過去ログ倉庫
288668☆ああ 2021/08/31 14:16 (iPhone ios14.7.1)
常磐線の茨城エリアとか、千代田線沿線の都内エリアにもサポーターを増やさないとね
288667☆ああ 2021/08/31 14:16 (iPhone ios14.7.1)
各クラブスポンサー様は基本地場の企業だけど、柏近辺でスポンサーになっていただけそうな企業とかあるかな?
おれが前澤氏並みの資産があればすぐにでも個人スポンサーになるんだが、アソシエイツ会員が精一杯ですまん
288666☆ああ 2021/08/31 14:14 (iPhone ios14.7.1)
すでにジェフを応援している人は無理だけど、まだこれからJリーグを見ようとしてる若者にはオリテンとかは全く関係ないと思う。
なんといってもJ1に居るという事が重要。
288665☆ああ 2021/08/31 14:09 (iPhone ios14.7.1)
千葉はそれこそオリテンのジェフの領域だから厳しいさ。ウチは常磐線沿線の東葛エリアに根付くしかない。
288664☆ああ 2021/08/31 14:07 (iPhone ios14.7.1)
良くも悪くも、レイソルと柏市って“柏”にこだわりすぎてる気がする。
もう少し“千葉”感出していけばいいのに。
“千葉”感出していけばZOZOとかのスポンサー着くかもしれないし、他エリアからのサポーターも増えるかもしれないのに。
288663☆ああ 2021/08/31 14:05 (iPhone ios14.7.1)
いつ手放すかもしれないコンテンツに日立製作所がこれ以上の、金かける訳ないだろうと推察している。ヤル気あるならとっくにやつてるよ
どっかに買収されるのが一番の近道だな
288662☆ああ 2021/08/31 13:44 (iPhone ios14.7.1)
カシマはオリンピックじゃなくて2002WCや、細かくてすまんけど直しとくね
288661☆ああ 2021/08/31 13:43 (iPhone ios14.7.1)
日立以外に強いスポンサーが欲しいよなー。三協とアフラックしか大口がないもんね、
288660☆ああ 2021/08/31 13:29 (iPhone ios14.7.1)
オリテンに入りたかったよね。
我が道行く独自路線では柏レイソルも2040年問題には消滅しているかも。
鹿は独自調査で2040年には鹿島アントラーズは消滅していると厳しい分析をしている。だから鉄鋼から→大手ITメルカリに買収させ生き残りを図ろうとしているけど。
うちは大丈夫なのかなぁ
288659☆ああ 2021/08/31 13:24 (iPhone ios14.7.1)
鹿を買収したメルカリの現会長のお父さんの実家、すなわちメルカリ創業者の田舎が鹿島の隣り町だった筈だよ。メルカリ創業者も子供の頃からの鹿サポーターなのはあまり知られてはいない。
そのメルカリ本社内では鹿島アントラーズの専門部署カレッジスクールがあって大手広告代理店やら大手旅行代理店、大手IT企業やらが日夜集まって今後の様々な戦略を立てている。
その陣頭指揮を取っているのかメルカリの会長。会長って言っても若いけどね
製作所の中にはそんな部署無いけどなw
288658☆ああ 2021/08/31 13:18 (iPhone ios14.7.1)
鹿のスタジアムは国がオリンピックのために改修してるからな。うちはスタジアムがクラブ保有かつ国や県とは喧嘩してるからキッツイだろ。
288657☆おお 2021/08/31 13:16 (iPhone ios14.7)
週間久保速報にでもしたら
288656☆ああ 2021/08/31 13:16 (iPhone ios14.7.1)
あの時、鹿はたった13ヶ月で立派な屋根付き1万5千人スタジアム造っちゃったからね。不可能を可能にしたジーコスピリットだよ。
うちはいつ屋根が付く予定なの?
288655☆おお 2021/08/31 13:13 (iPhone ios14.7)
スパサカカメラマン、主役の久保の顔を撮りたいが、中山と被り「邪魔だよ中山」発言
スパサカ見ねえわ。あ、もう終わるか
288654☆ああ 2021/08/31 12:36 (iPhone ios14.7.1)
ウチと同期はセレッソね
↩TOPに戻る