過去ログ倉庫
309155☆くまっち 2021/12/05 23:58 (SHV43)
ハーフスペースを言う人に質問
時代遅れと言い切りますが..
それでは 今の最新のサッカーは どうやって対策するのですか?是非 教えてください🙇
309154☆ああ 2021/12/05 23:37 (CPH1943)
監督に対する評価が一貫してないのが現社長。1年目で結果が出づらい達磨を1年で切って、ACLの日程こなしながらの下平を簡単に切ったのにネルシーニョにはゾッコン。どちらも今よりは順位も高ければ与えられた時間や条件は厳しいのに。
309153☆ああ 2021/12/05 23:31 (iPhone ios14.8.1)
22:59
😅
309152☆ああ 2021/12/05 23:30 (iPhone ios15.1)
それらを干すって言うんじゃないの?
309151☆ああ 2021/12/05 23:26 (HW-01K)
小泉は新潟でボランチ→SBやっていて
柏に行くならボランチで使ってもらうなら
移籍しても良いという約束の元で来た
だからボランチで使ったけど
前に行くタイプのボランチは交わされると
バイタルにスペースが出来るからバランスが
悪くなりすぐにピンチになる
それで出番は減った
右SBで使うしか無くて
でもそれは本人との約束が違うから
移籍で鹿島へ行った
これは茨田も同じ事
しかし二人共移籍先でボランチで出場
してなくて
結果なんやそれ
となったね
こういう動くタイプはボランチで使うなら
周囲との連携が重要
サチローもそんな感じだから
サイドで使ったけど彼は黙々と頑張っている
309150☆ああ 2021/12/05 23:20 (iPhone ios15.0.2)
干すと言うかネルシーニョには使いこなせないって表現が正しいかな
選手はみんな窮屈にプレイしてるしな
309149☆あああ 2021/12/05 23:00 (A004SH)
男性
干すって言葉好きな人多いんですかね。
小泉はボランチではヒシャの加入もあったし
右SBでは小池を押し退けてまで出られるはずもなく
出場機会を求めた普通の移籍だったと記憶してますよ。
何でもかんでも他チームでレイソルにいたときより出場しているケースを干すって表現するのはどうなんだろう
309148☆ああ 2021/12/05 22:59 (iPhone ios14.8.1)
アンジェとサントスは見込みはあるよ
それこそジュニサン見る目の無い連中と同レベルの発言しているね。何をもってダメだと断定してるのか理解に苦しむ
出場時間1,000分は与えないと駄目だと判定出来る数値は出てこない。
アンジェ367
イッパイ397(得点1)←優秀
サントス573
ドッジ1074
クリス2481
309147☆ああ 2021/12/05 22:45 (iPhone ios14.7.1)
クリスはあと1年置いておくべきだな。
ドッジ、サントス、アンジェは解除でオケ
309146☆ああ 2021/12/05 22:45 (CPH1943)
今年というか2019年からハーフスペース(センターバックとサイドバックの間)滅茶苦茶取られるしそこから滅茶苦茶失点してるよね。相手はその弱点理解してプレーしてるし、もう時代遅れなんだよ。
309145☆ああ 2021/12/05 22:34 (iPhone ios15.1.1)
内田篤人が引退したのは小泉慶の存在があったからだそうです。ネルシーニョはなんで干したんだか…
加藤望政権で数少ないプラス材料だと思ったのに…
309144☆ああ 2021/12/05 22:32 (iPhone ios14.8.1)
鳥栖からなら山下敬大も一緒に抜けたら最良だったんだけどね。山下はミクシィF東か。
309143☆ああ 2021/12/05 22:29 (iPhone ios14.8.1)
祐三もう36だったか。マリノスにも顔が効くし、鳥栖やマリから今後は繋がりが増えるかもな。
309142☆あああ 2021/12/05 22:26 (iPhone ios15.1)
あ、今日のイベント北爪の発案だったのか笑
素晴らしいな北爪。と共にこういう仕事ってクラブがやるんじゃないの?普段何やってるの?
309141☆ああ 2021/12/05 22:23 (iPhone ios14.8.1)
小屋松はトップもシャドーもSBWBも出来る万能型なんだってね。ようやく左の替わりが見つかって良かったよ。それでいてクリスよりコスパ最良なんだから最高ですね。小屋松ナゼそこー?みたいには言われてるみたいですけれど笑笑
コレで左は著しく機能しますよ。
↩TOPに戻る