過去ログ倉庫
304742☆アルク 2021/11/13 15:16 (iPhone ios15.0.2)
山形エンブレム変更みたいだけど、うちはないかな⁈
うちだからないか…
304741☆ああ 2021/11/13 15:16 (iPhone ios14.8.1)
完全にハマりきった状態で蹴るのはリスクを回避する上でいい選択だと思いますけど、例えば緩めのバックパスの時に、GK、CBがもって三原しか顔出さないシーンがすごく多かった。他の選手は前残りっぱなしで、後ろがコースなくて慌てて蹴る。この現象があまり終盤でも改善されなかったので、選手の意志統一されてないと感じたので、攻撃面ではあまりデザインされてないなと思いましたね。
304740☆くまっち 2021/11/13 15:14 (SHV43)
教えてください...
この掲示版では ネル監督は攻撃時の戦術が無いからこのままでは 来季は降格争い.. 直ぐにでも 監督交代すべきとの声が..
そう発言する方に教えて貰いたいのです🙇
今居る選手で もし 貴方が監督だとしたら..
具体的に どんな選手を使い..
どんな攻撃の戦術を使うのか..❪教えてください🙇♂️❫
サッカー ド素人🐻なので..
ネル爺さんを引っ込めて 戦術を持った新たな監督が現れれば どんな風に 柏に変化が起きるのか イメージが浮かばないので サッカーに詳しい方 今のネル爺さんのサッカーとの違いが出せる❪戦術❫の例を 具体的に教えてください🙇🙇♀️
これは お願いです。柏のサッカーが 監督交代でどう変わる可能性があるのか、真剣に知りたいのです🐻
304739☆ああ 2021/11/13 15:08 (iPhone ios14.8.1)
男性
てか、プレスに来られて無理矢理つなぐ方が危険だろ
戦術ないって言うけど監督はしっかり戦術練ってると思うよ
長谷川さんや森保さん、ネルシーニョとないと揶揄するが彼らは何日もかけて勝てる方法を考えてることをお忘れなく
304738☆ああ 2021/11/13 15:02 (iPhone ios14.8.1)
男性
では何故セレッソは勝てなかったのでしょうか
304737☆ああ 2021/11/13 15:00 (iPhone ios14.8.1)
そもそもセレッソ戦も効果的なビルドアップそんなになかったしね。相手がブロック作ってるから持ててたけど。たまにドッジ三原が気遣って落ちて捌いてけどチームとしてどうこうじゃなかったね。あとは三丸がいいポジションとってたから仲間はやりやすかっただろうし、武藤のランが効いてただけで。ちょっとプレスかかるとうちのCBはラフに蹴るシーンも少なくない。
一方セレッソは藤田のポジョニング見ると意図がわかるし、ずっと1人中央にいた。清武坂元原川が流動的で、監督の指示かは分からないけどミラーゲームをやる上で相手のが一枚上手だったように思う。
勝ったからいいけど、選手のクオリティ頼みじゃ再現性もないよね。ネル続投ならスーパーな選手獲得するまで上位はなさそうね。
304736☆ああ 2021/11/13 14:51 (iPhone ios15.0.2)
今更ネルに継続的にパスサッカーなんて無理だよー
ネルシーニョで上を目指す10億使ってスーパー外国人3人取ってきて
8人で守って3人のスーパー外国人でカウンターする超級サッカーしかない
304735☆☆ミ 2021/11/13 14:51 (SO-04H)
ハーフタイムのコメントではなく試合後の正式なインタビューです。
304734☆ああ 2021/11/13 14:36 (A004SH)
男性
ハーフタイムの監督コメントはマスコミ向けですからね。
聞こうとすれば相手の耳にも入りますから戦術に関することは言えないでしょう
304733☆ああ 2021/11/13 14:30 (iPhone ios15.1)
ここまでカウンター狙い一辺倒だったのが、なぜかセレッソ戦ではパス回しで徐々に圧力をかけていくスタイルに多少変わった。
やっぱネルが今季ずっと指向していたスタイルよりも、パス回しでアタッキングサードまで侵攻している方が今のJ1では有効だし、何より見ていて楽しい。
304732☆ああ 2021/11/13 14:30 (iPhone ios14.8.1)
男性
勘違いされたら申し訳ないけど
ハーフタイムの監督コメントって事実じゃないの多いって前に誰だか忘れたが言ってたよ
304731☆嵐の後の静けさ 2021/11/13 14:29 (Chrome)
外国人FW来るまでは静観ですね
304730☆ああ 2021/11/13 14:15 (iPhone ios14.8.1)
ネルシーニョ、森保、長谷川、城福あたりは戦術ない
304729☆ああ 2021/11/13 13:55 (iPhone ios14.7.1)
まースタジアム問題はコアサポの人達ももう少し触れて欲しいよね笑
304728☆☆ミ 2021/11/13 13:54 (SO-04H)
ミドルゾーンでコンパクトに守備のラインを引こうと、そこからボールを奪ってカウンターに出ていくというのを狙いに、クリスのスピードを活かしてカウンターに出ていこうと選手たちに声をかけた。
未だにこんなコメントしかできないなんて。
オルンガいなくなって今度はクリスに頼る。しかも全盛期のクリスではないのに。
セレッソ戦は武藤が引き出す動きをしたからで、サヴィオやドッジなど運んで崩せる選手がいるから少しマシに見えるだけでネルが落とし込んだ戦術ではない。
↩TOPに戻る