過去ログ倉庫
288698☆ああ 2021/08/31 16:35 (iPhone ios14.7.1)
実際、柏の内輪だけでやってるみたいだよ
288697☆ああ 2021/08/31 16:35 (iPhone ios14.7.1)
屋根無しの方が開放感あって気持ちいいけどな。
昔の国立とか好きだった。
寒い日の雨降りだけはちょっとキツいけど。
選手的にはプレーするのに屋根有り無し、どちらがいいんだろう?
288696☆ああ 2021/08/31 16:33 (iPhone ios14.7.1)
松戸ってそんなに柏サポ少ないかな?
んじゃウチのサポって柏市と流山市以外のどこにいるの?
288695☆ああ 2021/08/31 16:32 (iPhone ios14.7.1)
フクアリの場合は最初からジェフの移転ありきで作ったスタジアムじゃないよね確か。
千葉市が誘致したかったのと、市原臨海球技場に限界を感じたジェフの思惑が一致したんじゃなかったっけ?
なかなかクラブ単独での努力では厳しいな。
288694☆ああ 2021/08/31 16:31 (iPhone ios14.7.1)
千葉県人口第3位のお隣り松戸市さんを全く取り込んでないからねぇ〜
これはコアサポの良くない影響が大きい
288693☆ああ 2021/08/31 16:28 (iPhone ios14.7.1)
>>14:25 (iPhone ios14.7)
>>いろんなJクラブ見てるけど、うちのサポーターの地域活動とかスタジアムの盛り上げ方とかはJトップクラスだよ。
素人による自画自賛でワロタ↑
鹿やメルカリの地域活性化の為の盛り上げ方知ってる?うちとは全く比べものにならない。向こうは地域活性の為にビジネス展開しているからな。
サポーターや企業の本気度が違う。
うちはサポーターも本社も後手後手だよね
288692☆ああ 2021/08/31 16:22 (iPhone ios14.7.1)
フクアリは素晴らしいよ
あれが欲しいなwww
なんとかうちのモノに出来ないだろうか
あれめっちゃ良いよね
288691☆ああ 2021/08/31 16:22 (iPhone ios14.7.1)
ただ、ユアスタは仙台市がJリーグを仙台から生み出すための材料として計画したものだからね。
ウチだって柏の葉がソレだったんですよ。思いのほかショボかったのとサポのウケが悪過ぎて決裂したけど。屋根は我慢するから収容人数はもう少し増えたら良いなとは思う。
→J1基準としての屋根問題は殆ど形骸化してるよ。守れてないJ1クラブは沢山あるよ。
288690☆守谷市民 2021/08/31 16:20 (iPhone ios14.7.1)
こっちにもわずかにサポは生息している
鹿の陰に怯えながらだけど
こっちの方まで勢力拡大してほしいです
288689☆ああ 2021/08/31 16:19 (iPhone ios14.7.1)
去年はCB崩壊しかけて大変だったけど、今年はなんとか持ち直してきたな。
選手間の競争が激しそうだ。
288688☆ああ 2021/08/31 16:11 (iPhone ios12.5.4)
これが最低限なリアルな現実
欧州帰りの選手なんか呼べない理由
288687☆ああ 2021/08/31 15:39 (iPhone ios14.7.1)
ユアスタは何度か行ったが、立派なスタジアムだよな。
維持費めっちゃ掛かりそうな感じだったけど。
288686☆ああ 2021/08/31 15:35 (iPhone ios14.7.1)
うちが目指すべきはユアスタみたいなスタジアムでしょ
288685☆ああ 2021/08/31 15:34 (iPhone ios14.7.1)
フクアリにほんとに感動したからあんな感じのスタジアムが欲しい。スタジアムはオタクで色々回ってきたけど、専用ならユアスタもかなり良かった。ただ、専スタでも微妙なところはあるし、陸スタでも工夫してていいなと思ったとこもある。味スタは普通に見やすいし綺麗だ陸スタってとこを忘れるくらいには良かった。逆に豊スタはデカすぎて上の方の席は遠いし、傾斜がキツすぎて手前側が絶望的に見づらかったかな。
288684☆ya 2021/08/31 15:34 (iPhone ios14.6)
わたくし都民ですがマンション内に柏サポのご家庭が計4家族います。
あとブラジル紙にて今節ゴールを決めたブラジル人と言う写真がありました。
レイソル率高いですね。
↩TOPに戻る