過去ログ倉庫
291179☆ああ 2021/09/13 08:35 (iPhone ios14.7.1)
江坂をディスる理由無いと思うんだがどうしても絡めたいんですかね。
それはともかく、細谷瀬川で狂った様に前プレかけてその後ろからクリスとサチローがコントロールしてる今の流れ良いな。ハウルは単純に使ってないだけなのかも。
291178☆ああ 2021/09/13 08:22 (iPhone ios14.7.1)
サントスが居ないからビルドアップが出来ないのは分かるが、ハウルもいなくて良く勝てたと思う。F東の決定力の無さに救われたのも理解はしてる。
せっかく江坂消えたのにバックパス増やしてどうするんだよ。反省点はソコだけ。
拓磨の進化はいいね。
拓巳もようやく見れる様になって来た。
291177☆ああ 2021/09/13 08:10 (iPhone ios14.7)
オルンガマネーぶち込んで、開幕前は「J1上位を目指す」って言ってたんだから、残り試合と勝ち点計算して残留に満足して終わっちゃダメだよね。
勝ち点1でも多く、順位も1つでも上を目指そう。
291176☆ああ 2021/09/13 08:09 (iPhone ios14.7.1)
J2は下位8チームが勝点4差でひしめき合ってるのか。このうち半数がJ3行きで、しかも大宮と松本がどっぷり含まれてるって地獄だな。もうJ2なんか絶対嫌だわあー。
291175☆ああ 2021/09/13 08:07 (iPhone ios14.7.1)
後半19分あたりから
もう1度見返してみるから
291174☆ああ 2021/09/13 08:03 (iPhone ios14.7.1)
厳しいけど広島に5-0で勝てば入れ替わるよ!
291173☆ああ 2021/09/13 08:00 (iPhone ios14.7.1)
先ずは安パイライン42目指そう!
それから1桁行けたらいーな
福岡はんより上へ
291172☆ああ 2021/09/13 07:56 (iPhone ios14.7.1)
サカダイの採点ではサチローがMOM。
まああそこの採点の信憑性はともかく、オレもバテたヒシャの分もかなりリカバリーして中盤でブロックしてた印象。サチロー自体もかなり疲れてたはずだけど。
なんで昨日の試合後に苦言が出てたの?
291171☆日本橋 2021/09/13 07:54 (iPhone ios14.7.1)
広島に勝っても負けても順位変わらずか
291170☆ああ 2021/09/13 07:53 (SHV46)
2018年は勝ち点39でうちは降格してるので早めに40に乗せて不安を払拭したい。
残り2勝1分。
広島ガンバ仙台の3連戦全て勝ち点6ゲームなので全部勝てば余裕の達成。
一戦一戦大事にいい準備をして頑張って欲しい。
291169☆ああ 2021/09/13 07:02 (F-02L)
おはようございます。
昨日の勝利で清々しい朝を
迎えました。
選手の皆さんありがとう✌
そしてサチロー選手が
怪我からの完全復活という感じで
本当に頼もしいです。
応援しています、頑張って下さい!
291168☆村民 2021/09/13 06:19 (Safari)
アウェイ FC東京戦
おはようございます。
試合に勝った次の日の朝は、実に清々しい朝ですね。
さて、FC東京戦。
中断明けの大事な一戦。
一進一退の均衡した試合。
決勝ゴールは細谷選手でした。
相手のチャージを物ともしない見事なゴールはオルンガを彷彿とさせる頼もしいゴールでした。
守ってはスンギュの安定した鉄壁の守備。安心して観られました。
チームの完成度の向上を垣間見た試合でした。
連勝。
難しい試合でも勝ち切る勝負強さがついてきましたね。
残り試合は少ないですが、この調子で快進撃を続けてほしいと思います。
頑張れ 柏レイソル
長文失礼しました。
291167☆ああ 2021/09/13 05:59 (iPhone ios14.2)
2018年のガンバがラスト10試合で唯一勝てなかったのはウチなんだよねw。総合板ではウチは既に残留争いからハブられてるよ。気を大きく持って行こう。
291166☆ああ 2021/09/13 05:55 (iPhone ios14.7.1)
ちなみに、2007広島を残り10節時点で大逆転したのは大宮。それでもその大逆転した大宮が残り10試合で獲得した勝点は14に過ぎない。
→因みに広島は残り10試合で獲得した勝点はたったの3(苦笑)。
せいぜいこんな程度です。ウチは確実にあと2つは取りましょう。いや、ウチの目標は勝点55。7勝1分2敗で行けます。
291165☆ああ 2021/09/13 05:50 (iPhone ios14.7.1)
二期制を取り止めた2005年以後、残り10節時点で降格カットラインから勝点10差離れて降格したチームは一つも無いです。
最大の逆転降格は2007年広島と2018年のウチで勝点8差を逆転され降格(苦笑)。
ただし2018はウチより下にマリノス、ガンバ、名古屋、清水と実力者がいて、ウチとの8差をひっくり返してきたのはラスト10試合で勝点27と異常なブースト掛けたガンバ。
残り10試合で降格圏から10差を逆転するクラブってかなり異常です。そんな可能性ほぼ無いです。
↩TOPに戻る