過去ログ倉庫
283608☆ああ 2021/08/15 19:12 (iPhone ios14.6)
鹿島戦なんかは上島はエヴェルド潰したから勝てた
ダミアンには退場以前に若干後手というか劣勢だったね
高橋は上島に比べて潰しに行くタイプではないからそれが次節以降今のやり方にハマるのかどうか
283607☆ああ 2021/08/15 18:54 (SH-03K)
判断能力が足りなかったそれだけ
あの辺の誤差はやればやるほどわかるようになるはず
冷静さは経験でうまるしね
283606☆ああ■ 2021/08/15 18:51 (iPhone ios14.7.1)
ありがとうございます。言いたい事まさにそれです!
283605☆ああ 2021/08/15 18:50 (iPhone ios14.7)
五分五分と判断して奪いに行ったら
旗手が0.3秒くらい先に触ってしまって
上島は止まらなくて突っ込んだって感じだよね。
本当に0.数秒の差だと思うよ。
それも上島の経験になると思う。
283604☆ああ■ 2021/08/15 18:47 (iPhone ios14.7.1)
わかりにくくすみません
五分五分と上島が判断したという意味です。
あの場面はチャレンジしたくなる気持ちはすごいよくわかる。結果的には判断ミスになってしまいましたが。
受け身にまわると今のネルシーニョのサッカーは成り立たないし、ネルシーニョもそれを求めてるんだと思います
283603☆ああ 2021/08/15 18:43 (iPhone ios14.7)
ルーズボール=五分五分
こぼれ球を相手に拾われたってことでしょ。
283602☆ああ 2021/08/15 18:39 (iPhone ios14.7.1)
上島のあのプレーはスコアや時間帯、ファールの位置を考えると勿体なかったと思う。けど本人も相当悔しがっているだろうし、今のうちに余裕がないのも勿論だけど、チームの為に尽くしてくれたプレーだと割り切りたい。そして次戻ってきたらまた拍手で鼓舞したい。
283601☆ああ 2021/08/15 18:38 (iPhone ios14.7.1)
何処が五分五分なんだろう?五分五分なら退場してないと思いますけどね。
283600☆ああ■ 2021/08/15 18:32 (iPhone ios14.7.1)
人それぞれ感じ方があるんだろうけど
上島の2枚目のイエローのプレーは、
二次攻撃をするのに必要なプレーだったと思うけどな
オレは彼を責める気には全くなれないかな
五分五分のボールを自分達のボールに出来ないと、レイソルのサッカーは成り立たない
283599☆あああ 2021/08/15 18:14 (A004SH)
男性
自由契約になったメジャーの筒香選手は
まだアメリカで続けるか
DeNAが獲得するかの二択のようですね。
野球はメジャー帰りは古巣に戻る方が一般的なんですかね
283598☆ああ 2021/08/15 17:44 (iPhone ios14.7.1)
いつも思うんだけどスローインからのロストが多すぎないかな…
無理矢理前に入れるんじゃなくて後ろがフリーな時は戻せばいいのに
283597☆ああ 2021/08/15 17:30 (iPhone ios14.7.1)
ずっと雨だったのにピッチは、それほど酷くなかったね。
283596☆ああ 2021/08/15 17:13 (iPhone ios14.7.1)
男性
1枚目のあれは入れ替わってたから妥当じゃないか
それよりも2枚目の上島の対応が謎
まだ0-0だし、時間も後半のまだ浅い時間で何をそんなに焦ってたのかと思う
昨日、クリスの責任と言ってる人もいたが完全に上島の判断ミスとしか思えない
283595☆ああ 2021/08/15 16:17 (iPhone ios14.7)
上島は1枚目のイエローは厳しいように感じたな。ダミアンが大声出したからイエロー出したような。前半の序盤なら注意くらいにして欲しかったな。
2枚目は間違いなくイエローカードの対象。
1枚目のイエロー出すかどうかは審判の割合的に50%くらいだと思う。
あまりカードを出さない審判なら退場してなかったかも。
ベテラン選手とかは審判の顔と名前覚えてたり試合前からその審判の特徴とかも知ってると思う。
上島は審判の特徴とかも覚えて成長していってほしい。
上島にはかなり期待しているよ。
283594☆から 2021/08/15 16:15 (SHV46)
男性
呉屋スタメン外…あらま〜
↩TOPに戻る