過去ログ倉庫
333106☆ああ 2022/04/18 09:38 (iPhone ios15.3.1)
>>333103同意かな。
新しい補強は不要だけど。古賀による固定化は前々から失点の要因になっている。上位に定着させるには失点に起因する選手を抜くことには同意できる。
333105☆ああ 2022/04/18 09:32 (iPhone ios12.5.5)
今節の入場者数・参考
吹田 16,576人
鹿島 11,410人
札幌 9,667人
333104☆ABC 2022/04/18 09:32 (iPhone ios15.2.1)
>>333098
ん?戸嶋→升掛→アンジェやで
アンジェロッティは関係ないよ
333103☆ああ 2022/04/18 09:32 (iPhone ios15.4.1)
古賀と川口を変えてほしい。古賀のポジションが絶対聖域になってる現状はあまり良くないと個人的には思う。このポジションの補強は必須。
333102☆ああ 2022/04/18 08:56 (iPhone ios12.5.5)
日曜ナイトゲーム5,500人
サポ少ない割には
よく集まった方かな
接種率の低さも関係してるのかもだけど
333101☆ああ 2022/04/18 08:44 (SC-51B)
そう考えると、サヴィオの、キーパーへの
バックパスにもプレスかけるのは、頭下がるね。
他の選手、誰かしたかい?プレスかけちゃ
いけないとかないんだし。
勝ちたけりゃ、ルールの中で、なんでもやるべき。
サヴィオも、これだけ選手が移籍した訳だし、
かなり背負いすぎてるのかな?
333100☆ああ 2022/04/18 08:20 (iPhone ios15.4.1)
京都の事パワハラとか走力だけとかあんまりただの負け惜しみだからやめときな。オルンガ抜けてからずっと勝ててない相手なんだから。
333099☆ああ 2022/04/18 08:17 (iPhone ios15.3.1)
>>333070
その上福元にしっかり裏抜けボール処理されてるんだけどね...
しまいにはシュート胸トラして時間稼がれたし
昨日は完敗だった。切り替えて次勝とう!
333098☆ああ 2022/04/18 07:59 (SC-51B)
>>333092
なら、客に、アンジェが、相手の最終ライン
見てないって、事だね。
もう、日本じゃ、活躍出来ないね。
333097☆ああ 2022/04/18 07:59 (iPhone ios15.4.1)
>>333094 川崎戦の時も相手Disってたから
ほっとき
333096☆あああ 2022/04/18 07:58 (A004SH)
男性
京都とはあと2回やるからね。
リベンジしましょう。
333095☆チビ 2022/04/18 07:52 (iPhone ios15.3)
男性
京都戦
「初手をミスった」の一言に尽きますね。
川崎戦でハイプレス無効化される裏抜けロングボールに苦戦した経験が活かされなかったのが悔しいです。
ある程度蹴り合いも致し方なしと割り切って、京都の得意なやり方につき合わない戦術を取って欲しかったです。
実際、前半30分頃からロングボール蹴るようになってチャンス増えてたし。
勝てない試合じゃなかっただけに、もったいない。
333094☆よし 2022/04/18 07:46 (iPhone ios15.4.1)
>>333070
お前最低やな!
負けた相手をアホみたいにって😅😅
333093☆ああ 2022/04/18 07:44 (iPhone ios14.7.1)
細谷と小屋松が組むと毎回距離が遠い気がするんだよな。
下りて繋ぎ役するのは良いけど、それだけだと停滞するのが見えたのが川崎戦と昨日の試合。
333092☆ABC 2022/04/18 07:36 (iPhone ios15.2.1)
>>333088
確かそうだったと思う
↩TOPに戻る