過去ログ倉庫
304757☆ああ 2021/11/13 16:08 (iPhone ios14.8.1)
男性
では何をいいたかったのか
304756☆ああ 2021/11/13 16:06 (iPhone ios14.8.1)
ネルシーニョより相手監督がいいなんて言ってない。悪いともいってない。それぞれいい所悪いところあるでしょう。結果論、感情論で話されても。
304755☆ああ 2021/11/13 16:04 (iPhone ios14.8.1)
男性
セレッソはアウェイからサポ呼んで消化試合のために試合を捨てたの?
304754☆ああ 2021/11/13 16:03 (iPhone ios14.8.1)
男性
いや、ごめん何度読んでもわからない。
勝ったネルシーニョよりその褒めたたえてるセレッソ監督の優れている訳
304753☆ああ 2021/11/13 16:01 (iPhone ios14.8)
セレッソさんからしたら単なる消化試合やん。あちらさんもスタメンでないベンチメンバーを試していたみたいだし、うちは勝たせてもらったようなもんだろうね。それで喜ぶのはなんだろう、負け続けてすっかり下位クラブに成り下がってしまったからなのかな?環境に対する適応力ってこわいな。下位クラブのメンタリティから早く脱出したいものだ^ ^
304752☆ああ 2021/11/13 15:45 (iPhone ios15.0.2)
セレッソ戦はまあ良かったろ
でも一、二試合良かったなんてこれまでもなんどもあったろ
ネルシーニョは継続性皆無なのが問題よ
3バック良くなったと思ったらグダって4バックにリセットを繰り返してるし
304751☆ああ 2021/11/13 15:40 (iPhone ios14.8)
くまっち短いな
それはそうとC大阪に勝てたのは相手がターンオーバーしてきた1.5軍のベンチ組だったからだよ。後半41分の大南の飛び出しまでずっと勝てる要素ゼロだったでしょ。コンビネーション良かったとか崩しが出来たとか皆無だったよ。
無理矢理、脚色して良くなっているとこじつけて勘違いしていると、次の福岡や札幌にはまた事実を突きつけられる。もう相手はターンオーバーはしてくれないのだから。
304750☆ああ 2021/11/13 15:39 (iPhone ios14.8.1)
↓あなたももう一度コメント見てください。そういうこと言ってるんじゃありません。
304749☆ああ 2021/11/13 15:38 (iPhone ios14.8.1)
男性
立ち位置変えて修正していい監督ってのよくわからない。
ネルシーニョもそこはやってる、自分が気づいてないだけ。
しっかり試合みてから言ってくれよ
304748☆ああ 2021/11/13 15:36 (iPhone ios14.8.1)
男性
立ち位置変えても勝てないんじゃダメじゃん
ネルシーニョも立ち位置変えたりしてるよ
試合中。よくみた方がいいよ。批判するなら
304747☆あい 2021/11/13 15:27 (iPhone ios12.5.5)
今以上の充実したいいスタジアムが欲しいですね。ドリンクホルダーとか背もたれとか。スタジアム外の整備なんかも必要ですね。
304746☆ああ 2021/11/13 15:26 (iPhone ios14.8.1)
相手監督のコメント見ると試合中に何度も立ち位置修正してたようですし、初期配置と2次配置考えられてていいなって思いました。
連投失礼しました。
304745☆ああ 2021/11/13 15:23 (iPhone ios14.8.1)
ごっちゃにしないでください。ビルドアップの面でうちよりうまかっただけで。序盤に藤田が落ちて、原川が高いいちでハーフスペースを取るようなポジションが上手いなと思いました。
これは解説やってた岩政さん?もうちと差があるっていってました。ただ川崎とかと比べると質が劣るだけで。キーパーの足元もそうですね。ただ、うちの守備が良かったと思います。特に仲間。セレッソはハマってるのにボール持つことに固執してるなーと。
304744☆ああ 2021/11/13 15:22 (iPhone ios14.8.1)
いや、わざわざ
エンブレム変える必要はないでしょう。
304743☆ああ 2021/11/13 15:19 (SO-01K)
得点0でシュート5本しか打っていないチームの方が1枚上手とはよく分からない。
ちなみに藤田はけっこうサイドにも流れてたし清武なんて全く流動的ではなかった。
特別レイソルも良くなかったけどセレッソはそれ以上に良くなかったと思う。
↩TOPに戻る