過去ログ倉庫
354838☆ああ 2022/07/05 18:12 (iOS15.5)
>>354831まだそんなこと言ってんの?
だせーよそろそろ
返信超いいね順📈超勢い

354837☆ああ 2022/07/05 17:08 (iOS15.4.1)
いや精神論じゃサッカーは勝てないからね(笑)システムと配置だから。
返信超いいね順📈超勢い

354836☆ああ 2022/07/05 17:07 (iOS15.4.1)
マリ戦のパスの相関図なんで酷いもので貼りたくも無いくらい酷いと話題になっている。まぁ三原が原因なのも分かるけど、太陽と上島2人でパス回ししてるだけだから。最前線の真大に全くボールが渡らず、中盤の祥郎にもボールは渡っていなかった。
そしてあの惨敗の悲劇。3142に拘るシステムなら左を刷新しないと上位チームとしては生き残れない。
返信超いいね順📈超勢い

354835☆ああ 2022/07/05 17:01 (iOS15.5)
横浜戦はメンタルコントロールの弱さによる自滅。
鹿島戦は勝ちへの執念の弱さで競り負け。
柏の方が上回ってた部分はたくさんあったのに、なんかいつも気持ちで負けてるんだよなぁ。こういうときクリスの熱さが柏のダイナモだった。いまそこを埋められそうな選手はたぶん武藤くらいかなって思う。スタメンで使って欲しい。
鈴木優磨?あれは要らない。素行もプレースタイルも汚すぎて、とてもじゃないけど好きになれない。
返信超いいね順📈超勢い

354834☆ああ 2022/07/05 16:51 (iOS15.4.1)
三丸をWGにおいても活きないからSBで守備してもらってもいいし、三丸外して太陽SBでも構わないか。ウィングには攻め専門を置いた方がいいんだろうね。
SBの負担が大きいなんてのは当たり前で、どこのポジションだってしんどいからね。リーグ上位戦生き残るには左の活性化が不可欠なんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

354833☆ああ 2022/07/05 16:27 (SCG09)
>>354832
442ダイヤってサイドバックの負担が大きいから寧ろサイドの攻撃がしづらくなると思うんだけど。あとマリノスみたいなチーム相手だとより守備ブロックのスライドが間に合わなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

354832☆ああ 2022/07/05 16:02 (iOS15.5)
442中盤ダイヤにするしか現状を打破する手は無いな。なんでだか分かる?
ヒントは現状のシステムを維持しつつも両サイドを活性化させる為だよ?
返信超いいね順📈超勢い

354831☆ああ 2022/07/05 15:42 (iOS14.7.1)
ジャッジリプレイでファンマがダイブって感じるなら鈴木は新喜劇やんけ
取り上げろや
返信超いいね順📈超勢い

354830☆ああ 2022/07/05 14:55 (iOS12.5.5)
鳥栖トップから10人てやばいな。

うちもやらない方がいいかもな
返信超いいね順📈超勢い

354829☆ああ  2022/07/05 14:52 (iOS15.5)
明日は問題無く試合出来ると思う(グラコは良くないかもしれないけど)。問題は鳥栖戦かな。
返信超いいね順📈超勢い

354828☆れい 2022/07/05 14:02 (SC-51A)
台風が温帯低気圧になったみたいですね。明日はお昼過ぎまでは雨みたいですが、夕方あたりから曇りになってました(^^)
返信超いいね順📈超勢い

354827☆ああ 2022/07/05 13:36 (SHT22)
台風消滅した?
返信超いいね順📈超勢い

354826☆ああ 2022/07/05 13:25 (iOS15.4.1)
>>354823
システムが3421だったので仕方ないのですが、椎橋もっと小屋松を意識して名古屋戦ではパス出してあげてほしいですね。

3421では勝てないので戻すでしょうね。1トップ2ボラでは確実に負けます。昨年どれだけ負けたのか、一体いつになったら学習してくれるのでしょうか(笑)
返信超いいね順📈超勢い

354825☆ああ 2022/07/05 12:16 (iOS15.4.1)
>>354823
太陽が前線に縦パス入れるのは左のミツに出してもビルドアップしないと悟っているからなのかもしれない。もどかしいところ
返信超いいね順📈超勢い

354824☆ああ 2022/07/05 11:50 (iOS15.4.1)
>>354773
あれは、頭で足が当たったと認識する→倒れなきゃと思う→体に倒れろと信号を出す→倒れる。
という伝達の分、時差が出てましたよね。
VARで見れば分かりそうなのに。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る