過去ログ倉庫
305126☆ああ 2021/11/18 23:55 (iPhone ios15.1)
北爪も見たいなあ…
305125☆ああ 2021/11/18 23:53 (iPhone ios14.7.1)
福岡戦は上島見たいね
305124☆ああ 2021/11/18 23:52 (iPhone ios15.1)
古賀は昔は三丸みたいにバックパスばかりだったけど近年変わったなと思ってます。
サッカーよく知らないからビルドアップってのが何なのかはわかんないですが…
305123☆ああ 2021/11/18 23:37 (iPhone ios14.8)
なるほど
☆ああ 2021/11/18 22:01 (CPH1943)
太陽がいなかったら
サッカー知らなすぎ。
☆ロロ 2021/11/18 05:58 (SCV43-j)
古賀を否定する
サッカーを知らなすぎる。
305122☆ああ 2021/11/18 22:21 (iPhone ios12.5.5)
来年のキーワードは
【サッカー知らなすぎ】
でお願いします…。
305121☆ああ 2021/11/18 22:15 (iPhone ios14.8.1)
うちって効果的なビルドアップしてたっけ…
古賀って貴重な左利きでCBできて、縦パスの質高くて、置き所も最高だけど、うちってビルドアップしてたっけ…相手がプレスこないから回してるだけのイメージ…
305120☆ああ 2021/11/18 22:11 (iPhone ios14.8.1)
20:11
言葉不足だった。若い子をもっとレンタルで出せって意味。20前後でj1で出れる選手なんて限られてるんだからj2、j3で確実に試合出れた方がいいでしょ。滝本とか鵜木とか。
今のチームで練習するのにそんな意味があるのかな。
ユースがプロで戦える、世界で戦える選手を出すんじゃなくてプロに上がることが目標になってる気がする。せっかく才能ある子多いのに、もったいない。これじゃ高体連から取ったところで変わらないよ。
もっとうまく世代交代やりたいですね。
305119☆けんじ 2021/11/18 22:11 (iPhone ios14.8.1)
いつか
昔のガンバとかᖴ東みたいに
j3にu23みたいなの作って欲しい
305118☆黄色 2021/11/18 22:07 (SO-41B)
ビルドアップ
失点を最小限に
どちらをとるのか?
そりゃ、とちらもだけど、なかなかいないね。
相手や、その時のフォーメーションにもよるし。
なのでビルドアップだけが必要ではない。
サッカー知ってるとか関係ないよね(笑)
305117☆あかさ 2021/11/18 22:06 (iPhone ios14.4)
てか最近失点減少傾向だけど。
305116☆あかさ 2021/11/18 22:05 (iPhone ios14.4)
太陽良いじゃん!少し反応遅いけど。
305115☆あかさ 2021/11/18 22:04 (iPhone ios14.4)
☆振興レイ会 2021/11/18 20:17 (iPhone ios14.8)
山田雄士や鵜木郁哉や滝本晴彦なんて全く使われてなくて可哀想だろ。ネルシーニョに潰された様なもんだろ。2025にクラブが消えててもおかしくない。
超いいね5
もうなんでもアリだな!
3年最後の練習試合だからって出してる中学校かよ笑
トップチームを順番に出したとしたらJ2の後ろの方かもね!
305114☆ああ 2021/11/18 22:01 (CPH1943)
太陽がいなかったらまともにビルドアップもできない。サッカー知らなすぎ。
305113☆ああ 2021/11/18 21:53 (HW-01K)
太陽と大南は失点要因だよ
あの二人をCBで使っている内は失点リスクは
減らない
ミスをしない選手はいないが
あまりに軽すぎる
その分CKやセットプレーで点を取ってくれるなら
良いが惜しいシーンすらない
CBなら体を張って失点を防ぎ
セットプレーでヘディングゴールを決める
どちらも無いのは厳しいよ
305112☆ああ 2021/11/18 21:41 (iPhone ios15.0)
一番は10年前に比べて覇気を感じないよ
↩TOPに戻る