過去ログ倉庫
330978☆ああ 2022/04/12 21:17 (iPhone ios15.3.1)
アカデミーは3421で去年は結果出してるんだっけ?今年も同じシステム?
330977☆猫と犬 2022/04/12 21:12 (iPhone ios15.3.1)
2013の天皇杯決勝をまっすーと今野さんで解説してくれるみたいですね。J sports 2 と J sports オンデマンドで見れるみたい!現地参戦した試合だから楽しみだわー
330976☆ああ 2022/04/12 20:50 (iPhone ios15.3.1)
去年は 3421でしたよ
330975☆ああ 2022/04/12 20:20 (iPhone ios15.3.1)
アカデミーはどんなシステムなの?
330974☆ああ 2022/04/12 20:07 (iPhone ios15.3.1)
ドウグラスもうち来て良かったよな
神戸なんだよあの順位は
スンギュもようやく報われる順位だ
昨年ひどかったし
330973☆ああ 2022/04/12 19:30 (iPhone ios15.3.1)
>>330971
ユース出身選手のこと舐めてるやろ
330972☆ああ 2022/04/12 19:26 (SCG09)
>>330971ユースも最近は3バックトライしてるけどね
なんでそんなに言い切れるのか
330971☆ああ 2022/04/12 19:10 (SC-51B)
けど、アカデミー出身の選手は、今のシステムで
した事ないだろうから、出てきても
違いは、生み出せない気がするよ。
330970☆ああ 2022/04/12 18:54 (iPhone ios15.3.1)
今季はまだ、リーグ戦がある週にルヴァンガチメンで行ってないよね。前の鳥栖戦は、代表ウィークだったからガチメンで行くのが普通だし。ちゃんと若手育成の場としてルヴァンを使えてる。
330969☆あか 2022/04/12 18:52 (SH-02M)
>>330963
そうかなぁ、去年アレだけ外したクリスは使い撒くってたけど。
まぁ、その他神谷、仲間、瀬川と誰もしっかり決めてくれた選手は居なかったけどね。
330968☆ああ 2022/04/12 18:50 (iPhone ios15.3.1)
試合前投稿には鵜木、升掛、アンジェロッティか
とりあえず明日もベスメンで挑む、なんて奇行は避けられそうだな
330967☆ああ 2022/04/12 17:06 (iPhone ios15.3.1)
ここで中村のWBだかSBに見切りをつけるのは早いと思うな。マルシーニョ相手だから単純な一対一で剥がされるリスクは分かってただろうし、それでも攻撃面での長所を優先しただけ。相手によって川口とかと使い分けれたらいいですよね。
鳥栖はWGなしでシャドーも張るタイプじゃないから中村使っていいだろうし、京都の左サイドもスピードで勝負するタイプじゃないからこのままでいいんじゃない?
〇〇の方が活きるって考えもわかるけど、他のポジションもハマってきてるからここでいじる必要も無い気が。
330966☆☆ミ 2022/04/12 16:30 (SO-04H)
>>330959
ルヴァンは突破できるなら突破してほしかったけど、川崎戦でつくづく選手層の薄さが露呈してしまったし、日曜日の他チームの試合を見てもサブ組の差が結果に出てた。
連戦でスタメン組が本来のパフォーマンスが出せないとこの前みたいになるのがわかったから、今年は若手の育成も兼ねて底上げが必要な耐える年になるかもしれないと思った。
だからルヴァンについてはその考えに賛成。
残り2戦はチームの総合力をあげるためにサブ組をフルに使ってほしいし、リーグ戦スタメン組はゆっくり休養させてフレッシュな状態でまたリーグ戦に挑ませたい。
330965☆ああ 2022/04/12 16:06 (iPhone ios15.3.1)
>>330960
決定機外したのと、守備で連戦の疲れが見えていたことの2点で妥当
問題は小屋松とアンジェロッティのタイプが全く違っていたという話
そもそも小屋松と同じリンクマンタイプは武藤くらいしかいないからなあ
330964☆ジムジョーンズ 2022/04/12 15:52 (iPhone ios14.4)
ケイタに関しては失点には絡んでしまったけどインスタで勉強になったと言ってるし前向きだから良い事なんじゃないかな?
小屋松は自分も残して欲しかったけど川崎戦は疲労からかボール足にフィットしてない印象だしシュート外したあとも引きずってた感じもしたからしょうがないと思います。
アンジェはまず選手とお互いコミュニーケーション取れてない感じだから厳しそうですね!
ファイト柏レイソル!
↩TOPに戻る