過去ログ倉庫
309667☆ああ 2021/12/10 17:18 (iPhone ios15.1)
他クラブは中々ホットな状況だけどウチは無風だな。
嵐の前の静けさのようで逆に怖いが。
309666☆ああ 2021/12/10 17:14 (iPhone ios15.1)
レイソルの移籍噂とかあんま出ないから盛り上がらない
309665☆ああ 2021/12/10 17:03 (iPhone ios14.8.1)
クリスの決定率が低いのは事実だけど役割が違う細谷と比較するのはナンセンスすぎる。チームは細谷にミドルとか求めてないでしょ。そりゃ決定率高めになるよ。
もちろん他チームの選手と比べるのも類似ポジションだとしてもチーム事情やら何やら環境が違いすぎ。
そういった部分を考慮せずにただただ数字を引っ張り出して叩くのはフェアじゃないよね。
309664☆ああ■ 2021/12/10 16:52 (iPhone ios15.1)
クリスの事長文で書いてる人いるけど、
クリスじゃなかったらシュートに持っていけてないって事もあるだろうし、
データが全てみたいな見方は個人的にはしたくないかな。
まおが決定率高いってのも
言い方一つで
迷いがあるから、シュートまでそもそも行けてない、打ててない印象かな。
参考にはさせていただきます。
309663☆ああ 2021/12/10 16:51 (iPhone ios15.1)
いくら監督変えろって言っても来年もネルシーニョなんでしょ
309662☆ああ 2021/12/10 16:51 (iPhone ios14.8.1)
> 得点チャンス作ってても決めきれない
そうじゃなくてさ笑
決定率の低い選手出してるんだから
決めきれないのは当たり前でしょ(笑)
ほんとうちの分析とか、どうなってんの
309661☆ああ 2021/12/10 16:37 (iPhone ios14.8.1)
うちマッシモでいいやん!
309660☆ああ 2021/12/10 16:35 (iPhone ios15.1)
名古屋のクバがドーピング判明したね
309659☆ああ 2021/12/10 16:34 (SOV36)
得点チャンス作ってても決めきれないって年間通して言ってるよね。
真に優秀な監督は柔軟に考えて対応策を見出だすのだよ。
例えば、FWが点獲れないならフォーメーションを変更して2列目に獲らせるとか、セットプレーでの得点力を上げるとか。
それでも点獲れないなら、失点数を最小限に抑えることに全てを懸けるとか。
現監督はただ嘆いてるだけで、大きな変化や工夫した跡が見られないのも手腕に疑問を抱く部分。
309658☆ああ 2021/12/10 16:32 (iPhone ios14.8.1)
トライアウト2日目
杉井颯くん出ていたんだ
田中陸くんは交渉中なのかな
309657☆Jay 2021/12/10 16:32 (SC-02J)
男性
残留したけど、ペドロは来季復帰するのか?
しなければ、大型FW獲るんだろうな。
それでまたシーズン途中で放出したらまじでジェフのようにネタクラブ扱いされそう
309656☆ああ 2021/12/10 16:30 (iPhone ios14.8.1)
あんまり言いたくないんですけど、前半戦のチャンスメイカーと得点王、後半戦のキーマンはいないので、あんまりその順位とか数字は当てにならないと思う。
309655☆ああ 2021/12/10 16:29 (iPhone ios14.8.1)
相手がいてもゴールに近いスペースに放り込み全ての場面で1対2など数的不利でデュエルしないといけないサッカーでした。
勿論デュエルに勝つのは大事ですが、状況を選び選択することでもっと楽に進むことができると思います。
来シーズンはその判断を鍛えて、ゴールと人両方とも見られるようになると結果がついてくると思います。
今期のサッカーでは必然的にシュート決定率は下がるし、シュート決定率が高い選手はチャレンジできてないという評価になるんでしょうね。
309654☆柏三世 2021/12/10 16:22 (F-02L)
男性
どこかで見たけど、得点期待値と実際の得点の差がワーストかブービーというのはあったよ。
得点期待値はリーグ6位(意外な印象ですが…)で得点は………
ネルが良く言って批判されがちな、チャンスは作れてるが決定力が……というのも全くの的外れという訳ではないかもしれない。
今年はCFが固定できなかったのもあるだろうし、大分戦見ると特定の選手というよりチーム全体の問題かと思いますが。
309653☆ああ 2021/12/10 16:10 (iPhone ios14.8.1)
得点決定率(正確にはシュート決定率)が高い選手並べれば得点増えるのかな?
↩TOPに戻る