過去ログ倉庫
289191☆ああ 2021/09/06 12:13 (iPhone ios14.7.1)
松戸市の人口50万人を取り込んで無いからビッグになれないのでしょう。それは柏を頭に付けて活動しているのが、松戸住民からよく思われていないと思ってる。
役所同士も市議会議員も地主たちも仲悪いしww
更に市川49万人はジェフエリアだし
289190☆ああ 2021/09/06 12:11 (iPhone ios14.7.1)
クリスがキーというより、クリスの負荷分散が今後のキーかな?
やはりハウル、武藤、ドッジあたりで得点パターンを増やしてかなきゃならないし、秘密兵器としてのサヴィオも復活して欲しいところ。
あとはサントスを起点としたビルドアップが神戸戦と川崎戦の善戦理由だからそこも。
289189☆ああ 2021/09/06 12:08 (iPhone ios14.7.1)
湘南に住んでる人って都心部からの移住者が多いみたいで海のある街の風景が好きで移住してきたと言われてる。
地元湘南愛に満ちあふれた人たちがそのままサポーターやっていて土地柄サーファーが多いみたいです。
289188☆ああ 2021/09/06 12:07 (iPhone ios14.7.1)
浦和はサッカーの街とか、首都圏はビッグクラブひしめいてるとか、
じゃあなんで柏はそうなれなかったんだろう?
289187☆ああ 2021/09/06 12:06 (SO-05K)
男性
16号バイパスは国が計画してるみたいで新聞に載ってたよ。まだまだ先になるだろうけどね。
ららぽでも展示してた。
異常なサポの少なさはなんでだろうね。
なんとなく触れる機会が少ない気がする。
高校生や大学、柏で働いている人などに無料券とか配れないものだろうか。
俺は柏で働いていた他市の住民だっけど、職場の先輩が行けなくなったチケットくれて、そこで初めてはまったし、今は柏市民になって年パス(今年はないけど)になってます。
289186☆ああ 2021/09/06 12:05 (iPhone ios14.7.1)
東京>横浜>川崎>浦和=大宮=柏=千葉>鹿島
スタジアム周辺の人口は多分こんな感じかな。
J1常連って事を考えるとやはりレイソルはあまりにも人気が無さすぎる。
289185☆ああ 2021/09/06 12:03 (iPhone ios14.7.1)
松戸駅や松戸市内に点在する主要駅などでは駅から徒歩5分圏内の新築マンションは2〜3千万くらいで購入出来るよ。もちろんタワマンではない。最近は新築物件の価格は軒並み安くお買い得になっている。不動産が売れなくなっているサインだよ
柏駅周辺エリアは付加価値あるからまだ強気の値段設定がされている。でもそのエリアに住めるのはほんのひと握りの層です
個人的には庭付き1戸建中古物件をリノベーションして生活するのがオススメ。賃貸マンションならまだしも、分譲マンションは人間関係がちょっとね
289184☆ああ 2021/09/06 12:02 (iPhone ios14.7.1)
浦和はサッカーの街だからあれは例外。静岡県みたいなもん。
289183☆ああ 2021/09/06 12:01 (iPhone ios14.7.1)
まあ首都圏はビッグクラブがひしめいてるというのもあるけど、鹿島、浦和、川崎、マリノス、東京には人気で明らかに及ばないとして、湘南とウチってどっちが人気かね。
てか、みんなウチの事をこんなにまでも不人気と認識しながらサポになったキッカケって何?オレは普通に地元だから自然と応援してるんだけど、地元外で熱心に応援してる人とか、逆に地元なのに他サポになった人の理由が気になる。
289182☆ああ 2021/09/06 11:53 (iPhone ios14.7.1)
都市の規模としては浦和とトントンくらいなのにな。
289181☆ああ 2021/09/06 11:51 (iPhone ios14.7.1)
J1クラブで、ホームタウンが首都圏にあるのにこのサポの少なさは異常だよ。交通や人口以前の問題。やる気の問題。
289180☆ああ 2021/09/06 11:49 (iPhone ios12.5.4)
16号バイパス計画とは?
289179☆ああ 2021/09/06 11:40 (iPhone ios14.7.1)
一桁順位はクリスの調子にもよるけど
例年夏が過ぎるとどんな感じになるんだっけ?せめて福岡より上の順位には行かないとね
289178☆ああ 2021/09/06 11:30 (SO-05K)
男性
柏はもう少し人口増えてくから、サポも増えるといいね。
16号をはじめとした渋滞は勘弁してほしいけど、、
早く16号バイパスの計画進んでほしい。
柏に住んでて16号バイパス建造反対っているのかね、、
289177☆ああ 2021/09/06 09:59 (iPhone ios14.7.1)
残留ラインは低そうだけど上と下の差が大きいのが今季の特徴
↩TOPに戻る