過去ログ倉庫
379436☆ああ 2022/10/11 17:51 (iOS15.6)
男性
>>379416
レドミもジョルジもネルのオーダーじゃなかったっけ
379435☆お名前#5807831 2022/10/11 17:11 (Chrome)
選手個々の質・戦力から見て東京、鹿島、浦和の監督の責任云々有りかも知れないが、
柏は戦力から見て現在の順位は、監督の責任を問う問題じゃないでしょう
379434☆ああ 2022/10/11 14:36 (iOS15.6.1)
マリノスも川崎も後ろで回して、かなり自滅してるからね。たぶん外蹴ってればほとんどが無いはずの失点。
勝つためには繋がないが正解だろう。
でもプロだから、ビジュアルも追求するわけで。
案外難しい問題。
379433☆ああ 2022/10/11 11:01 (901SH)
いなしてボールを戻してるというより、前に送れずにやむを得ず戻してる事の方が多い気がするし、GKが下手なプレーしたら失点に繋がるので、プレー自体は分からなくもない。
代表レベルなら、そこを掻い潜って、当たり前の様に、しっかりと前に繋いで欲しいけど、ややレベルの高い要求だとは思う。
前に出てクリアするか残るかの判断で迷って中途半端なプレーをして失点することもあったので、まずは、そこを間違えず、しっかりとゼロに抑えてくれれば十分じゃないかな。
379432☆ああ 2022/10/11 10:41 (901SH)
GKは、まずはしっかりと抑える事が最重要。
まぁ、比較的、足元おぼつかないうちのDFに余裕ない状況で繋ぐのはかなりリスクあるし、現時点では、しょうがない気もする。
ロングクリアでポジショニング修正する時間を作って仕切り直させるプレーは、今のうちのサッカーなら及第点のプレーだと思う。
379431☆ああ 2022/10/11 09:38 (SO-03K)
なんとかプレスくる相手をDF含めていなしてパス回してるのにGKに渡ったらぽーんと蹴って相手ボールなるのはな
どうせ蹴るならワンチャン太陽とかが前に向かって蹴る方が可能性感じるのに
379430☆あウン… 2022/10/11 09:13 (SOG04)
男性
>>379429
でも…あの相手にパスするキックだけはなんとかして欲しいです。
379429☆ああ 2022/10/11 08:48 (901SH)
前節は無回転シュートを抑えたりとキチンと仕事して無失点に抑えたのに批判されるGK佐々木へ大したものだな。
スンギュと比べるのは酷だけど、段々と良くはなってるんじゃない?
379428☆ああ 2022/10/11 07:55 (iOS16.0.2)
>>379424 甘くはみてないでしょ。スンギュが移籍するなんて思ってもないだろうし、ましてシーズン中にレギュラークラスのGKなんて獲得なんて無理だろ、その中で守田を連れて来たんだからフロントは評価は出来るだろ!じゃ何故、使わないって、それは現場判断で守田より佐々木の方が良いって事でしょ。
379427☆ロロ 2022/10/11 07:12 (SCV43-j)
>>379419
ホントそこですよね。
動きが少な過ぎてフリーになるわけない。
相手を引き付ける動きも少ない。
監督の指示かって思うぐらいですよね!
パス出して走れば相手は着いてくる自然とスペースやフリーな選手が出来てくるのに。
多分縦に急ぐサッカーだから横に動き出す選手が居なさすぎて相手からしたら守りやすいですよね。
379426☆ああ 2022/10/11 00:25 (SO-01L)
>>379421
最初から決まってる日程だから仕方ないでしょ。
何でもかんでも文句を言えば良いって事ではない。
379425☆あああ 2022/10/11 00:13 (A004SH)
男性
GKはユース上がりで
って皆口を揃えてた時が懐かしい
↩TOPに戻る