過去ログ倉庫
315286☆Jay 2022/01/10 23:56 (SC-02J)
男性
外国人の補強これで終わりじゃないよね?
だとしたらシンプルにつまらんし、出ていった外国人よりインした外国人の方が少ない。
315285☆ああ 2022/01/10 23:54 (iPhone ios15.2)
9番はドグが付けると予想。徳島、広島時代も付けてるし
315284☆ああ 2022/01/10 23:50 (iPhone ios12.5.5)
確かに選手たちは毎試合PCR受けてるだろうし、今度からはサポもそうなると思う。どこのクラブも最終節まではその辺の闘いになると思います。
315283☆ああ 2022/01/10 23:41 (iPhone ios15.2)
長崎は選手豊富で間違いなく昇格しそうだ
むしろこれで昇格出来なかったらおかしい
315282☆ああ 2022/01/10 23:31 (iPhone ios14.8.1)
残留出来るかどうかの生存戦でしょ
希望はそれほど残されてはいない
315281☆ああ 2022/01/10 23:20 (Chrome)
移籍加入これで終わりだったらきつい。
スタメンクラスの誰かがケガでもしたら、ガタつくのが目に見える。
今年、何位目標なんだろうか。
315280☆ああ 2022/01/10 23:10 (iPhone ios15.1)
本人が希望した説ありそう
315279☆ああ 2022/01/10 22:59 (CPH1943)
高橋峻希のユニにSが入ってただけでビクビクしすぎでしょ
315278☆はらみ 2022/01/10 22:58 (Redmi)
来週から全員揃って練習始まるが
コロナの状況みると
誰も罹患しないで最後までいけたチームが
タイトル争いしそうだな
レイソルの選手が罹患するのは
時間の問題っぽいけどな
315277☆ああ 2022/01/10 22:51 (iPhone ios14.8.1)
本当にオファーされていたらの話で
↓
315276☆ああ 2022/01/10 22:50 (iPhone ios14.8.1)
峻希は満了
祐治の場合は中谷並みに移籍金が設定されているのかな?
315275☆ああ 2022/01/10 22:19 (iPhone ios14.8.1)
今さら金萬長崎さんに祐治を抜かれても特段不思議ではない。こっちはとっくに金満返上してる。
315274☆ああ 2022/01/10 22:19 (SH-51A)
選手の出入りは、新体制発表会当日までが1つの区切りだと思う(発表会当日は藤田の鳥栖移籍例くらい?)。
あとは第1登録期間内(22年は4/1まで)だが、細貝のようなケースがあるかもしれないが、フリーで有望な選手はほぼいないだろうな。
315273☆ああ 2022/01/10 22:18 (iPhone ios14.8.1)
ドウグラス頼むぞ!
315272☆あああ 2022/01/10 22:15 (iPhone ios14.4.2)
レイソルは日立グループの中でも広告塔の位置付けなのでは。
そもそも、サッカーチームは事業コンテンツとしては特殊で多角経営している日立グループとしては利益はさほど重要視してないと思われる。余程の赤字じゃない限り。
スポンサーや取引企業にスタジアムの観戦招待。日立グループ社員も招待出来るし、ある意味福利厚生も担う。
潰せないんだと思います。
↩TOPに戻る