過去ログ倉庫
285429☆&◆cdoiRuqsME 2021/08/21 22:40 (iPhone ios14.7.1)
男性 29歳
今年は他のチームだって鳥栖に苦戦してるから
今日はそんなにネガティブにならんでもいいやろー!
次から絶対に落とせない戦いが始まる
285428☆ああ 2021/08/21 22:39 (iPhone ios14.6)
オルンガって実はヘディング上手かったよな
ハウルさん頼みますよ
285427☆ああ 2021/08/21 22:38 (iPhone ios14.7.1)
ほんとにもう、マリノス→鹿島→神戸→川崎→鳥栖ってなんでうちだけこんなゲボ吐きそうな悪夢の日程なの?
とも思うけど、むしろ早めに終わって良かったかな。残留争いのライバルはこれからこの辺と当たるからウチはその隙になんとか勝点拾いたい。
285426☆柏蔵 2021/08/21 22:37 (iPhone ios14.7)
染谷は復帰戦だし周りのディフェンス陣に比べたら全然良かったと思いましたがみなさんの考えはそうでないようですね。
中盤のヒシャ、瀬川、サチの3人のバランス、距離感が悪かったのは選手たちと言うより采配ミスかな。
瀬川はよく前にボールを運べてたがあとはゴールだけか。
285425☆ああ 2021/08/21 22:35 (iPhone ios14.6)
サヴィオはボランチでもら良い気がする。
ウチのダブルは組合せがいつも守備的過ぎる
285424☆ああ 2021/08/21 22:35 (iPhone ios14.7.1)
Twitterあたりで弱い弱いと嘆いている柏サポもいるけど、弱いというか完全にウチの良さを封じられてたよな。ネルがやりたがる相手の良さを封じるサッカーを、鳥栖戦になるといつも向こうにやられる。
リアクション狙いのカウンターサッカーでは鳥栖には厳しいなと。前節の川崎戦の前半みたくひたすらプレスかけに行って対抗して欲しかったけど、とにかくスピードが追いついてなかったわ。
285423☆ああ 2021/08/21 22:35 (iPhone ios14.6)
川崎よりやりにくかったな。
でも降格圏と2差なのでそんなこと言ってられないけど。
285422☆ああ 2021/08/21 22:34 (iPhone ios14.7.1)
またボトムの底が降格圏がチラッと見えて来てるし
285421☆ああ■ 2021/08/21 22:33 (iPhone ios14.6)
久しぶりであることを差し引いても、染谷はちょっと厳しいか。
やはりCBは上島サントス古賀の3枚がベスト。
285420☆ああ 2021/08/21 22:32 (iPhone ios14.6)
とりあえず大宮から黒川、奥抜、河面を引き抜こう
285419☆ああ 2021/08/21 22:32 (iPhone ios14.7.1)
細谷真大をスタメン固定して覚醒を促した方が早いと思う。武藤も数試合したら復帰してくるだろうし。サヴィオはこの先もアテにならないだろうし。神谷と仲間も不明で峻希も離脱だろうし。
細谷真大しかいないよ。
285418☆かさ 2021/08/21 22:32 (iPhone ios14.7.1)
はよオルンガとろうぜ
285417☆ああ 2021/08/21 22:29 (iPhone ios14.7.1)
一つ共通していることは、レイソルの選手スタッフサポーター誰もが次の徳島戦とフリエ戦は何が何でも勝たなければならない正念場だと思ってるはず。そこで不甲斐ない結果であればこの掲示板ダウンしそうだし、多分自分もしばらく立ち直れない気がする。今から水曜に向けた準備をして欲しい。自分も仕事早く終わらせるぞー。
285416☆ああ 2021/08/21 22:29 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖のパスワークやらフットワークは川崎より強いのかもね。ウチは鬼門認定の相手だよ!
285415☆ああ 2021/08/21 22:28 (iPhone ios14.7.1)
今日はあのFKがアッサリ入ってしまった時点で厳しかったなー。せめて前半で追いつけたら違ったかもしれないが、勝てる試合ではなかったね。
神戸や鹿島も強いけど選手層の強さって感じでサッカーの質は今日の鳥栖ほどではなかったかな。だからウチにも付け入る隙があったよね。
先週の川崎、今日の鳥栖は本気で質が高い。
↩TOPに戻る