過去ログ倉庫
289281☆ああ 2021/09/06 20:09 (iPhone ios14.7.1)
色んな案があるけど、柏駅から徒歩で行けるってとこがホームタウン感あって好きなんよな!
289280☆ああ 2021/09/06 20:08 (iPhone ios14.7.1)
鹿は親会社のメルカリが20年後にはアントラーズは消滅すると分析していて、そうならないように専門部署がメルカリ本社に立ち上がっていて大手広告代理店や大手旅行代理店、大手ITやらエキスパート集めて改革を進めている。
ウチは?(笑)
289279☆ああ 2021/09/06 20:04 (iPhone ios14.7.1)
今まで出来なかった広報戦略やら地域貢献など今さらやれない事を今後期待しても仕方ない。今までやって来なかったんだから。今後もやらないよ。
日立台から離れて名前変えて会社も変えないとね。
289278☆ああ 2021/09/06 19:59 (iPhone ios14.7.1)
TX沿い、柏たなか駅から歩いていける距離の利根川近くとかなら。土地余りまくってるでしよ?
289277☆ああ 2021/09/06 19:55 (iPhone ios14.7.1)
まあそんなところかと思います
289276☆ああ 2021/09/06 19:54 (SO-01K)
なげー
289275☆ああ 2021/09/06 19:47 (iPhone ios14.7.1)
結論としてウチの人気って湘南ベルマーレくらいなんですかね。
289274☆ああ 2021/09/06 19:45 (iPhone ios14.7.1)
NECまで天王台の駅から歩いて30分近くかかるから、あれより遠くなるとキツいよ。スタジアムを作るなら限りなく利根川に近い方になると思うけども。
289273☆ああ 2021/09/06 19:45 (iPhone ios14.7.1)
日立台のキャパで完売しない試合があるのはちょっとね…
スタジアム移転も争奪戦でチケット買えないなんて文句が出始めてからな気もする
立派なスタジアム作ってもガラガラなら意味ない
289272☆ああ 2021/09/06 19:43 (iPhone ios14.7.1)
あー、厳密にはNECの土地じゃなくて、あの辺の一体。現状は田んぼになってるところ。まあ地盤的に厳しいか。
289271☆ああ 2021/09/06 19:40 (iPhone ios14.7.1)
千葉県自体にサッカーファンが少ないね。
千葉県沿岸部に行けばジェフサポが多いかと言われたらそうでもないし(プロ野球観客動員数最下位のロッテに完全に押されてるレベル)。
市船とか流経大柏とか強い高校がある割に、浦和とか清水みたいにサッカーが街に根付いた感じは以前から全くしないんだよな。
289270☆ああ 2021/09/06 19:37 (iPhone ios14.7.1)
ウチに限らずだけどサポの高齢化は進んでる気がするね笑
高校生、大学生なんかは趣味も多様化してるしスポーツ観戦は流行らないのかも。
289269☆ああ 2021/09/06 19:35 (iPhone ios14.7.1)
NECの土地に日立が同居するとは思えんね
289268☆ああ 2021/09/06 19:34 (iPhone ios14.7.1)
仮にnecの土地に作るとしたらグリーンロケッツと共用で使うとかしかないっしょ。
そういうのはさすがにちと違うとと思うけど。
289267☆ああ 2021/09/06 19:32 (iPhone ios14.7.1)
NECの広大な土地はNECのもんだし、グリーンロケッツがあるからなー。NECか川村が移転でもしない限り空かないだろう。
北柏の巨大倉庫が数年前に出来たところはその気になれば移転出来た気もするが、まあその気は無いだろうということ。
↩TOPに戻る