過去ログ倉庫
377511☆ああ 2022/09/27 17:57 (iOS15.6.1)
>>377509 守田確定?
377510☆イエロー持ち■ ■ ■ 2022/09/27 16:51 (iOS15.6.1)
今週吹田行くけど、ビジター自由席って5階席なんだよね。絶対見にくいよね?
377509☆ああ 2022/09/27 16:40 (iOS14.7.1)
佐々木には悪いけどガンバ戦の守田楽しみだな。
377508☆ああ 2022/09/27 16:26 (iOS14.7.1)
>>377506
モラルの問題ですね
377507☆長濱ねるシーニョ 2022/09/27 15:59 (iOS15.6.1)
男性
最終節
声出し応援期待していたのに残念です。
377506☆ああ 2022/09/27 15:37 (SM-N970U)
声だし席ってマスクちゃんとしてればお酒飲んでもオッケーかな?
377505☆ああ 2022/09/27 15:07 (iOS15.7)
>>377500
サラリーの話で使ってはいないんですけどね
あとサッカー記事だと通常使われる表現なので
参考にのせておきますね
ただ気持ちはわかります
ttps://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20190222/910075.html
377504☆ああ 2022/09/27 15:05 (iOS15.7)
一番顕著なのは森ですかね
広島戦鮮やかに2点交代から奪いましたが
スタメンで出ると結果的に活躍できず
いまは交代でも実っておらず
ただ経験や相手チームとの相性や
その時の展開にもよるので
ぜひ武藤のような決定力の塊のような
ストライカーから好影響受けてほしいものです
377503☆ああ 2022/09/27 15:00 (iOS15.7)
>>377501
しかも得点ランキングと括ると広すぎます笑
上位チームのスタメンが得点するのは
上位チームたる所以です
どのチームも交代枠で
得点チャンス狙ってるわけではないですしね
守るためもバランスとるためでもあり
377502☆ああ 2022/09/27 14:57 (iOS15.7)
>>377501
あのー、、ドグと森の話に触れてたんですけど
細谷もサヴィオはシーズン前半戦
武藤は後半戦で得点チャンスに違いありますよね
よく触れられる時間単位の得点率の話です
文脈読んでください…
交代選手が得点率が高いのは戦略ありきです
決められるのはもちろん難しいので
私は何かを批判しているわけではなく
得点してる選手全員素晴らしいと思っています
377501☆ああ 2022/09/27 14:03 (iOS15.6.1)
>>377497 でも、得点ランキング見たら上位スタメンタイプの人達だよね笑
377500☆ああ 2022/09/27 13:32 (iOS14.7.1)
>>377497
コスパって表現は好きじゃないな
モノじゃないんだから
選手の給料は選手としての価値でそれで家族を養ってる
なのでコストでは無いんだよ
377499☆ああ■ 2022/09/27 13:18 (iOS15.6.1)
>>377494
あれ?椎橋ってアシストないの?
数字に残ってないにしろ、攻撃の起点はほとんど椎橋と言ってもいいくらいに得点に絡んでるイメージだけど
377498☆ああ 2022/09/27 13:13 (iOS15.6.1)
>>377497 途中から入る難しさもあるから結局は決める選手がすごいんよ。ドグみたいにスタメンでも結果残す選手は残すし。細谷とかはスタメンタイプだけど
377497☆ああ 2022/09/27 12:54 (iOS15.7)
定期の話だが、途中交代で点を決めれるのは
投入の時間帯にもよるものの
基本は狙ってスタミナ抜群で投下されるので
コスパ良くなるのは当然なんです
で、スタメン起用されて結果残しにくいのも
定期な話
↩TOPに戻る