過去ログ倉庫
318625☆ああ■ 2022/02/16 17:30 (iPhone ios15.3.1)
金が無くても徳島を昇格に導いたスペイン人のリカルドロドリゲス。彼が徳島を去った途端に徳島は降格していたけど、川崎を打ち破り優勝に導く手腕といい酒井宏樹やユンカー、ショルツなどの的確な補強と良い(うちはもう金が無いから今後の補強は期待出来ないけれど)ベテランレジェンド数人をアッサリ切れる所といい。やはりドライに徹することが出来る欧州系の監督が良い。選手も監督もブラジル路線では駄目だな。
318624☆mkarube 2022/02/16 16:46 (SH-01K)
レイソルは伝統的にブラジル人が良くないと強くならないからドウグラスとサヴィオに期待。
318623☆ああ 2022/02/16 16:35 (iPhone ios15.2.1)
今年の目標が残留だとするならその3年後5年後どーするのか発信すべきじゃない?
今年はとりあえず残留、そのあとのことはまた来年考えようじゃ希望ない
318622☆ああ 2022/02/16 16:03 (Chrome)
現実が見えてるというか、シンプルに上昇志向が無いだけだろう
318621☆ああ 2022/02/16 15:44 (iPhone ios15.0)
ACLなんて言ったら8位でも叩かれるんだからこの件に関してはフロントが正しいよ
この2.3年のフロントの動きは酷すぎるが少なくとも現実は見えてる
318620☆ああ■ 2022/02/16 12:44 (iPhone ios15.3.1)
大量流出で中盤の層が薄くなっている。
ドッジもいまだによく分からんし、ちばぎんで苦戦する戸嶋椎橋もバックパスばかり。(ちばの攻めも良かったけれど)
フォメ的には中盤を厚くして中央から攻めていかんと。左サイドはアテにならんし右に偏った攻めではやはりいけない。そうなると自ずとフォーメーションを決まってくる。
318619☆のあ 2022/02/16 12:37 (iPhone ios15.3.1)
ほほう
318618☆ああ 2022/02/16 12:27 (iPhone ios15.2.1)
WBがいかに押し込めるかが鍵ですかね?
快速系の小屋松には期待してる!
小屋松を右に配置して大南と右サイド制圧して欲しい
318617☆ああ 2022/02/16 12:25 (iPhone ios15.2.1)
勝ち点55とかACL圏内とか言って欲しかったです。嘘だとしてもあくまでも目標ですからね。
318616☆あああ 2022/02/16 12:21 (SH-03J)
男性
本来は3バックで中盤を厚くしたいのだろうと思います。でも、守りきれず両サイドがずるずる下がって結局、5バックになって中盤がすかすかになってしまうパターン・・4バック2ボランチが安定すると思います。現時点では
318615☆ああ■ 2022/02/16 12:16 (iPhone ios15.3.1)
本人が自らビトーリア捨ててるんだから勝利を放棄した様なもんでしょ。ネルシーニョのサッカーは大枚はたいてなんぼのブラジル人ガチャサッカーだったということなんだから。そこに新しい選手たちを巻き込まないで欲しいよ。空気と同化しててほしい。
318614☆ああ 2022/02/16 12:05 (iPhone ios15.3.1)
男性
フロントは昨年以上が目標なんて言ってて、残留できれば良いみたいな言い方してたけど、選手たちはもっと上位を目指してくれてるみたいだから、自分は選手たちを応援したいと思う。
だいたい契約してる選手に対して、去年よりマシな成績残してくれればいいやみたいな、下手すりゃ大して期待してないとも受け取れる目標って失礼だと思うんだよね。
フロントは誰の顔色伺って仕事してんのか分かんないけど、まぁダサいわ。ダサい。
318613☆ああ■ 2022/02/16 11:35 (iPhone ios15.3.1)
3バックからの可変5バック。それが出来ていれば昨年あんなに苦しんで失点してないでしょう。そこの可変対応の遅さマズさが露呈していた。
だったら昨シーズンを反省して可変考慮入れず最初から4バックで行くべきなんだろうけど、そもそも5バックで守りきるという発想自体を変えてくれ。守り切れていないんだから、何年5バックやって失点の山築いてるんだか。
前で奪えば済む話だろうに。新加入選手たちを又そんなネルシーニョ守備的思考に染まらせていたら即出て行かれる。
318612☆ああ 2022/02/16 11:30 (F-02L)
まあ、当然と言えば当然
318611☆あいうえお 2022/02/16 01:25 (iPhone ios15.1.1)
昨年、ちばぎんとみて降格候補にあげられるのは当たり前でしょう。
↩TOPに戻る