過去ログ倉庫
289030☆ああ 2021/09/04 14:27 (iPhone ios14.7.1)
まあその意見もわかる。ただあまりにも安いとやっぱり問題が起きやすいと思うし、ゴール裏とその他のスタンドでは明確に分けないとダメだと思うな。ゴール裏は3千円とかでいいとしてもホームやバックスタンドは安すぎると思う。
289029☆ああ 2021/09/04 14:24 (iPhone ios14.7.1)
でもさ、安いから年チケ含め気軽に応援いけるし、仕事の都合とかで後半からの観戦になってもまぁいっか。ってなったりしない?
個人的には値上がりしたら観戦する試合を選ぶようになっちゃいそうだなー。
289028☆ああ 2021/09/04 14:19 (iPhone ios14.7.1)
さすがにいちばん安くて5000円じゃ見に行かないわ…
289027☆ああ 2021/09/04 14:12 (iPhone ios14.7.1)
どんなら安くてもチケットを5千円くらいにするべきだよね。まあ日立台の構造的に厳しいところはあるけど。
289026☆ああ 2021/09/04 14:12 (iPhone ios14.7.1)
アソシエイツを1万円にして、アソシエイツ限定グッズ(タオルとか)をと特典として配布。金券は500円のままでつけて、アソシエイツは確実にチケットを取れるようにする。プレミアリーグとかだとこれでやってるからいいと思う。
289025☆ああ 2021/09/04 14:09 (iPhone ios14.7.1)
スタジアム行かないもんだからアソシエイツ入っていても金券500円が無駄になるのですよ。システムが時代に合わなくなってきていますよね\( ^ω^ )/
来年からは変更して下さいね。
289024☆ああ 2021/09/04 14:07 (iPhone ios14.7.1)
映画のチケットじゃないんだから
ゴール裏が2000円いかないとか傘
メインにはコーヒーサーサーバーくらい通路に置いといて飲み放題にしておいてもらいたいもんです。
289023☆ああ 2021/09/04 14:03 (iPhone ios14.7.1)
SD狭くされた事で不便をこうむったバクスタ民は大勢いますよ。ARは安くていかん!
ALは敵サポが入るからオモテナシ的には仕方ないとして。
289022☆ああ 2021/09/04 14:03 (iPhone ios14.7.1)
そう考えたらアソシエイツの4000円程度はなんてことは無いわ。そのうち500円は金券だし。大体他のクラブもイベントなんか満足に出来てないしね。コロナ禍に運営するだけでも大変そう。
289021☆ああ 2021/09/04 13:58 (iPhone ios14.7.1)
MR@2700
ARAL@2200
柏熱@1900
確かにこの値段設定、おかしいな
ゴール裏は3千円くらいが妥当かも
289020☆ああ 2021/09/04 13:52 (iPhone ios14.7.1)
ゴール裏は安いからね。鹿島や浦和が気軽にアソシエイツ入会してチケット買われてしまうのよ。
289019☆ああ 2021/09/04 13:51 (iPhone ios14.7.1)
他サポがウチのアソシエイツに入会してチケ買ってくるのを追い出すのは無理だよ。ビジターグッズ身につけたり応援でもしてない限り、あくまでもレイソルアソシエイツ会員が見ているに過ぎないものな。
でもそれは日立台に限らず他クラブも同様。
289018☆ああ 2021/09/04 13:51 (iPhone ios14.7.1)
チケット代安いよね。
AR最前列とかで観ると、プロサッカー選手のプレーを手が届くほどの至近距離で観られてこんな安くていいのかと驚愕する。
初めて観る人は一発でサッカー観戦が好きになると思うよ最前列。
289017☆ああ 2021/09/04 13:50 (iPhone ios14.7.1)
味スタや埼スタはチケット買えるの?
289016☆ああ 2021/09/04 13:09 (iPhone ios14.7.1)
ダイナミックプライシングね。でも日立台は席数が少ないからあんまり効果無いと思う。
↩TOPに戻る