過去ログ倉庫
301513☆ああ 2021/10/31 10:49 (iPhone ios14.8)
知らんけど。おれたちのジュニサンとペドロハウル戻せれば来季は無双出来ると確信してる人が多数いるのも頷ける。よく知らんけどその通りだと思うし。聞いた話によると、それが嫌な内部勢力もいるようだな(笑)
301512☆おつかれさんでやんす 2021/10/31 10:45 (iPhone ios14.8)
中山中谷が不調だった時期ありましたから、クラブ変えて本人たちも新しい観客でリフレッシュされて新規活性化してますし、何よりです。選手たちはクラブ変えてなんぼのとこ有りますから。
301511☆ああ 2021/10/31 10:42 (iPhone ios12.5.5)
FC東京もいろいろな取り組みが用意されているのは知っていますよね。スポンサー変わると捗りますね!
301510☆ああ 2021/10/31 10:29 (iPhone ios15.0.2)
男性
「勝利のために」さまざまな事にチャレンジする鹿島フロントと、「勝利のために」さまざまな事を諦めて犠牲にするしかない柏フロント。
言葉は似てるが全然違う。むしろ真逆だよ。
301509☆あああ 2021/10/31 09:55 (A004SH)
男性
フットレインにて鹿島の経営陣(フロント入りした中田浩二さん含む)が出演してました。
試合のない日のフィットネスジムやスキンケアサロンとしてスタジアムを開放している。
小さい街ならではでスタジアムを地域のシンボルにしている。
しかし根底にあるのは「すべては勝利のために」と、勝利こそ最大のファンサービスであるレイソルとなにも変わらない。
これでレイソルが勝利という結果を残していれば
勝利のためには他のことは最小限で良い
という理屈が通り
出演オフォーが来るかも知れないのになぁ
301508☆ああ 2021/10/31 09:22 (iPhone ios12.5.5)
男性
あの時はいい意味でカマジのダーティーなディフェンスが機能してましたね
中谷は屈強なFWに力勝負して、やられてた印象
ロングフィードの質はピカイチだったなあ
301507☆ああ 2021/10/31 09:09 (iPhone ios15.1)
確か、2018年中谷は移籍する直前の数試合はスタメンから外されてベンチ入りだった。
何でだろうと思ってたら移籍してしまった、という当時の印象。下平時代。
301506☆おはよございま 2021/10/31 08:51 (iPhone ios14.8)
おめでとう
おれたちのシンノスケ
うち出た決断が正しかったと証明したな
301505☆ああ 2021/10/31 08:18 (iPhone ios15.0.2)
闘魂注入
301504☆ああ 2021/10/31 08:03 (Chrome)
中谷やハウルや江坂の移籍を巡るゴタゴタ含めて
↓ サポらがこうなったのは...
社長がアホなのも原因でしょ。経営陣らがヘタレなのも。
301503☆ああ 2021/10/31 07:02 (iPhone ios14.8)
良い年したオッサン連中がやる前から不貞腐れて負ける負けるの連呼。こんなのが同じ柏レイソルサポーターだなんて恥ずかしい。
301502☆ああ 2021/10/31 06:50 (iPhone ios15.0.2)
来季あたりには中村航輔あたりが川崎とかでトロフィー掲げてウェーイするのだろうかね
301501☆ああ 2021/10/31 04:06 (iPhone ios15.1)
チーム全選手と監督の年俸を合算して、それをチームの勝ち点で割ってみる。
勝ち点一当たりいくらかかってるんだろ、ってハナシな。
コスパが悪いってのはチーム運営がヘタってこと。
それって誰の責任だろうね。
301500☆ああ 2021/10/31 02:45 (iPhone ios15.0)
中谷は資金力のある名古屋に高額オファーで強奪されたんだよ。おめでとうもクソもあるかい!
どれだけ中谷がレイソルの事好きでも、サポーターとしては国内他クラブの選手におめでとうなんて口が裂けても言えんわい!
301499☆ああ 2021/10/31 01:12 (iPhone ios15.1)
名古屋の足元すくうチャンスだよな
↩TOPに戻る