過去ログ倉庫
318292☆ああ 2022/02/12 15:41 (CPH1943)
2017年は本当にJリーグチームの理想形だった
どうしてこうなった
318291☆ああ 2022/02/12 15:40 (iPhone ios15.1)
ネル解任がスタートラインだからな
まだスタートすらしてない
いつまでも時間は止まったまま
318290☆ああ 2022/02/12 15:39 (iPhone ios15.2.1)
現実逃避でポケモンゴーでもやりにいくか。
318289☆ああ■ 2022/02/12 15:39 (iPhone ios15.2)
江坂はルヴァンで負けたけど
勝ち馬に乗り換えて
浦和でタイトルを見事に取りましたー
彼の生き方はとても参考になります。
時流に乗るという事の大切さを教えてもらいました。
318288☆ああ 2022/02/12 15:38 (iPhone ios15.2.1)
ブラジルガチャガチャせず、日本人主体で足りないとこを助っ人で補うほうが長続きしそう。
318287☆ああ 2022/02/12 15:37 (iPhone ios15.2.1)
日立が経営権持ってる限り一生強くなることはないでしょうね。
318286☆ああ 2022/02/12 15:37 (iPhone ios15.0)
ネルシーニョに全部壊された
318285☆ああ 2022/02/12 15:37 (iPhone ios15.2.1)
ただただ虚しい
1日で同じディビジョンとは思えない別次元のサッカーを見せられたことも、
元いた選手が王者相手にイキイキと活躍するところを見せられたことも、
柏と対照的にフロント選手監督何もかも全てがうまくいっているクラブを見せつけられたのも、
何もかもが虚しい
318284☆ああ 2022/02/12 15:36 (iPhone ios15.2.1)
男性
やっぱり監督なんだね。
あまりパッとしなかった浦和を一年であそこまで変化させるなんてさ。
うちではあんなに窮屈そうにプレーしてた選手が、あんなにのびのびと気持ちよさそうにプレーしてるんだもん。
出て行ったときの印象があまりよくなかったけど、やっぱりいい選手だよ。
あのレベルの日本人選手は当分うちにはこないだろうな。
自前で育てるにしても積極的に若手を使うような監督でもないしな。
こんな試合観せられると今年もやっぱり残留争いになりそうだなと、寂しく思ってしまった。
あ〜昨日は森くん観たかったなぁ。
318283☆ああ 2022/02/12 15:34 (iPhone ios15.2.1)
今年こそリーグでボコボコにしてやろうぜ…
318282☆ああ■ 2022/02/12 15:34 (iPhone ios15.1)
もうこれちばぎんもスーパーカップもレイソルが優勝でいいだろ(白目)
318281☆ああ 2022/02/12 15:34 (iPhone ios15.2.1)
いいなあ浦和。
318280☆ああ 2022/02/12 15:33 (iPhone ios14.8.1)
こういう事なんですよフロントさん。
馬鹿な運営続けないでください。クラブを壊してることに気づいてください
318279☆チビ 2022/02/12 15:33 (iPhone ios15.3)
男性
江坂
押し込まれるチームでは江坂は活きない。
ポゼッション安定させて押し込むサッカーを志向するチームだと江坂は活きる。
ただそれだけの違い。
ガムだの裏切りだのもういいでしょ。
318278☆ああ■ 2022/02/12 15:31 (iPhone ios15.1)
一周回って好感持てるわ
↩TOPに戻る