い物にしてるのがネルシーニョだよ
返信超いいね順📈超勢い

273911☆けんじ 2021/07/04 13:31 (iPhone ios14.6)
皆のもの
ここは復帰後のサヴィオにかけてみないか?
返信超いいね順📈超勢い

273910☆ああ 2021/07/04 13:31 (iPhone ios14.4.2)
岩瀬の負の遺産でJ3落ちそうです。
瀧川さん貸してください
返信超いいね順📈超勢い

273909☆ああ 2021/07/04 13:30 (iPhone ios14.6)
サポーターへの還元て何なの?
返信超いいね順📈超勢い

273908☆あああ 2021/07/04 13:29 (iPhone ios14.6)
男性
もうここまでくればネルシーニョ信じるしかないわ。
心中しましょ。
返信超いいね順📈超勢い

273907☆ああ 2021/07/04 13:28 (iPhone ios14.6)
山田雄士やユース上がりが今まで使われていなかったのは江坂任の様な結果にコミットしていないひいき目の選手がネルシーニョによって延々と使われ続けていたからですよ。挙げ句に移籍されてるんですから、ブラジル人ばかりを擁護するネルシーニョは無能だと思います。
今こそユースを解キ放ツべきなのです。
返信超いいね順📈超勢い

273906☆☆☆ 2021/07/04 13:23 (SO-04H)
三丸の現状に満足してと言われても、プロなんだから期待されて当然では。
三丸だって現状に満足してるわけないと思う。
別に三笘みたいにドリブルしまくれなんて言ってない。
ただ、選択肢として色々チャレンジはしてほしい。

川崎の山根だって、湘南時代に引退まで考えたけど、チョウさんに叱責されて今がある、ボール扱いがうまいに越したことはないけど、自分が下手だからダメだと思うのではなくて、試合で結果を残すために何をしなきゃいけないのか、チームのためにどのような選手でいなきゃいけないのかを常に考えながら自分はプレーしていると言っている。
今のうちの選手たちにかけてやりたい。
返信超いいね順📈超勢い

273905☆ああ 2021/07/04 13:04 (iPhone ios14.6)
呉屋は江坂より遥かに攻撃的で見どころのあるサッカーをしていたから共感はもてる。果敢にバイタルエリアに侵入しようとする気持ちが見てとれた。
細谷や神谷、仲間、一平、アンジェ、クリス、ハウル、ジュニオールサントス達にもそれは見て取れる。
返信超いいね順📈超勢い

273904☆ああ 2021/07/04 13:00 (iPhone ios14.6)
男性
鵜木はともかく山田なんてプロ入りしてからほとんど試合出てないからなぁ

今年もフィールドプレーヤーでピッチに立ってないのは山田くらいじゃない?

ポテンシャルは秘めてても仕方ない、発揮してくれないと
返信超いいね順📈超勢い

273903☆ああ 2021/07/04 12:59 (iPhone ios14.6)
ていうか、今より強くするためには、よりサポーターへの還元を減らさないと無理だと思う。ここの人はより強く、よりサポーターへの還元を多くを望んでるけど、サポーターへの還元を増やしてる場合ではない。サポーターなんか関係ない。フロントやチームが自分たちのために勝つんだくらいの意思がないと残留できないレベルまで来てるよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る