過去ログ倉庫
301295☆あいうえお 2021/10/28 01:56 (iPhone ios15.0.2)
男性
んー。
西野朗監督、帰って来てー!!
返信超いいね順📈超勢い

301294☆☆☆ 2021/10/28 01:33 (SO-04H)
FC東京に決まった西堂は180あってスピードとドリブルが武器のサイドアタッカーなのか。
セレッソの坂元が活躍してるみたいに活躍しそう。
でもコメント見るとうちでは無理だったな。手本いないもん、、

FC東京への練習参加も行ったという西堂。最も印象に残った選手はアダイウトンだと話す。「前に進む推進力、パワー、そのなかにタイミングとか技術がある。すごく参考になると思った」。自身の見本となる選手の存在、加えて練習全体のレベルの高さにもひかれ、FC東京への加入を決めた。

たぶん今のうちは不可解な移籍があったり崩壊中だから、ユース出身くらいしか入団したいと思ってもらえないんじゃないだろうか、、

ユースでもなんでも貴重な若手は大事に育てたい。
返信超いいね順📈超勢い

301293☆ああ 2021/10/28 01:21 (iPhone ios15.0.2)
自分が恐れていることの一つ。航輔が川崎に行ってしまわないか。川崎のGKは年齢高めだから、実績・年齢共に丁度いい選手といえば航輔がうってつけだからね。
返信超いいね順📈超勢い

301292☆ああ 2021/10/28 01:14 (iPhone ios14.8)
東京なんて特に大卒とるの上手いよな。
大学サッカー見ないけど、明治大からちょこちょことれば失敗しないんじゃない?笑
返信超いいね順📈超勢い

301291☆ああ 2021/10/28 01:07 (iPhone ios15.0.2)
上三つは柏より下部組織優秀なのに大卒高卒補強もしっかりやってるからな

ユース卒以外の新卒完全無視はホントに機会損失だと思うよ
2011年の主力はそのへんのバランス完璧だったのに
返信超いいね順📈超勢い

301290☆ああ 2021/10/28 00:49 (iPhone ios14.8)
今季J1-3に出場した選手を輩出した下部組織を持つJ1クラブランキング
1位 #fctokyo 55人
2位 #cerezo 50人
2位 #ガンバ大阪 50人
4位 #reysol 45人
5位 #sanfrecce 35人
6位 #urawareds 34人
※小中高どれかの下部組織所属歴があり、現在Jリーグ所属の選手
#jleague

総合板より。ブラジル、j2からの補強もいいけど、ユース→大学のルートも増えるといいね。後から伸びる選手もいるだろうし。大卒、高卒の選手が一番の補強になればいいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

301289☆ああ 2021/10/28 00:44 (iPhone ios15.0.2)
2013年のような本気の補強が見たい。「これこそが補強だ」みたいな。厳しいかもしれないけど、選手層の薄さはやっぱり気になる。
返信超いいね順📈超勢い

301288☆ああ 2021/10/28 00:40 (iPhone ios15.0.2)
近年のレイソルの象徴みたいな選手だったし。しつこいくらい名前出ても仕方ないっちゃ仕方ない。江坂の放出なんてネルシーニョ以外全員理解できないレベルでしょ。ハウルに関しても。それでも今いるメンバーを応援するしかないよね。とりあえず目標は残留。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る