過去ログ倉庫
380135☆☆紫 2022/10/19 23:51 (SO-02K)
工藤、頑張れ。
戻ってこい。
はやく、はやく
戻ってこい
戻ってこれるよ
祈るしかないのか
どうすればいい
誰か教えてください
向こうにいっちゃだめ
ずっと祈ってる
返信超いいね順📈超勢い

380134☆おお 2022/10/19 23:36 (iOS15.6.1)
戻ってこい
返信超いいね順📈超勢い

380133☆さいたま市民レイサポ 2022/10/19 23:00 (SOG01)
>>380128
JリーグはJ4を新設する意思は無いようです。
でも百年構想クラブは奈良やFC大阪以外にもまだまだありますし、将来的にJを目指すことを自らの公式サイトに謳っている地域以下リーグ所属クラブもかなりあります。
となれば、当面はJ3とJFLでの昇降格でやるしかないかと。
返信超いいね順📈超勢い

380132☆ラーメン大好き◆1I7P0B0b/c 2022/10/19 22:34 (iOS15.6.1)
点決めたら必ずサポーターにもポーズ決めてくれるのは本当嬉しかった

頼むから戻ってきてほしい
返信超いいね順📈超勢い

380131☆ああ 2022/10/19 22:02 (iOS16.0.3)
達磨、監督としてはいいけど、アカデミー担当かダイレクターで戻ってきてくれないかな。
返信超いいね順📈超勢い

380130☆ああ 2022/10/19 21:56 (iOS15.6.1)
>>380128

まあそれも一理あるけど、J3も多くの選手がアマチュア契約だし。
逆に関東リーグなんかはプロチームばっかりだし。

弱ければ落ちる、強ければ上がるが分かりやすい。

J3がパンパンにならないように、JFLに落とすしかないかな。
返信超いいね順📈超勢い

380129☆ああ 2022/10/19 21:44 (iOS16.0.3)
磐田の件とか見ると、外国籍選手はドグのように国内から計算できる選手を獲得するのがベストな形かもね。
返信超いいね順📈超勢い

380128☆もなか 2022/10/19 21:39 (iOS15.6.1)
>>380126
プロ同士の対戦の結果でノンプロのリーグに降格ってあり得る?
Jリーグ普及が目的なのに、ノンプロのリーグに落とす意味がわからない。
返信超いいね順📈超勢い

380127☆あああ 2022/10/19 21:28 (SCV42)
>>380125遠くの空って表現してるからもしかして
返信超いいね順📈超勢い

380126☆さいたま市民レイサポ 2022/10/19 21:11 (SOG01)
>>380116
今季JFLで現在2位奈良クラブと3位FC大阪が観客動員数クリアして、来季からJ3に参入出来ればJ3も20クラブになります。
なので、来季のJFLでさらにJ3昇格条件満たすクラブがあれば、逆にその分JFL降格するクラブもあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

380125☆ああ 2022/10/19 21:07 (CPH1983)
達磨、工藤のこと思って泣いてるのか
いい人だな
返信超いいね順📈超勢い

380124☆武藤遊戯 2022/10/19 19:50 (SH-M16)
鈴木雄斗はレイソルとも縁があるし、前半戦は活躍してたので移籍で環境を変えれば活躍の可能性があるので来てほしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

380123☆ああ 2022/10/19 19:45 (iOS15.6.1)
というより戦術に合わない選手は必要ないかな。

清水の選手は乾と山原以外はまあハマりそうだけど、磐田とは全く別のサッカーをしてるからな。。

肝心のCBも伊藤が抜かれてからは、そこまで欲しい選手もいないし。

前にも名前出てたけど、鈴木雄斗ぐらいかな。
返信超いいね順📈超勢い

380122☆武藤遊戯 2022/10/19 19:28 (SH-M16)
>>380119
乾はチームの雰囲気壊しそうだし要らないかな😅
返信超いいね順📈超勢い

380121☆ああ 2022/10/19 19:14 (SH-51A)
>>380120
ファビアン・ゴンザレスの契約に関するやつか。
ついでにアウェイ磐田戦で決められたゴールも取り消しにならんかな。。
…ならねーか笑。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る