過去ログ倉庫
280439☆ああ 2021/08/08 21:05 (iPhone ios14.6)
閉会式で最後の表彰式
ミカの故郷ケニアの国歌聞けそう
280438☆あいうえお 2021/08/08 21:02 (iPhone ios14.6)
男性
とにかく明日が楽しみ!!
280437☆ああ 2021/08/08 20:55 (iPhone ios14.7.1)
あれ?
明日、18:00試合開始だ。
280436☆ああ 2021/08/08 20:35 (iPhone ios12.5.4)
なんで15時なんて開始の試合あるん?
280435☆ああ 2021/08/08 20:28 (iPhone ios14.6)
絶対残留!
武藤さん頼みます!!!!!
280434☆ああ 2021/08/08 20:27 (iPhone ios14.6)
やっぱ試合はわくわくするな!
レイソルがどれだけ生活の一部になってるか
この中断期間で身にしみてわかった!
そろそろ瀬川のゴールが見たいぞ!
武藤もお披露目楽しみだ!
280433☆ああ 2021/08/08 19:43 (AppleWebKit/537.36)
人生にもプレイにもクラブ運営にも口出す権利はないよサポーターは
出す必要があるのはお金だけ
280432☆うーん 2021/08/08 19:40 (iPhone ios14.6)
サポが選手の人生に口出しする権利ってあるのかな??
280431☆ああ 2021/08/08 19:25 (iPhone ios14.7.1)
まあ、プロの選手が年俸のより良いクラブに行くのは当然な成り行きでしょうね。
現役引退後のセカンドキャリアで上手くいっている人は一握りだし、稼げるうちに稼いでおかないと引退後の人生設計が大変になる。
こればかりは仕方ないよ。
280430☆ああ 2021/08/08 19:20 (iPhone ios14.6)
金だけじゃ無い選手もいるからね。お世話になったチームに帰る選手もいるから、ただ酒井、武藤、大迫は違っただけ
280429☆ああ 2021/08/08 19:05 (iPhone ios14.6)
いくら自分のルーツであるクラブであり、戻ることを誓ったとしても自分の年齢と評価に見合う年俸じゃなきゃ帰らないでしょ。サッカー選手の短いキャリアの中で年俸問題は重要だよ。ガンバや鹿島は仮にJ3やJFLでも選手に見合った年俸が出せるけど、すべてのクラブがそうではないでしょ。某野球選手の誠意は金額で示せと同じだと思うな。
280428☆ああ 2021/08/08 19:02 (iPhone ios14.6)
そうなんですね。ありがとうございます。ドッジとハウルには是非とも契約満了まで柏にいて欲しいですね。
280427☆ya 2021/08/08 18:58 (iPhone ios14.6)
13:04
サントスは3年契約ってブラジルで報じられてますから表記ミスじゃないでしょうか。
ハウルも3年で報じられてますが彼は2024年になってますね。
DODIが1年になってるのは移籍時に何年契約かの報道が無かったからではないでしょうか。
11月にフルミネンセが提示した新契約の内容は報じられました。それとレイソルが提示した金額と保有権の割合は報道ありましたが何年契約かは報道がありませんでした。
280426☆ああ 2021/08/08 18:51 (iPhone ios14.7.1)
神戸もボージャンって正直微妙じゃね?
Jリーグは中途半端な技巧派よりルカクみたいなゴリゴリタイプが活躍するよね
280425☆ああ 2021/08/08 18:47 (iPhone ios14.7.1)
JFLでもJ2でもって言ってるんだから年俸とか細かい事は関係なくクラブを大切に思ってますよっていいたいんでしょ。
↩TOPに戻る