過去ログ倉庫
301159☆タコやろう! 2021/10/26 11:51 (iPhone ios14.7.1)
降格してオルンガのお陰様でなんとか這い上がってきたけど何も進化していなかったというオチか?
オルンガマネーでペドロ購入後、8試合で放出のフロントの奇策にとても爆笑しましたよ?
残りどこなら勝てるとでも、良くて大分さんにドローくらい?残留確定はいつ?
降格はしないとでも?
301158☆あらあら 2021/10/26 11:44 (iPhone ios12.5.5)
突き進んで。そして詰む柏愛
駐輪場の砂利すらそのままなんですものね。危ないよあれは?
鬱蒼と生い茂った昼間でも暗い入場ゲートまでの私道。途中にある見るからに汚なそうな抗菌仕様でない不衛生なトイレ。
何も無いテント数も少ない代わり映えしないコンビニでも買えそうな質感のスタグル!何とかしてくれる?
指定席でも背もたれ無し、ドリンクホルダー無し、荷物の置き場すら無し、
空を見上げても屋根は無いから濡れ放題にして、あちこちでひび割れ発生中のコンクリート。
ここまで酷いと手遅れで手の施しようはないかも。だから何も出来ないで放置しているのも分かる気がしてきた!
日立台に次のステージは果たしてあるのか?乞うご期待する!
301157☆ああ 2021/10/26 11:44 (iPhone ios14.8)
来季はネルが続投するか辞めるかどちらが良いかわからんからまあどっちでも良いんだけど、ウチが獲れそうで当たりの監督って誰?
加藤望がハズレは同意だけど、ハズレ摑まされる可能性の方が高い世界だぞ。
301156☆ああ 2021/10/26 11:38 (iPhone ios15.0)
監督交代失敗したのは加藤が大外れだっただけだからな
そりゃそうだろアマですら微妙な結果しかだしてない人間だったんだから
下平も達磨もレイソルを残留争いさせてない
加藤<70歳ネル<<<<<<<達磨<<<下平
301155☆ああ 2021/10/26 11:34 (iPhone ios15.0.1)
cfに小川航基とかいいんじゃない今期で契約満了になるし年齢も若いし有望株だし化ける可能性は持ってる。
301154☆ああ 2021/10/26 11:28 (iPhone ios14.4)
悲観的になって酔いしれてんじゃねーよ。
301153☆ああ 2021/10/26 11:28 (iPhone ios14.7.1)
ペドロハウル戻すのは大前提として
それにはネルシーニョ解任しないとな
クリスを使わない様にするのもマスト
サヴィオやドッヂ、細谷や神谷や仲間や武藤ら瀬川らを使い続けるのもマスト
例え残留出来てもこの成績なら続投なんて許してはいけない、それが最低限の条件だろうね。
301152☆ああ 2021/10/26 11:27 (iPhone ios14.8)
2018年のウチ
14節 11位 勝点17 で下平監督解任
→俺らは優勝したいんだ!の思想で解任
【結果】
15節〜32節 18試合で勝点16
→余計悪化しましたとさ
今年の他クラブを見ても解任すりゃ良いってもんでもないぞ。特に今解任するなんて残留が決まってる広島だからできる事で、ウチが今それをやったら大爆発の可能性すらある。
301151☆ああ 2021/10/26 11:26 (iPhone ios15.0)
レイソルも電撃⚡︎はよ!!
301150☆ああ 2021/10/26 11:20 (iPhone ios15.0.2)
来季もネルシーニョは既定路線だとして、せめて岩瀬さんを下部組織のスタッフとして戻してほしい。できればシモさんも。
301149☆終焉の鷲 2021/10/26 11:17 (iPhone ios14.7.1)
広島はすごいなぁ。
10位で勝ち点45あるのに監督解任。
2024年には新スタ誕生か。
14位勝ち点37で複数年同じ監督。スタジアムや敷地内に補強すら拡張すらも出来ない。何もやらない、何も出来ない身動き取れずにいる何処ぞのクラブとは大違いじゃね?(笑)
301148☆ああ 2021/10/26 11:13 (iPhone ios15.0.2)
ニコンにオファー出してるみたいね。という事は来季もネルシーニョか。
301147☆あらあら 2021/10/26 10:59 (iPhone ios12.5.5)
降格した過去から何も学んでないから今年も同じ事の繰り返しな気もする。
301146☆ああ 2021/10/26 10:57 (iPhone ios14.8)
城福監督ってもう還暦だったのね。もっと若いと思ってた。
301145☆あああ 2021/10/26 10:55 (iPhone ios14.7.1)
クリスもレイソル来て9年?
日本人選手でもここまで長い選手って指数える程度。
大大大功労者ですよ。
↩TOPに戻る