過去ログ倉庫
314103☆ああ 2021/12/29 21:39 (iPhone ios15.2)
小屋松が来てくれたことにほんとに感謝よ
314102☆ああ 2021/12/29 21:38 (iPhone ios15.1)
主にTwitterに蔓延る他サポの「レイソル大丈夫か?」がきもちわるい。
部外者は黙って自チームの話だけしてろ
314101☆ああ 2021/12/29 21:31 (iPhone ios14.7.1)
まあ今どきFWでさえ守備免除されるのはかなりのスタープレイヤーだけだろうね。イングランドではロナウドが守備してるし。ただ、守備っていうのはボールを奪う、タックルする、ただ走る、だけではないことも理解しないといけない。サポーターもサッカーの勉強してないとついていけないし、つまらないよね。
314100☆ああ 2021/12/29 21:24 (iPhone ios14.8.1)
今知った…
瀬川…(号泣)
314099☆ああ 2021/12/29 21:23 (iPhone ios15.2)
守備のタスクというけれど、うちは前線でで誰も守備していない。それはネルの指示なんだろうけど。だからあっという間にミドルサードまで攻められる。気づいた時にはディフェンシブサードに侵入されていて、そのままやられている。
これはもう来年も同じこと繰り返すと思う
314098☆ああ 2021/12/29 21:10 (Pixel)
小屋松選手は高校選手権決勝で目の当たりにしてからずっと覚えていました。
こんな状態のうちに来てくれるのは感謝しかありません。
グッズ持ってるのタニだけになっちゃった。
314097☆ああ 2021/12/29 21:07 (iPhone ios15.1)
タニがレイソルを去るときは引退しかないと思う
いや、そのままコーチやるか
314096☆かしーわ 2021/12/29 21:07 (908SH)
出ていった選手は残念だけど、良い選手補強してるね。
314095☆ああ 2021/12/29 21:05 (CPH2013)
小屋松、守備も頑張るよ。
314094☆ああ 2021/12/29 21:04 (HW-01K)
大谷は日本人選手の年俸基準上限値
この人以上の年俸提示は無い
だから要求した江坂は放出
クリスやヒシャも今までなら高額だったが
ここを基準にして少し下げようとして
交渉決裂
彼らの自分の意図では無い
というのもそういう事だろう
314093☆ああ 2021/12/29 21:01 (SH-M12)
色々言われてるけど、朗らかにちゃんと補強になってる。
ここ数年は補充だった。
オルンガ以外。
314092☆ああ 2021/12/29 21:01 (iPhone ios15.1)
守備のタスクをかけるなとあるけど…
欧州サッカーあれだけハイレベルなのは
あれだけゴラッソ連発のMF/FW陣が
守備もサボらずにやるからで
決してうちが特殊でもなんでもないですよ
むしろそれが負荷だったとするなら
選手の能力の問題じゃ… むしろ基本…
314091☆ああ 2021/12/29 20:59 (iPhone ios15.1)
男性
社長がネルシーニョを擁護する理由が分からないから違いも分かりません。
314090☆ああ 2021/12/29 20:58 (Chrome)
大谷放出はさすがにアンチ丸出しすぎですよ。もう少し上手くやりましょう。
314089☆焼肉 2021/12/29 20:49 (Moto)
瀧川がネルシーニョを養護
するのと
大谷選手養護派の違いってなですかね?
2人とも過去レイソルを支え、結果をだしてきた
けど、今年貢献できなかったし、
他監督、選手よりも給料もらっているはず
チームは経済的に余裕がない中で
残す理由は?
監督は勝敗の結果を追うべきで
選手は追わなくてもいい?
ちなみに、私は2人とも、いらない派です
↩TOPに戻る