過去ログ倉庫
356464☆武藤遊戯 2022/07/09 18:55 (SH-M16)
>>356463
そんなあなたに!
ポジショナルフットボール 実践論 すべては「相手を困らせる立ち位置」を取ることから始まる
税込1870円 好評発売中‼️
356463☆ああ 2022/07/09 18:49 (iOS15.5)
>>356462
どんな闘い型なの?システムは?
在籍中の戦歴は?
356462☆武藤遊戯 2022/07/09 18:44 (SH-M16)
私が渡邊監督を推す理由
・ベガルタの監督時にレイソルは5年間程ホーム、アウェイとも勝てなかった。
・ベガルタの順位を年、年上げてた。退任後ベガルタは降格
・イケメン
・鳥栖の川井監督の後任で(レイソルが苦手とする山形)コーチに就任⇒経験を積んでさらにレベルアップ!?
・サラリーがそれほど高額でない。
356461☆ああ 2022/07/09 18:30 (iOS14.7.1)
>>356457
誰にキレてんの?笑
フロントに言えよ
356460☆武藤遊戯 2022/07/09 18:26 (SH-M16)
ネルシーニョ後は渡邊監督が良いな
356459☆ああ 2022/07/09 18:25 (iOS15.5)
明日の鳥栖はBチーム。トップから10人離脱してる。意気の良い若手が縦横無尽に飛び跳ねるだろうね。鳥栖に関しては全く予測がつかない。鳥栖のユース上がりは優秀だと言うのは知っている。
うちのネルシーニョはどう逆手に取るつもりなのかな。相手は若手主体の3421でくるよ。マリノスのように5人くらいで一気に畳みかける様に侵入してくる。
356458☆ああ 2022/07/09 18:01 (iOS15.4.1)
名古屋戦でのビルドアップ不良の数値とかデータ。どなたか出してもらえませんか?
私が出しても別に構いませんけど
張り切り過ぎて気持ちが空回ったりとか
メンタル不良で相手より気合いの量で試合に負けたとか。とてもじゃないけど現代サッカーは成立しませんてw
原因は必ずそこにあるものでしょ
356457☆なさ 2022/07/09 17:53 (iOS15.5)
男性
>>356455
ならイヤーブックに書くなよ
発行するのもやめた方がいい
いちいちそんなこと言ってなにがたのしいの?
356456☆ああ 2022/07/09 17:52 (iOS15.5)
ココ最近の鳥栖さんとの対戦は、マジで勝てる気しない負け方で鬱になるんよな。
21年アウェイ、シンプルにボコられ
ホームではコロナ明けで動き重すぎて負け。
そして22年ホームでは圧倒的大敗。
明日はそれを払拭してくれればいいけどね...
356455☆ああ 2022/07/09 17:38 (iOS14.7.1)
イヤーブックで言った事が全て本当とは限らないけどね
356454☆ああ 2022/07/09 17:38 (SOV36)
システム配置信者から漂うゲーマー臭
356453☆ああ 2022/07/09 17:15 (iOS12.5.5)
延期になりますようにリフレッシュ出来ますように(๑╹ω╹๑ )ひと息つきましょう⤴
356452☆ああ 2022/07/09 16:46 (SCG09)
システムや配置は勝つ確率を高める為の1要素であってそれだけで勝敗決まるほどサッカーは簡単じゃないです
356451☆きいろ 2022/07/09 16:39 (iOS15.5)
明日こそ勝つぞー!
356450☆たこやろう 2022/07/09 16:27 (SC-02K)
>>356444
いやそれをシステム、配置で人括りに連携できるってまとめるのはナンセンスなんじゃないの?って思います。
それも大切な事とは思いますが、コーチングであったり、どちらの足に出すかの技術力であったり、それをカバーする運動量であったりメンタル的な部分は必要でしょう?
まぁお互い柏の弱い部分を言い合ってるのでどちらも改善してほしいですけどね!
個人的には試合ごとに出るムラが気になるし、ミスをフォローし合えないコーチングの部分が1番勿体ない部分かと思ってますよ。
↩TOPに戻る