過去ログ倉庫
303111☆ああ 2021/11/04 23:59 (F-02L)
だから〇〇ちゃんような虎の子ユースっ子にも逃げられるんだよね。元主力・主力候補のお外様は言うまでもなく。
組織をゼロから作り直し待ったなしだ。
303110☆☆ミ 2021/11/04 23:59 (SO-04H)
↓浦和に勝ったのはルヴァンです
303109☆☆ミ 2021/11/04 23:58 (SO-04H)
何でもいいから早く残留決めてよ。
でもセレッソのことなめない方がいいよ。
ルヴァンは名古屋がとったけど、その前の天皇杯では浦和に勝ち名古屋にも勝ってるからね。
前より攻撃的だし前からプレスもくる。名古屋戦みたいにパスミスばっかしてたらあっという間に失点するから名古屋戦以上に入りは要注意。
うちより上位相手なんだから現実的な采配をしてもらいたいよ。
303108☆ああ 2021/11/04 23:55 (F-02L)
こんなドン底の中で
それでもダンマリを貫く経営陣にはアッパレだよ、ある意味。
303107☆ああ 2021/11/04 23:53 (iPhone ios15.1)
社会に出て十数年経つが、ここまで説明責任ゼロの会社を初めてみた。
サポーターに知らされるのは負けという結果と、主力の不可解な移籍などの事実だけ。背景説明や釈明、今後の展望など一切なし。文字通り無言を貫徹。社長は日立で偉い人な訳?実は本当のところは優秀なのか?
唯一、質問統制は上手のようだ。マスコミはもっと切り込んでいけよ。レイソルから取材拒否くらってもそんなに痛くないだろ。結果しか載らない試合もあるんだからさ。
あーモヤモヤするわ…
303106☆ああ 2021/11/04 23:31 (iPhone ios15.1)
今季はいいことないなあ。なぜ?と思うことが多過ぎて正直つらいぜ。
303105☆ああ 2021/11/04 23:26 (Chrome)
>>J2に落ちても移籍しなかったチームの10番が
シーズン途中で抜け、期待された新しいCFも
すぐに移籍してしまった。
せめて確執?引き止め失敗?の経緯だけでも説明してほしいもんだ。経営陣から。
303104☆ああ 2021/11/04 23:04 (iPhone ios14.8)
負けはしたけど
ルヴァン優勝のグランパスとはまともにやり合っていた。
オレはセレッソ戦が楽しみだぜ!
303103☆新柏 2021/11/04 23:00 (Chrome)
浦和戦も名古屋戦も仕事でリアルタイムで見られず、
そのままです。多分見ないでしょう。
少し夢見ていましたが、現在の体制で来期を迎えることが
良くない事の証明になってしまったかと思います。
J2に落ちても移籍しなかったチームの10番が
シーズン途中で抜け、期待された新しいCFも
すぐに移籍してしまった。
何が悪かったのか情報がないのでわかりませんが、
チーム状態が悪いことは否定できないと思います。
GMの責任であり、監督の責任であると思います。
現有エースと、日本代表となった教え子が移籍した
浦和ごときに大量失点で負けた事はネルとしても
とてつもなく悔しかったと思います。
今までの事を考えたら、辞めるでしょう。
私も新しい体制になる事を望みます。
できれば、ユースからの一貫したスタイルの確立、
もう一度チャレンジしてほしい。
それを託せる人がいればいいのですが、、
プレイヤーだけでなく、監督も育てる必要がありますか。
場当たり的な補強には限界を感じます。
303102☆ああ 2021/11/04 21:45 (iPhone ios15.0.2)
↓太陽とかもいるよ!
303101☆ああ 2021/11/04 21:44 (iPhone ios15.0.2)
☆ああ 2021/11/04 19:01 (iPhone ios14.8)
ロティーナにしても徳島のポヤトスにしてもサッカーの質は悪くないんだろうけど、選手がついていっていない気がするわ。
仮にこの2人の監督がウチに来たとしても、ポゼッションサッカーへの適応レベルがイマイチな選手が多いから結局大差無い気はする。
そうかな?GK佐々木、MFドッジ、大谷、サヴィオ、神谷、FW細谷、武藤
それにアカデミー出身の金の卵たちも沢山いる。清水や徳島の様にはならないかもね。
確実に成功できる監督なんていないから、ロティーナ連れてきても成績そこまで変わらない可能性もあるけど、現体制維持よりは確実に得られるものは多いと思う。
303100☆ああ 2021/11/04 21:43 (SO-04J)
☆ああ 2021/11/04 21:33 (iPhone ios14.7.1) いや、息子でしよ
息子さんでなくて、正しくは棚田伸さんの甥っ子だそうです。
303099☆ああ 2021/11/04 21:41 (iPhone ios14.7.1)
こんな時はポジティブに行こうぜ。daznからたんまり出ていた原資(理念強化配分金)は今年から出ないんだぜ。
つまり、このまま順調に残留決めたとして、Jリーグに関してだけ言えば、タイトルもないACLもない4位のチームと何も変わらんぜ。
・・・最高だぜ!!
303098☆ああ 2021/11/04 21:33 (iPhone ios14.7.1)
いや、息子でしよ
303097☆ああ 2021/11/04 21:19 (SO-04J)
数日前、広島ユースからトップ昇格する棚田選手が、OBの棚田伸さんの息子...みたいな書き込みしたのですが、違ってました。誤情報書き込みしてしまいすみませんでした。
↩TOPに戻る