過去ログ倉庫
326236☆ああ 2022/03/26 17:42 (iPhone ios15.3.1)
CB陣がめちゃくちゃだったよな今日は
ネルシーニョはビルドアップを整備できないし
ロングで逃げるにしてもドウグラスは収まらないから
ハイプレスされたらこうなるってよくわかる試合
326235☆ああ 2022/03/26 17:40 (iPhone ios15.3.1)
鳥栖を得意としているチームってどこ?
326234☆ああ 2022/03/26 17:39 (iPhone ios15.3.1)
対鳥栖は5連敗中のなかで引き分けに持ち込めたのだから、まあ良しとしよう
それにしても鳥栖への苦手意識はいつになったら消えるだろうか
326233☆ああ 2022/03/26 17:39 (iPhone ios15.3.1)
前半ボコボコでしたね、
326232☆ああ 2022/03/26 17:38 (iPhone ios15.0)
ドウグラスは長いボール収めてくれるタイプじゃないからね
不慣れな役割求められて本人は責められないなあ
326231☆ああ 2022/03/26 17:38 (iPhone ios15.3.1)
今日くらいの試合で落ち込んでたら1年持たないぞ
326230☆黄色 2022/03/26 17:38 (iPhone ios14.8)
>>326215
現にスタメンの3B+αではバランス悪く良く1失点に収まってたなというのが個人的な所感です。
ルヴァンは升掛君みたいにニューヒーローが輩出されるのと併せて中断終了後の選手のモチベーションアップも必要かなと思ったのですが伝わらず残念です。
326229☆ああ 2022/03/26 17:38 (iPhone ios15.2.1)
>>326200
この間の浦和がまさしくそうでした。
鳥栖に負けたあと磐田をフルボッコにしてましたね。
326228☆ああ 2022/03/26 17:37 (iPhone ios15.3.1)
>>326220
それ以前に、ドウグラスって病気でフル出場厳しいんじゃなかった?
フルばっかで使ってるけど、大丈夫なんか?
326227☆ああ 2022/03/26 17:37 (iPhone ios15.3.1)
ミスパスっていうより鳥栖は1人多いんじゃないかと思うくらい動きが速いし特殊だった。あれと同類項のチームはいないな。
そもそも今年の鳥栖ってルヴァンの京都に一度負けただけなんだよね。勝ったのも一度だけだけど。
326226☆ああ 2022/03/26 17:35 (iPhone ios15.0.2)
鳥栖のハイプレス対策としては、ロングボールでプレス回避か、ハイプレスを外して無効化するかですが、ドウグラスがあまりロングボール収められなかったですし、なかなかプレス回避出来なかったので、後半途中まで厳しかったですね。
326225☆ああ 2022/03/26 17:33 (iPhone ios15.3.1)
大南川口が酷すぎたな
古賀もミスパス連発でそりゃ勝てんわ
休ませれば良かったのに
326224☆ああ 2022/03/26 17:33 (iPhone ios15.3.1)
ウチは普段から若手使ってる方だし(というかJ1でメンバー1番若いはず)、リーグ戦も間空くから起用法にそこまで不満無いけどね。結果勝てなかったから更に若手使えは違うんじゃないか?
鳥栖が特殊なだけで他も今日は主力の出番多いよ。
326223☆ああ 2022/03/26 17:32 (iPhone ios15.4)
細谷とスンギュいないとここまでなるかっていう感じ
326222☆☆ミ 2022/03/26 17:32 (SO-04H)
>>326217
なんでそんな極端な解釈になるわけ?
鳥栖だって控え組だけでなく上手くスタメン組も使ってた。
控え選手の大会にすればいいとか言うからでしょ。控えとかスタメン組とか関係ない。
↩TOPに戻る