過去ログ倉庫
350024☆ああ 2022/06/19 12:36 (SC-51B)
>>350023
結局、足下上手いブラジル人なら、どこでも
出来るよね。前線でタメ作れるし、自分でも
いける。
350023☆ああ 2022/06/19 12:27 (iOS15.5)
>>349998
ドッヂは助っ人ブラジル人なので
アンカーでもインサイドハーブでもボランチでも、どこでも通用してもらわないと困る。どこが最適解なのかネルも様子見てるんでしょ。
だからまだスタメンでは起用されない。
350022☆ああ 2022/06/19 12:14 (SC-51B)
チームで活躍した選手って、本当は長く居て欲しいけど、
選手生命考えたら、IJみたいな、ストーリーも
あるよね。サヴィオも他の仲間を見たら、色々だろうけど、セレソンも見てみたいな。また、欧州とかから
声が来たら、悲しいけど、活躍を見てみたい。
350021☆☆☆☆+☆ 2022/06/19 12:10 (iOS15.5)
前半にサヴィオがイニエスタからボールを奪ったシーンを見てうちの助っ人がサヴィオで良かったと思った。
昔、うちの武藤は「じゃない方の武藤」と呼ばれていた事もあったが、獲得したのが神戸の武藤より、うちの武藤の方で良かったと思った。
神戸のお金の力でチームを強化するより柏の選手を育ててチームを強化する方で良かった。
結局、レイソル サポで良かった。
350020☆ああ 2022/06/19 12:07 (SC-51B)
>>350011
スンチャンだって、レイソルに来て、
余計代表定着してるのにね。
かたや、世界の受け皿のチーム
なのに。
そんな事言うなら、他に受け入れても
良いよね。
ボージャンとかさ。
ちょっと、レイソルで見てみたい。
350019☆ああ 2022/06/19 12:06 (Chrome)
今のベースは崩さず、選手層を厚くできるような適格な補強をお願いしたい
350018☆ああ 2022/06/19 12:02 (SC-51B)
>>350011
全く、使いきれてないじゃん。
使えてるのは、
通訳だけ。
350017☆ああ 2022/06/19 12:00 (SC-51B)
>>350015
日本版、マルセロか❗
350016☆ああ 2022/06/19 11:58 (iOS15.5)
>>350012
ネルが来た時にはもうミカ、クリスの個が強すぎてシステム的な連携よりもそこに任せる方が勝ちに一番近かったんだろうな
まぁそれが去年の一年を産んでしまったわけだが、
逆に去年の一年があったおかげで踏みに踏まれたDF達が育ってくれた
ミラクルレイソル見せよう
350015☆ああ 2022/06/19 11:53 (Chrome)
遊び心持つプレーをする三丸選手に
ここの一部は恐れ慄いていることだろう
350014☆きいろ 2022/06/19 11:47 (A004SH)
男性
>>350004
2011年は1点差で負けてるのに最初の交代が
茨田→栗澤
サポーター「え?」
でも最終的には勝利
みたいなのが何回かあった。
ネルシーニョってホントスゲーなー
って思いましたよ
350013☆ああ 2022/06/19 11:45 (SH-51A)
9番の真似
がってん寿司の某埼玉店で、寿司食べながら胸叩いてやったわ笑。
350012☆ああ 2022/06/19 11:42 (iOS14.8.1)
オルンガという化け物が来てしまったからワンマン化してしまって縦ポンサッカーから脱却するのに時間がかかった。時間は要したが今結果が出てる訳だからこれが本来のネルのサッカーなのだと。
この選手層の薄さでトップ3に食らい付いてるのは凄いと思うよ
350010☆武藤遊戯 2022/06/19 11:36 (SH-M16)
>>350002
同じJリーグを盛り上げるチームとして、苦しんでる神戸に対してここはレイソルが譲歩してもバチはあたらない。本来なら10億は要求したいところだけど、2億円+2億楽天ポイント位で容認するような優しいチームになってほしい。
350009☆ぼぼぼ 2022/06/19 11:34 (iOS15.4.1)
試合が終わった瞬間、マツケンがその場で座り込んで(正座かな?)たのが、印象的でした。
喜びと共に緊張から解かれた安堵感みたいなのがあったと思います。
下位とは言えデビュー戦でイニエスタ、武藤、大迫を相手にするって、ハンパない緊張感だった事でしょう。これからも応援したいです。
↩TOPに戻る