過去ログ倉庫
289311☆ああ 2021/09/06 23:52 (iPhone ios14.7.1)
無知な素人なんですが、不可能なんですかね、あの敷地内で建て替えるのは。とても好きなスタジアムだから移転とかの話になるなら残念です
289310☆ああ 2021/09/06 23:45 (iPhone ios14.7.1)
良くも悪くも自前のスタジアムだからな〜
他チームのスタジアムは税金投入してるけどウチはそういう訳にはいかないから難しい
289309☆ああ 2021/09/06 23:18 (iPhone ios14.7.1)
京都をうちで再現するとこんなんなるのか
289308☆ああ 2021/09/06 23:07 (iPhone ios14.7.1)
足も満足に伸ばせないし
ドリンクホルダーすらない
トイレも狭いし臭いし抗菌仕様じゃないし
289307☆ああ 2021/09/06 23:04 (iPhone ios14.7.1)
2万人で作っとくのが安心な気がするけどね。ACLで立ち見使えないとか色々この先でトラブルが起きてほしくないし。1万5千人ギリギリはね、、、
289306☆ああ 2021/09/06 23:02 (iPhone ios14.7.1)
ダウン着て座ると隣りの人と当たるのが嫌
289305☆ああ 2021/09/06 23:00 (iPhone ios14.7.1)
デカ笑、逆にあの小さい面積の中にうちはよく1万5千人入れてるな
289304☆ああ 2021/09/06 22:59 (Chrome)
2万人規模の建てたとこで・・
289303☆ああ 2021/09/06 22:57 (iPhone ios14.7.1)
相模原はプロ野球でお馴染みのDeNA主導だからね。ノウハウ生かした首都圏最強のスタジアム狙ってるらしいし。
かなり楽しみ!!
町田のサイバーもヤバいよやばいよ?
289302☆ああ 2021/09/06 22:50 (iPhone ios14.7.1)
京都もわざわざ移転した。
長崎もトランスコスモスは新しいのに
新たに便利な場所に移転して新造してる
大宮も近くに新しく造るし
相模原も駅前に新造するし
こうやって我々は取り残されていく(笑)
289301☆ああ 2021/09/06 22:43 (iPhone ios14.7.1)
サンガを日立台に被せると
ほぼこんな感じになる
289300☆ああ 2021/09/06 22:31 (iPhone ios14.7.1)
サンガってスタジアムの目の前が駅で
ホテルがあってスタジアム敷地内に足湯があって、その隣りにスタバもあって、隣に流れる保津川で川下りが出来るんだな。エンタメ制バッチリな未来型だよコレ
こうやってどんどん追い抜かれていく
289299☆ああ 2021/09/06 22:24 (iPhone ios14.7.1)
何で古参サポが?
新しいスタジアムが出来るなら嬉しいに決まってる。
289298☆ああ 2021/09/06 22:17 (iPhone ios14.7.1)
まあ、古参のファンほど日立台へのこだわりが強いし、日立台となら心中しても良いと思ってる。地域文化として永続的なクラブになって欲しいというよりも、死ぬまで自分が気に入った同じ環境で過ごしたいというわけだ。新規ファンも獲得しにくい状況だし、ジワジワと死期をまつ感じかな。やべえなこりゃ。
289297☆ああ 2021/09/06 21:54 (SOV34)
スタジアム改修のクラウドファンディングでも募集してくれれば協力するのになぁ…
↩TOPに戻る