過去ログ倉庫
380677☆ああ 2022/10/25 10:18 (iOS15.7)
>>380664
いやそんなにないよw
スポンサー何社あるのよ
本当に露出出したいなら
サッカークラブのスポンサードやらないてw
普通に広告出すよ、そのほうが費用対効果大ありなんで
要はスポンサー側がそのクラブを好きでいてくれるかよ
税金対策よりもそっちが大きいよね

別にね、入場者少なくていいと思ってる訳でもないけど
それが致命的かといえばそうでもない、というだけ
サッカークラブは地域性や成り立ちによるから
返信超いいね順📈超勢い

380676☆ああ 2022/10/25 10:12 (iOS15.7)
>>380674
昇格してくる横浜FCよりサポ少なかったら本当にいよいよヤバいかも
返信超いいね順📈超勢い

380675☆ああ 2022/10/25 09:15 (iOS14.7.1)
前プレ主体の欧州のサッカーに南米サッカーが勝つには圧倒的な個が無いと無理。
返信超いいね順📈超勢い

380674☆ああ 2022/10/25 09:01 (iOS16.0.3)
>>380671
レイソルのサッカーはアグレッシブさがないから
つまんねーって事じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

380673☆ああ 2022/10/25 06:19 (Safari)
今朝のグッドモーニングで、工藤の映像見れた。
涙が出るよ。
返信超いいね順📈超勢い

380672☆ラーメン大好き◆1I7P0B0b/c 2022/10/25 01:12 (iOS15.6.1)
浦和戦の大敗後にネルシーニョがロッカーで
今のレイソルイレブンは勝つことに慣れてない弱気な選手が多いことが最大の弱点だと説教したみたいだ

工藤壮人は特別足が速い訳でもなく、身長も177cmなのにあれだけ点を決められたのは、常に勇敢にチャレンジするプレーだったり、勝つために皆んな集めて反省会開いたり

常に勝つための準備をしてたんだろうな
本当にコーチとして帰ってくると思っていた
返信超いいね順📈超勢い

380671☆ああ 2022/10/25 01:11 (iOS15.6)
男性
>>380670
悪いわからん
返信超いいね順📈超勢い

380670☆ああ 2022/10/25 00:52 (iOS15.6.1)
動員には結果だけでなく、試合内容も重要。
チャンスをちょっとしか作れないサッカーは面白くない!
セレッソ戦みたいな守ってばかりのサッカーじゃサポーターは増えない。
初めて観に来た人をサポーターにする試合を見せてくれ!
サンロッカーズの試合の方が熱くなれるよ!
バスケだからじゃないからね。
サッカーでも天皇杯、ルヴァンの決勝は面白かった。
対して岐阜、キリが孤軍奮闘して終盤逆転したのは良かったけど、暫く勝ってなかったのがよくわかる手詰まりサッカーでしたよ。
シーズン前に J3銀河系と言われた姿は柏木不在とは言え見る影もなし。
TJとワタル衰えたな。
勝ちに不思議の勝ち有りでした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る