過去ログ倉庫
284011☆ああ 2021/08/21 11:22 (iPhone ios14.7.1)
今日勝ちたいなー。
今日ほんとに勝ちたい。
勝って上昇気流に乗りたい。
順位も気になるけど、まずは今夜の鳥栖戦に集中!勝ち切りましょう!
284010☆ああ■ 2021/08/21 10:31 (F-51A)
久しぶりに順位表みてみると今、14位なんですね!
今日勝っても順位が上がることはないですが、エスパルスを突き放して近々中位まで上がりたいです。
284009☆ああ 2021/08/21 10:19 (iPhone ios14.7.1)
リーグ戦、鞠からの上位5連戦最後の戦い
勝っていい雰囲気で締めくくりたいねぇ
284008☆きいろ 2021/08/21 09:35 (A004SH)
男性
GK目線からだと、自陣エリアでのパス回しやバックパスはリスクがあるように思えてました。
相手に奪われると、勢いがついていますから。
私がプレーしていた頃と考え方も違うと思いますし、
そもそもGK出身の監督って少ないから
私の意見はあまり参考にはならないと思いますがね。
清水などで監督をしたレオン監督はDFは早めに前線へパスするような考え方だったと記憶しています。
284007☆くまっち 2021/08/21 08:30 (SHV43)
サントスは...
マリーシア(ずる賢さ)を兼ね備えた柏には居なかったタイプの選手ですね❗敵に回したら、厄介な相手ですが..味方に居てくれたら、実に頼もしい戦力だ😁
審判の目が届かない死角に入ったら、やれることは何でもやっちゃう😁川崎のダミアンは ホント腹立ったでしょうね。手はバンバン使うし、身体を抑え込む。
横浜Mの様に【汚いプレー】ではない。 相手を傷つけるプレーをしてるわけではない。南米の選手は マリーシアを上手に使って、チーム勝利を目指す❗
柏の選手は 激しいプレーは 得意としてますが、ずる賢こいプレーは、あまりしません。
サッカーは 最終局面は 1対1の勝負だ
対面する選手との個での勝負だ❗
駆け引きは 大事な要素。駆け引きしながら、相手の良さを消す。上島はレッドを貰っちゃいましたが、良い意味で、サントスからマリーシアを学んで、相手の駆け引きに勝てる様な選手に育って欲しい❗
自分がファールを犯すのではなくない、上島のしつこさに相手が業をにやして、反則プレーを犯してしまうような堂々と落ち着きあるプレーヤーになって欲しい。
サントスは 色んな意味で【柏に新しい風】を吹き込んでくれる選手になってくれそうですね❗
ビルドアップ時の正確なロングパス
隙あらば 強烈なシュートを繰り出せる そのパワーとキック力❗実に楽しみな選手の登場ですね❗
あと、数試合をこなして行けば、サントスと言ったら 柏のエメルソン・サントス。
柏を去った 広島のサントスを消し去って過去の人にしてくれるでしょう
今日の鳥栖戦のプレーも大いに楽しみにして...応援します❗きの鳥栖も食っちゃいましょう(=^ェ^=)
284006☆ああ 2021/08/21 07:52 (iPhone ios14.7.1)
2人には高速低弾道クロスとか学んで武器にしてもらいたいな。サントスがそれっぽいミドルの縦パス出してるから頼もしい⤴︎
バックパスは江坂がよく出していて試合をめちゃクチャにしていたな
284005☆ああ 2021/08/21 07:46 (iPhone ios14.7.1)
ハウルがゴール前にいない時のアーリーはやめといた方がいいと思う。
284004☆ああ 2021/08/21 07:46 (iPhone ios14.7.1)
セガちゃんのアナウンスって?
今日ってU15も鳥栖さんと試合なんじゃないん? なんなんだよ、笑笑
284003☆ああ 2021/08/21 07:45 (iPhone ios14.7.1)
男性
別にすきでバックパスしてるわけではないし、無理に前に繋いで奪われるほうが怖い
284002☆ああ 2021/08/21 07:36 (iPhone ios14.7.1)
ヒロムやシュンキがアーリークロスを出せるかどうかで得点に繋がる貴重なチャンスが増えてくる。
シュンキとヒロムはバックパスの多様はやめましょう!あれはあまり意味がない様に思えます。(ただ結果は出てるからそれも何とも言えないんだけど)
284001☆ああ 2021/08/21 07:19 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖は最後まで疲れない
怒涛のように攻め込んでくる
ゴール前でのパスワークが見事
後半変えるべきは疲れてきたうちの守備陣だろう
284000☆ああ 2021/08/21 07:15 (iPhone ios14.7.1)
チケットって当日買えるんだっけ?
283999☆ああ 2021/08/21 06:29 (iPhone ios14.7.1)
おはよう
今日は勝つよ。フフフ…
↩TOPに戻る