過去ログ倉庫
304439☆ああ 2021/11/10 14:20 (iPhone ios14.8)
縦パンだけはもうさ勘弁してほしい
選手たちの善さを押し壊した未来に繋がらない絶望的なスタイルだ⤵︎
304438☆ああ 2021/11/10 14:13 (iPhone ios14.8)
鳥栖や川崎の強さって相手によって
コロコロ変えてる強さなんだっけ?
違うよねー^ ^
304437☆ああ 2021/11/10 13:57 (iPhone ios14.8)
ネル擁護派の方々はどの試合、どのシチュエーション、どのプレーを見て来年も続投希望なのでしょうか?
304436☆あかさ 2021/11/10 13:47 (iPhone ios14.4)
降格は争ってないんだわ!
304435☆ああ 2021/11/10 13:38 (Chrome)
ネル続投でお願いします!メンデスみたいな監督をご希望の方は署名でも集めて頑張ってください!
自分で動かなきゃ何も変わりませんよ!!何事も行動力!!
304434☆☆ミ 2021/11/10 13:38 (SO-04H)
ほんとそれ。リアクションのくせに全く通用しない。
それに加え昔と違って修正もできないからね。
はっきり言って一発勝負のカップ戦とかならまだ可能性あると思ってたけどそれすら今年はだめだったし。
年始の決勝が全てでしょ。
今年オルンガがいたとしも昨年後半から対策されてたし。
スーパー助っ人いてよくて中位。
でもそしたらまた縦ポンになるだけ。
助っ人いてなんとか縦ポンで中位か、いなければ今年みたいに残留争いかのどっちかだろうね。
304433☆ああ 2021/11/10 13:29 (iPhone ios14.8)
ネルの特徴が対戦相手の強みを消し
対戦相手ごとに作戦練ってて
このザマこの始末だからなぁ!
304432☆惨劇のカシワ 2021/11/10 13:25 (iPhone ios14.8)
ネル擁護派は大丈夫なのか
また来年も降格争いしたいのかな
ぼくたちの目指すとこは下位だったけ
304431☆ああ 2021/11/10 13:21 (iPhone ios15.1)
ネルシーニョは交代でもかまわないが、オルンガマネーを有効活用出来なかったのは強化部の責任のようにも感じるがどうなんかね。
ハウルとか母国クラブがお金なくてドナドナされてきたような感じだけど、本人の気持ちは納得出来てたのかな〜とか、エメサンの契約費は代理人に丸め込まれてないかな?とか考えちゃう。勿論何の根拠もない個人の想像です。
304430☆もとひろ 2021/11/10 13:20 (iPhone ios15.0.2)
13:02
システムが定まってないって、ネルの特徴って対戦相手の強みとかを消すことだから、そりゃそうなるでしょ。対戦相手ごとに作戦練ってるんだから。まぁ選手には戦術理解力が求められるよね。だから、武藤とか好むんだろうけど
304429☆ああ 2021/11/10 13:15 (iPhone ios15.1)
オフにオルンガマネーであんなに新戦力を採ったのに、それが活きてたとはとても思えない。新加入選手のCAP数を全部足しても40にも届かない。どんなにすごい選手が入っても残留争いに巻き込まれるのだから、ネルシーニョ体制はうまく機能してないと判断するのが妥当だと思う。
304428☆アンジュ 2021/11/10 13:02 (iPhone ios14.8)
ネルシーニョだとj1上位には、どうあがいても、もがいても食い込まないでしよ
それは今年の足跡を辿れば自ずと見えてるよね。果たして戦力に問題があるのだろうか。采配は一貫して固定化されており、システムは毎回ランダムで定まっていない。
304427☆ああ 2021/11/10 12:53 (iPhone ios14.8)
自分もルヴァンで優勝出来る日本人監督が良いです!ちょうどタイミング良くどっかの辞めた監督が空いていたような
304426☆あかさ 2021/11/10 12:36 (iPhone ios14.4)
まーネルシーニョ退任でユース中心ならドップリj2の可能性は大だね!
304425☆ああ 2021/11/10 12:09 (iPhone ios15.0.2)
浦和は最終節で実験的に声出し解禁するかもしれないのか
羨ましいけどまだちょっと怖いな
↩TOPに戻る