過去ログ倉庫
375044☆太陽王 2022/09/10 21:40 (iOS15.1)
男性
佐々木は京都戦で
前に出て失点に繋がってから
プレーが小さくなった印象。
375043☆ああ 2022/09/10 21:40 (iOS15.6.1)
小さくまとまった選手たちばかりだもの。
足の速いドリブラーもいない
一発あるクリスみたいなのもいない。
375042☆ああ 2022/09/10 21:40 (iOS15.6.1)
やっぱりネルシーニョ解任で。
375041☆ああ 2022/09/10 21:40 (iOS15.6.1)
今日のサッカーを少年に例えるのは
選手にも少年にも失礼で草
375040☆ああ 2022/09/10 21:40 (iOS15.6.1)
染谷とかJ3でも出れるか怪しいレベルだろ
375039☆ああ 2022/09/10 21:39 (iOS15.6.1)
物の例えならもう少し違う言い方もありますよね。
サッカー少年達がどう思いますかね?
375038☆あぁ 2022/09/10 21:39 (iOS15.6.1)
井原さんが監督してもいいよね。
なんせアジアの壁だからね!
375037☆ああ 2022/09/10 21:39 (iOS14.7.1)
サヴィオとドクはもう後半からで良い
前半はとりあえず走れる選手入れようよ
375036☆ああ 2022/09/10 21:39 (iOS15.6.1)
どれだけコーチや監督よくても選手のレベルが低くければ高い相手に勝てない
375035☆ああ 2022/09/10 21:39 (SO-53B)
>>375004
いいと思います。
大南はやっぱ右CBがいいし、ゆうじが中央の方が安定してた。
WBは川口がいるし。大南WBもいいけど、右CBできるのがゆうじしかいないから。
ゆうじが二人ほしい、、
上島はダミアンみたいに前線ではってるタイプにならいいと思う。でも背後狙うのが得意なCFW相手だと入れ替わられて失点に直結する。
375034☆ああ 2022/09/10 21:39 (iOS15.6.1)
次節も佐々木なら流石に笑う
ユース出身とか成長段階とか抜きに最低限のレベルに達してないよ
375033☆長濱ねるシーニョ■ 2022/09/10 21:38 (SOG02)
浦和ってボランチの片っぽ、伊藤だっけ?あいつも上がってくるし、両SBはインナーラップしてくるからただただ5バックでドン引き守備するとマークにギャップ出来て、守備に人数はいるのに簡単に崩されるみたいな感じになっちゃうんだよな
浦和相手には4-4-2か4-2-3-1でブロック作って前から嵌めに行かなきゃダメだったな
375032☆ああ 2022/09/10 21:38 (SH-51A)
少年サッカーのほうが若々しい。
今日の前半はむしろ老い…、いや老獪なサッカー。
375031☆ああ 2022/09/10 21:38 (iOS15.6.1)
>>375024 指導してると思うけど、やっぱ選手の能力が低いんだよ
375030☆ああ 2022/09/10 21:37 (iOS14.7.1)
染谷と松尾との1対1で足もたれてのにはワロタ
↩TOPに戻る