過去ログ倉庫
364521☆ああ 2022/08/10 15:01 (SO-02L)
>>364519
まぁ、掲示板で良い間違えにツッコミはあるあるでしょ。反発して、おまえ典型的なコアサポだな 背低い中年だろ。と決めつけるあなたの意見メチャクチャ怖いです。
364518☆ああ 2022/08/10 14:44 (SCV31)
台風てこっち直撃するのかな?
台風でもゲームてやるんだっけ?
364517☆ああ 2022/08/10 13:35 (iOS15.6)
台風発生しそうね。
土曜来るか日曜来るか、どうだろう?
364516☆ああ 2022/08/10 13:34 (iOS15.6)
日本人選手をユース組だけで戦えるようになるのが究極の理想だったけど、吉田達磨の時にやってみて全然ダメだった。
現実路線に引き戻して、まぁまぁいい線いったもの、監督人事がクソだったせいで降格。
この10年近く、迷走に迷走を重ねた結果、とりあえず今のネルシーニョでなんとかなってるってだけのような感じもする。
問題は2025年以降。
高齢のネルと契約更新するのかどうかってところと、レイソルの路線をどんなもんにしていくのかって部分かな。本気でACL取りに行くっていうのがクラブ側から出てくるようにならないと、また同じようなことを繰り返すだろうな。
364514☆静岡在住サポ 2022/08/10 13:04 (iOS15.6)
>>364503
ありがとうございます!
千葉から静岡に越してきたタイミングでコロナ禍になりレイソルに飢えていたので、当日は精一杯拍手で選手を後押しします!!
364513☆ああ 2022/08/10 12:52 (iOS15.5)
中盤は山田落合加藤土屋に期待してる
最近アンジェも入れてるし何とかなりそう
大事な場面でドッジがコロコロ転がってんのが最近はやたらに目に付く。ヒシャもよく転がっていたけど、ヒシャはしっかり刈り取っていたから。ドッジは狙われてもいないのに当たり負けして転がされているから弱い
364512☆ああ 2022/08/10 12:42 (iOS15.5)
京都戦は何回見ても痺れるなー
364511☆566 2022/08/10 12:32 (SH-01J)
週末勝ちましょう。しかし、台風が来るかもしれないので、延期になるかもしれません。
364510☆ああ 2022/08/10 12:30 (iOS15.5)
>>364504
>育てるという方向性にシフトチェンジ
2017下平体制は過剰な補充で大失敗してたけど、あんな事しないでそのままの路線で突き進んで行くべきだった。
今のこの路線こそが正義だよ(笑)
364509☆ああ 2022/08/10 12:28 (iOS15.6)
男性
>>364507
前へのハイボールはほとんど跳ね返されてるし、後半の消耗してるときにゴリゴリ、
ドリブルなりキープしてくれ選手は必要だよね
いま途中出場でアンジェロッティイがインサイドに入ってその役割してるけど最前線にもパワーがほしいな
ドウグラスでも森でも真家でもいいけど
364508☆ああ 2022/08/10 12:25 (iOS15.5)
ドグは今年35で来年36歳か。
優勝争いするチームでフルスタメンでは使えそうに無いでしょ。うちのラスボスには森くん控えてるし。
そーゆーとこじゃないのかなチームが変貌する時ってのは。クリスティアーノや散々エロい言われてた江坂を放出してサヴィオや細谷くんら若手を据えた途端に躍進してんだから。実際全然エロくなかったけどw
364507☆ああ 2022/08/10 11:33 (iOS15.6)
>>364502 サヴィオの時もそうだけど、怪我でなかなか出れないと、過剰に下げガチがよね。ドウグラスは経験あるし決定力、収める力もあるから復帰したら戦力になると思うけどな
364506☆ああ 2022/08/10 11:18 (SHT22)
あと10試合か。得点ランキングに名を連ねてる選手たちは、なんとか二桁狙ってみてほしいです。後ろの選手たちも遠慮しないで得点しちゃいましょう笑
364505☆ああ 2022/08/10 10:29 (iOS12.5.5)
>>364477
大丈夫だよ。
声出しなら、むしろ行かない人の方が大多数だから。
行かれる方はがんばって大声で応援して来て下さい。
364504☆ああ 2022/08/10 10:19 (iOS15.4.1)
>>364491
うちより下から補充しても2018の再来を繰り返すだけだけでしょ。
今メンバー全員がリーグ二位の実力を身に付けているのに、なんでわざわざ下から補給する必要性があるのか理解に苦しむな。育てるという方向性にシフトチェンジしてるからこそ今の育成レイソルが花開いてきてるのに。
特にアンカー控えなら太陽コンバートするのが一番手っ取り早いけど、ネルシーニ的にも若手をしっかり育てていくつもりで、前節も土屋くんを投入してる。
今のところアンカーは椎橋以外なら中村慶太で良いとは思うけど。
↩TOPに戻る