過去ログ倉庫
302859☆ああ 2021/11/03 20:54 (iPhone ios14.8)
まあ浦和、名古屋とは個人の力からしてかなり差があるからまだ仕方ない。湘南みたいな必死さが足りないって人もいたけど、相手が横浜FC札幌なのと浦和名古屋なのとでは違う。
残りのC大阪、福岡、札幌、大分から勝点が全然取れないならそれは辛いがそこはやってみなきゃわからんとは思う。とりあえず皆が言うように神谷細谷スタメンでクリス武藤を後半の要員にしてみるのはアリだと思う。
※「クリスに頼りすぎるな」と「クリスは不要」は全く違うので混同しないように。
302858☆ああ 2021/11/03 20:53 (iPhone ios14.8)
京都ー磐田昇格。
京都の新スタジアムが楽しみだ。
まだ降格する可能性があるか
302857☆ああ 2021/11/03 20:48 (iPhone ios14.2)
2018は今年に比べて上下差が小さかったからね。飛び抜けて強いチームも無かった。今年は上位から下位までハッキリと力の差が分かれちゃってる。勝点だけで単純比較はできないよ。
302856☆ああ 2021/11/03 20:47 (iPhone ios14.8)
よく考えてみたら名古屋も4年前はJ2だったし(しかも自動昇格出来ずPOで上がってきた)、18年と19年も今年のウチみたいに残留争いに巻き込まれてた。ウチも今が底だと思いたいな。
302855☆ああ 2021/11/03 20:46 (iPhone ios15.0.2)
まぁ加藤望よりも負けが多いという事実。オルンガ抜けて得点力不足めにみえてるのに対策しなかったツケがあった一年だったわ。
302854☆ああ 2021/11/03 20:44 (SOG02)
武藤の評価めちゃくちゃ賛否両論あるけど、
個人的には浦和時代のプレーとか見たりすると
レイソルが武藤使いこなせてないだけだと思います
1人で局面を打開できるタイプの選手ではないから
周りもしっかり連動して動いてくれないと厳しいですね
ネルシーニョがそんな連動した戦術組めるかって言われたらちょっとノーコメントですけど()
302853☆ああ 2021/11/03 20:44 (iPhone ios14.8)
男性 29歳
5月は勝ち点1しか積めなかったもんな。
あの時の絶望感マジでやばかった。
302852☆ああ 2021/11/03 20:43 (iPhone ios15.1)
一時期盛り返したときはネルさすが!だったけどまた元に戻った感じですかね。
302851☆ああ 2021/11/03 20:40 (iPhone ios15.0.2)
あと今年はオセロゲームより連勝、連敗が激しくて引き分けがないジェットコースター結果が多すぎる。
302850☆ああ 2021/11/03 20:38 (iPhone ios15.0.2)
内容含めた怒りが込み上げた負け試合No.1はマリノスの10人に負けたことかな。精神的落ち込む敗戦は浦和戦かな。
302849☆さいたま市民レイサポ 2021/11/03 20:37 (SOG01)
>20:30
2018年降格の時はことごとく残留ライバル戦落としまくった。
何だかんだでも、今季に関しては6ポインターいっぱい拾えてるのは大きいですわな。
出来ればこんな話題と無縁なシーズンならもっといいんですけどね。
302848☆ああ 2021/11/03 20:35 (iPhone ios14.8)
勢いがつき始めてた横浜FCに勝ったのとその流れで東京に勝ったのもデカかった。
残留争いのチームは横Fに落としがちだし(この間の湘南はともかく)、東京にもほぼやられてる。
ウチがいまグダグダでも優位なのは徳島、横浜FC、東京相手の3連勝のお陰。
302847☆ああ 2021/11/03 20:31 (Safari)
最近関心低くてなってきました。毎試合同じような展開ですから。
先制され、ダメ押しされ、レイソル の得点はなしか焼け石の1点。移籍した選手がイキイキと活躍!
302846☆ああ 2021/11/03 20:31 (iPhone ios15.0.2)
最初15分だけ上位のチームのサッカーしてた。15分だけね。
302845☆ああ 2021/11/03 20:30 (iPhone ios15.0.2)
清水、湘南、徳島。この直近下3チームに6ポイントマッチ勝ったのが本当に本当に大きかったわ。まぁ全てギリギリ紙一重の試合だったのも事実なんだけどね。
↩TOPに戻る