過去ログ倉庫
348661☆ああ 2022/06/17 19:30 (iOS15.5)
>>348660
オフィシャルのTwitterで秋に待ってます的なコメントあったと思うからリリースから3ヶ月なんじゃね
348660☆ああ 2022/06/17 19:11 (SOV36)
ドウグラスの怪我全治3ヶ月って、いつが起算点なんだろう。
欠場し始めたのが3月下旬、リリースがあったのが5月下旬。
欠場し始めてからリリースが出るまでの2ヶ月間に確実に手術はやってるはずなんだけど。
348659☆ああ 2022/06/17 19:01 (iOS15.4.1)
武藤やドグは縦に早い意識あるから、
そろそろ出てきてやれるとこアピールしてもらいたい。
サヴィオも番組インタビューで言っていたが、終盤まで常に上位に位置していなければならないと。またガンバ戦ライトで演出してくれたのに負けてごめんねと語ってた。
348658☆ああ 2022/06/17 18:52 (iOS15.5)
>>348654
それはね結局、昨年ボール持ち過ぎてこねくり回して速さと流れを遮断する、縦の意識すらしない遅行サッカーやっていた選手たちをまとめて整理出来たからなんだね
いま代表では中山が、それやっているからスタメンに選ばれない。ボール持ってからキョロキョロウロウロ遅行している
あれじゃ伊藤ひろきや長友が選ばれる
サトダイの言う通りマイボールにしてから3〜4パス15秒以内にエリアに侵入するなりシュートに持ち込むなりする態勢を整える縦への意識こそが至高のスタイルなんだよね。
348657☆きろ 2022/06/17 18:40 (KYV47-j)
真大
とりあえず日本一の点取り屋になりなさい
348656☆ああ 2022/06/17 18:37 (iOS15.5)
まじで武藤全面に押しすぎて逆に出ない説ある
348655☆ああ 2022/06/17 18:17 (iOS15.5)
神戸戦に向けて、武藤は色々公式の動画に出てるし、出場は濃厚だな
348654☆ああ 2022/06/17 17:20 (iOS15.5)
やっぱり縦に早いサッカーは魅力的だよね
普段ネルシーニョの縦に早いサッカー見てるから、代表戦観てると後ろでは回せるけどずっと同じテンポで退屈だったわ
348653☆ああ 2022/06/17 16:47 (iOS12.5.5)
サト大 いわく
『深いところで守ってるとボール奪取してから相手のゴールまで80m以上走らないといけない…それじゃ効率が悪い、、
うちの最も効率良いスタイルはショートカウンター。真ん中のハーフライン付近で取らなくてはいけない。そうすれば1番速く相手が整う前に決められる
それには、前線と中盤がボールを追い込んでハーフライン付近で奪取する仕掛けがポイント。それがレイソルのショートカウンターの効率の良い勝ちスタイル。点を獲って立て直して行きましょう!!! 』
348652☆ああ 2022/06/17 16:43 (iOS15.5)
ようやく明日Jリーグが再開!楽しみだなぁ〜
調子を上げてきてる神戸を叩いて上位に食い下がりたいね!
348651☆ああ 2022/06/17 16:36 (iOS15.5)
小池は移籍先のチームがコロナの影響で経営破綻したからしょーがないよね
348650☆ああ 2022/06/17 16:24 (iOS12.5.5)
サト大の最近の番組内での試合解説は辛口でおもろい。それで良いよ。もっとドライで頼むよ!
348649☆ああ 2022/06/17 15:15 (iOS15.4.1)
貢献してくれたうんぬんより。在籍中に叩かれていた選手たちって稀にふざけた形で移籍してくのがいるよね。
仲間にしろ小泉にしろなんだかんだで最後まではいてくれたし。柏愛サポ的にはクラブ愛って必要なんだよなぁ。
細谷が途中で海外移籍しても特に何とも思わんけど。むしろ応援するし。それだけ注文されちゃってるんだから仕方ない。
348648☆ああ 2022/06/17 15:06 (iOS15.5)
小池って移籍金の半分自分で負担したとか行ったとか言ってなかった?
もうそこまでの覚悟あるなら好きにしろって感じだな
348647☆ああ 2022/06/17 14:22 (iOS15.5)
セットプレーはキッカーもそうだが、どぅやまっすーみたいな空中戦に強い選手も重要
↩TOPに戻る