過去ログ倉庫
274757☆ああ 2021/07/07 20:04 (Pixel)
どうやったらフロントに意見を伝えられるのですか?
イエローハウスももはや遠い過去の話だし
274756☆ああ 2021/07/07 20:04 (iPhone ios14.6)
こっちの攻撃は裏抜けオンリーだった
精度が悪くほぼオフサイドで、京都は守りやすかった、いや守りやすすぎたのかもしれません
結局たまたまうまくいったのが得点になっただけって感じ
274755☆ああ 2021/07/07 20:03 (iPhone ios14.6)
柏熱の人間がそんなスタコラサッサと帰るとか
274754☆ああ 2021/07/07 20:03 (iPhone ios14.6)
ネルシーニョほど晩節を汚すって言葉が似合う老人もそういないな
老兵はただ去れよ
274753☆ああ 2021/07/07 20:03 (iPhone ios14.6)
ゴール裏は示し合わせていた?
なんでもう誰も居ないんだよwwwwww
274752☆HY 2021/07/07 20:03 (SOV38)
T氏どうする?
あなたがネルだと降格は無いだろうと
破格の年俸と5年契約結んで
このザマ。
いい笑いもんだよ‼️
274751☆ああ 2021/07/07 20:03 (iPhone ios14.6)
今日の敗因は、闘えていなかったことだと感じた。覇気、迫力がまるで無い。この雰囲気では誰がスタメンでも同じだよ。
このサッカーで鹿島、川崎、神戸、鳥栖との試合が待っているのは恐怖だ…。
274750☆ああ 2021/07/07 20:03 (SO-52A)
上手いハウルとドジ、佐々木は除外するとして
気持ちを継続的に見せてくれているのは
仲間、クリス、細谷、瀬川、(ヒシャ)のみ。
マジでこれじゃどうしようもないと思うよ。
監督が違ったらはタラレバで、信頼云々は妄想でしかないし、信頼がなくてもプロならやれと思う。
例えばネルシーニョから指示がなくてもプレスかければ良いし、指示がなくても押し上げるのは基本だし、指示がなくても走るのが当たり前。
浦和戦良くて、湘南戦の後半は頑張って、マリノス戦退場まではほぼ完璧だったのに、退場した途端気が緩んであのザマ。マジで選手でしかない。
与えられた監督と共に、全力を尽くすのがプロってもんじゃないんですかね。しかも自分の意思でネルシーニョの下に移籍してきているわけで。
274749☆☆☆ 2021/07/07 20:02 (SO-04H)
腐ったみかん。
ネルシーニョさん、あなたでしょ。
274748☆ああ 2021/07/07 20:02 (iPhone ios14.6)
ゴール裏撤収するの早っ!(笑)
バクスタとメインは多数残ってるな
274747☆ああ 2021/07/07 20:02 (iPhone ios14.6)
もういいんじゃない?
そして、誰もいなくなった。。的な
みんな移籍したらいい。
274746☆ああ 2021/07/07 20:02 (SO-01K)
誕生日祝いとかやってる場合じゃねえから。
危機感持てよ。
必死に働けよ。
274745☆ああ 2021/07/07 20:02 (iPhone ios14.6)
威厳なんてもう存在しないよ
勝たせることができない監督は必要ない
さっさと荷物まとめて帰れよ
274744☆ああ 2021/07/07 20:01 (iPhone ios14.6)
弱い
つまらない
時間の無駄
三拍子
274743☆ああ 2021/07/07 20:01 (iPhone ios14.6)
違約金払えないなら選手売れるだけ売って解任したほうがいい
今のメンツでネルシーニョがふんぞりかえって指揮するよりはその方がワンチャンあるよ
↩TOPに戻る