過去ログ倉庫
319764☆ああ 2022/02/20 11:41 (iPhone ios15.2.1)
長崎からです
開幕戦、アウェイにも関わらず
ナイス勝利でしたね!
クリス、高橋、山崎選手を
気にかけられている方もいらっしゃるかなということで超個人的な感想
クリス
凄いの一言です。
あの速く長く正確なクロスはJ1でも稀、テクニックとセンスに対し、スタンドが感嘆で静まり返る時が複数ありました。前に日立台で5点取られた日を思い出した。
高橋選手
クリスまで運ぶ職人って感じ、その仕事を確実にこなす。守備面では、パスサッカー技術と気持ちが充実したヴェルディに対し、深くエグられるシーンが何度かあった。今後、慣れれば良くなると期待。また、ゴールに向かうプレーをクリス任せでなく、何度かに一度は自分でやりきってほしい。
山崎選手
昨年から期待は大きい。技術は高いと思うけど、心優しい人なんだと思う。
プレーが、何か遠慮がちで周囲を気にしすぎで窮屈というか小さく迫力にかける。
もっともっと自分を出すべき、振り切れるくらい全力を出し切るプレーがほしい。
ゴールが見えたなら強く蹴り込む!自分のカラダもろともゴールに向かうくらいで丁度良い。
それから秋野選手
大きな怪我の手術を終え、松葉杖生活でしたが、ついに歩行訓練を開始。サッカー選手としては非常にツラく苦しい時だけど、乗り越えて再び花を咲かせて。長崎サポは皆待ってます。焦らずしっかり治して。
以上です。高橋選手、山崎選手のファンの皆さま失礼な表現もあって、大変すみません。だけど私個人としては期待のほうが遥かに大きいんです。
柏さんとご縁の深い選手も多いようですから、ぜひ来季はJ1のアウェイゲームで、日立台に帰還してもらいたいし、私もまた長崎サポとして応援に行きたいと思ってます。
長文失礼しました。
319763☆ああ■ 2022/02/20 11:30 (iPhone ios15.2)
クリスもドウグラスもフルスタメン使い捨てするネルシーニョのせい。年齢考えろよと思われても仕方ない。ハウルやら使い捨てして来たのはネルシーニョ本人。だから未だにチームに結果を出すことも出来ない。
319762☆あああ 2022/02/20 11:23 (iPhone ios15.2)
男性
0801
ドウグラスいらないとか失礼過ぎる。
319761☆ああ 2022/02/20 11:01 (iPhone ios14.8.1)
ルヴァンは北爪アニキで!
319760☆ああ 2022/02/20 10:54 (iPhone ios15.3.1)
ナカジのYoutubeの中で、スゲの話題があったけどすごく良かった。
319759☆ACL 2022/02/20 10:33 (iPhone ios15.3)
元レイソルの中島選手もYouTube で話してるけどスタジアム全体が真っ黄色だと相手へのプレッシャーや自チームの燃え上がりが凄いらしいです。
記念ユニもいいけどバラバラだとプレッシャーが落ちるので試合中だけでも黄色を着て欲しい。
319758☆猫と犬 2022/02/20 10:25 (iPhone ios15.2.1)
ドウグラスはペナ付近でワンタッチではたく事も出来るから使い方次第よ。細谷の最初のシュートシーンとか素晴らしかったじゃん。縦ポンのターゲットになりやすい体格なのは間違い無いけど、崩しにも参加できると思う。
319757☆あああ 2022/02/20 10:22 (iPhone ios15.2)
男性
勝てば相応に順位は上がる。
負ければ簡単に追いつかれ、順位は下がる。
去年は簡単に負けすぎた。
マリノスには、絶対に、勝ちにいってほしい!
319756☆ああ 2022/02/20 09:40 (SH-M08)
元々レイソルは、この順位にいなければいけない
チームだと思う。
(第一節終了時点で舞い上がってます。)
319755☆なな 2022/02/20 09:38 (SC-02L)
開幕戦勝てて良かった。
勝点3は大きいな。
しかもアウェイで。
相手の状況はどうであれ、良いところ悪いところが見えたいい試合だったなと思い見てました。
パッパラさんもレイソル日記で、下馬評がなんだ、優勝のカウントダウンが始まった的な文面書いてましたね。
自分もこんなポジティブな気持ちで最後まで見ていきますよ。
319754☆なな 2022/02/20 09:32 (iPhone ios15.2.1)
男性
キャンプ中に繋ぐようにトレーニングしてたっていうから今年はある程度繋ぐと思うけど。
カウンターに徹するときに縦に早くつけるのは全然いいとおもう。
319753☆ああ 2022/02/20 09:03 (iPhone ios15.3.1)
ドウグラスがいるから縦ポンになるわけじゃなくて中盤からなかなか繋げなかったのが問題なだけ。
319752☆ああ 2022/02/20 08:42 (iPhone ios15.3.1)
男性
今はまだドウグラスのキープ力や得点力、高さに頼らなきゃいけないチームでもあるけど、若手の台頭や昨日の後半のようなサッカーを突き詰めてドウグラスに頼らなくても戦えるチームになってほしいね。
湘南のウェリントンじゃないけどどうしても苦しい時に後半途中から出てくるドウグラスとか見たい
319751☆ああ 2022/02/20 08:21 (iPhone ios15.3.1)
ドウグラスには心疾患があるんですか?
知りませんでした。ならばスポーツやるのは危険ですよね…
319750☆けんじ 2022/02/20 08:01 (iPhone ios15.1)
なんかドウグラスいないほうがいい気がします。
縦ポンサッカーになるよりは昨日の後半のように
細谷+小屋松で崩したほうがいいかと…
↩TOPに戻る