過去ログ倉庫
309727☆ああ 2021/12/10 23:54 (iPhone ios14.8.1)
京都の最新鋭コンパクトなスタジアム見てきたけど、ぐぅの音も出ないぞ。あれはスゴイわ。
309726☆ああ 2021/12/10 23:41 (iPhone ios15.1)
屋根もそうだけど椅子もないと困るよね。でもやっぱり屋根かなー。
まずそもそもピッチと近いのはいいけど狭いよね。純粋に狭いのよ。スタジアムが。
三協フロンテア様主体で最新鋭のスタジアム作れないんかね笑
309725☆ああ 2021/12/10 23:34 (iPhone ios14.8.1)
スタジアムの屋根の話しでもしますか?
309724☆ああ 2021/12/10 23:25 (iPhone ios14.8.1)
オフは長いので焦らないで下さい笑
練習見学もないことです
勝てない練習して何か意味があるのですかね。出て行った選手たちは正解ですよ
冬の夜はとても長いんですよ暖炉に薪をくべながら皆んなで語り合いましょう(笑)今年の冬は特に長そうです
309723☆埼玉のレイソルサポ 2021/12/10 23:24 (801SO)
男性
荒らしなんて無視して楽しいこと話そうよ
309722☆ああ 2021/12/10 23:18 (SO-01L)
ああ 2021/12/10 22:45 (iPhone ios14.8.1)
誰を出してどのシステム・フォーメーションがいいのか、私は既に知っています。そこまでは教えませんが
草!!勝手に1人でやってろ。
309721☆かな 2021/12/10 23:10 (iPhone ios15.1)
男性
私は知ってます。教えませんがっていうあたり大したことないかと思う
どうせわかんないじゃないのかね
309720☆かな 2021/12/10 23:08 (iPhone ios15.1)
男性
因みに負ける法則って何
勝つ法則教えて。
お得意の数字をつけてお願いします
309719☆ああ 2021/12/10 23:06 (SCV38)
そのクリスをスタメン外して負けなかったっけ?
つい最近の試合でw
代わりに出たのもチャンスを作れてるのに
決められなかったよねw
クリスだけ叩けばいいってもんでもないんだよ
309718☆かな 2021/12/10 23:06 (iPhone ios15.1)
男性
前にもいったけどらその数字は意味をなさないって。
同じ相手、同じ状況下での比較からだした数字ならわかるが部分的に切り取ったってわからない。
勝率とか引っ張ったって意味ないだろ
309717☆ああ 2021/12/10 22:59 (iPhone ios14.8.1)
男性
何度かお願いしたけど、全選手のデータ出してその法則とやらを詳しくみんなに説明してくれんかな。
法則があります、私は分かっています、全選手のデータ出しますって繰り返すだけで全然話が進まんのよ。
309716☆ああ 2021/12/10 22:48 (CPH1943)
そんなにシステムフォーメーションだけで勝てると思うならライセンス取って監督やってくれよwww
309715☆ああ 2021/12/10 22:45 (iPhone ios14.8.1)
クリスティアーノの全試合ポジションごとの勝率。3バック時と4バック時の勝率=その時のボランチの勝率=その時のクリスティアーノら他の前線の配置の勝率=その時の前衛の得点決定率=後ろのメンバーの勝率
負けるにはそれなりの法則が存在しているんです、それは負ける為の一定の方向性であり負のルールみたいなものです。そこをトレースしているから抜け出せないんです。
【チャンスは作れているのに決められない!】←当たり前ですよ。法則をトレースしてるだけなんですから。
先制点を決められたら勝てないのでは無くて、先制点を決められるメンツをスタメン起用しているから負けているだけなんです。
どれから行きますか
誰から行きますか
誰を出してどのシステム・フォーメーションがいいのか、私は既に知っています。そこまでは教えませんが
309714☆☆ミ 2021/12/10 22:44 (SO-04H)
あとハイプレスにも弱い。足元苦手な選手ばかりだからばたばたする。
ポジショナルプレーのアルベルトと伊藤監督、激しい京都の゙監督。苦手な相手ばっか増えるけどどーするのかねうちの監督さんは。
309713☆ああ 2021/12/10 22:41 (CPH1943)
時代の流れとしてポジショナルプレーのチームは増えていくし、ネルシーニョに対して優位な手を打てるチームはこれからどんどん増えていく。
↩TOPに戻る