過去ログ倉庫
370879☆ああ 2022/08/28 16:22 (iOS15.6)
>>370877 あ、6失点はさすがに論外ね。1失点くらいなら許すってことね。
370878☆ああ 2022/08/28 16:13 (Chrome)
>>370876
変に意気込まなくていいから、淡々とやってくれと言いたい
370877☆ああ 2022/08/28 16:08 (iOS15.6)
失点はある程度許容するから、ドウグラスと武藤の2トップで得点量産してほしい。たくさん得点できるサッカーが見たい。
370876☆ああ 2022/08/28 16:01 (iOS15.6.1)
上島が、また信頼を取り戻せるように一から頑張るってストーリーで言ってるからサポなら応援しょうじゃないか!
370875☆ああ■ 2022/08/28 15:49 (F-02L)
それがオルンガだったのだが
370874☆あぁ 2022/08/28 15:48 (iOS15.6.1)
アダイウトンみたいな単騎で決められる選手とってきてくれ!
無理ならアダイウトン強奪してくれ〜
370873☆ああ 2022/08/28 15:27 (iOS15.6.1)
男性
小屋松は今のチームの戦術の要だけど自分でゴールできないねがもどかしい
サヴィオはもっと出来る選手だから個人で何とかして欲しい、それを唯一託された選手だと思っている
三丸いるいないでバランス取れなくなるってサッカーって難しいですね。
個人的には降格は無いのでこの状況も楽しめます
上ん焦って目指して大事なものを失う経験は2001年で懲りてます
370872☆柏馬鹿 2022/08/28 15:12 (iOS15.6.1)
男性
切り替えて磐田戦に全力を傾けましょう。磐田もホームだし、降格圏から脱出する為に必死になってレイソルに向かってくるはず。舐めてかかるとそれこそ一気に下降線を辿ってしまいます。今回の反省を踏まえて必ず勝利をもぎ取りましょう。監督も選手の適性みてスタメン、ベンチメンバーを選んでください。
370871☆ああ 2022/08/28 14:31 (Chrome)
困ったらすぐ前に蹴り飛ばすくせに、前で収められるFWがドウグラス一人しかいないのもどうなの。
そんで、明らかにJ1水準の選手が足らないCBも夏の補強無し。
クラブとしては所詮残留が確たるものになれば満足なのだろう。
強化部の動きにしても、選手のピッチ上でのプレーにしても隙だらけだしな。
まあ、シーズン前に降格筆頭とも言われたチームなのだから妥当だろうがな。
370870☆どっち? 2022/08/28 14:17 (A101SH)
細谷、小屋松2試合連続途中交代…
2人は後半途中の相手の足が止まる時間からだした方が効果あるかな。
最近結果出してないし。
ドグ&武藤でスタートが良いかも
370869☆ああ■ 2022/08/28 14:11 (F-02L)
だよな
>>370858
でなきゃ、6失点もしない
370868☆ああ■ 2022/08/28 14:03 (iOS15.6)
やっぱり三丸がいなくて戸嶋起用を継続した時点で全てがズレ始めたよね
今まで抜かれることのなかったところが悉く抜かれ、カバーも新人の田中、要の高橋も抜け、右は初めての古賀、大南は相変わらず絶不調
左から一歩ずつ崩壊していった
とにかく三丸の復帰が待たれる...
370867☆ああ 2022/08/28 13:50 (iOS15.6.1)
男性
武藤、川口攻撃に貢献してたけど失点の起点にもなってんだよな
武藤のファールスロウは何で取るのって感じだったけど
あれが3失点めのスタート地点だったからあの判定が無ければ後半の流れ違ってたろうに
ドウグラスは3得点全てに絡んでるのは流石すぎる
370866☆ああ 2022/08/28 13:49 (iOS15.5)
昨日はドッジとコヤのバックパスが目立っていたな。ちゃんと数値に出ている。
370865☆太陽の 2022/08/28 13:47 (iOS15.4.1)
>>370853
強みがパスだもんね!
ディフェンスならディフェンスの強みが一つもないのが良くない。
一点目なんかは向かせてはいけないしファールもできない。
対人が弱い。あのシーン上島なら向かせてないし最悪ファールにするんじゃないかな
↩TOPに戻る