過去ログ倉庫
311315☆ああ 2021/12/20 21:40 (iPhone ios15.1.1)
森くんおかえり!
過去をいつまでも引きずるのは良くないんだけど、2017のスタメン強すぎやしないかいwこんなん今見れたら鼻血もんだわ
GK
中村
DF
小池、中谷、中山、輪湖
MF
大谷、手塚、中川
FW
武富、クリス、伊東
リザーブ
桐畑、鎌田、古賀、栗澤、細貝、ディエゴ、大津
311314☆埼玉のレイソルサポ 2021/12/20 21:39 (801SO)
男性
くまっちへ
長文書くならせめて漢字くらいは正しく書こうよ
311313☆ああ■ 2021/12/20 21:32 (iPhone ios14.8)
あ
311312☆ああ 2021/12/20 21:26 (iPhone ios13.5)
そろそろ来期こんなサッカーしてほしいとかいう話題になりたいね
311311☆ああ 2021/12/20 21:26 (iPhone ios15.0.2)
当時はなんで森くんをトップに上げなかったんだろう?って疑問を持ってたけど、無事戻ってきてくれてまずは良かった
311310☆ああ 2021/12/20 21:25 (iPhone ios15.2)
これ以降は放っておこう。前にもう投稿しないとか言ってるのに投稿してるし、ここまでくると新手の荒らしみたいなものだ。
311309☆ああ 2021/12/20 21:20 (iPhone ios14.8.1)
オレも森くん楽しみ!
数年前から森くんを推していた人のおかげでオレもユース出身筑波大のFWに注目してました。
311308☆ああ 2021/12/20 21:20 (iPhone ios14.7.1)
方野坂監督なんて誰か知らんから続かなくていいよ
311307☆あいうえお 2021/12/20 21:11 (iPhone ios15.1.1)
メンタル強くて草
311306☆くまっち 2021/12/20 21:07 (SHV43)
方野坂監督は..
チームを去る 最後の大仕事として 本気で天皇杯を取る気でチームを指揮したのだろう
その手応えを掴む為に.. 最終戦の柏戦は 格好の舞台だったのでしょう
対するネルシーニョ監督も 最終戦 ホームでサポーターに勝利を届ける決意で 大幅に先発を入れ替え 敢えて ミラーゲームの形を取らず 攻撃的に4バックで大分に戦いを挑んだ
しかし、浦和戦や札幌戦で見せた同じ失敗を犯してしまった。前線からのプレスがはまらず.. 敵の中盤の抑えどころも指示出来ず 速いパス回しに前半で早々..
2失点を期してしまう
今季 何度も見馴れた 柏の負けパターン
目を覆いたくなる惨劇でした..
いつもなら これで終戦 何も無し❗
しかしだ❗️ 最終戦のネルシーニョ監督は違った❗
❪続く..❫
311305☆ああ 2021/12/20 21:06 (iPhone ios14.7.1)
今年の場合は縦ポンと言うよりか、クリア。
DFだけの責任じゃないよね。
311304☆ああ 2021/12/20 20:57 (iPhone ios15.1)
男性
今や酒井直樹のU-18も眞家くんに縦パス1本で点取ることもあるし、達磨もアカデミー時代のインタビューでスペースあるならロングパス1本は常に狙うような話してたし決して縦ポンが悪いんじゃないんよな。
今年みたいに詰まって出しどころなくてとりあえず前に蹴っとけみたいなのは最悪
311303☆ああ 2021/12/20 20:52 (iPhone ios14.4.2)
今年のレイソルは20台前半が一気に多くなるな
楽しみ半分怖さ半分、、
311302☆ああ 2021/12/20 20:51 (CPH1943)
これだけユース出身の選手取ったんだし、岩瀬さんとかユース系列の指導者をコーチで呼んで攻撃面のデザインをお願いしたい。それこそ何年も言われてるネルシーニョイズムとユースの融合を目指すタイミングは今なんじゃないか?
311301☆ああ 2021/12/20 20:49 (SO-01K)
↓誤字が多過ぎ。
↩TOPに戻る