過去ログ倉庫
384625☆ああ 2022/11/10 09:56 (iOS15.7)
16.0は連投し過ぎだろ
384624☆ああ 2022/11/10 09:56 (iOS16.0)
j1クラブがキーパー育成してる暇なんかねぇーぞ
384623☆ああ 2022/11/10 09:53 (iOS16.0)
金も無いし無名しか取らないし監督は70代だしフロントは無能だし終わってる。
軸が出来てないのにポンポン選手移籍させるなよ???
384622☆ああ 2022/11/10 09:49 (iOS16.0)
ユウジを移籍させたらマジで、サポ減るな
384621☆ああ 2022/11/10 09:45 (iOS16.0)
>>384619
選手としては魅力あるかもだけど、観てる側からした超つまらない。
次降格したらジェフみたいになる
384620☆ああ 2022/11/10 09:44 (iOS16.1)
>>384616
今の選手層で補強なんて必要ありませんって言う方が信用ならんけどな
384619☆ああ 2022/11/10 09:42 (iOS16.1)
>>384610
でも実際ネルのサッカーがいいって言って来てくれる熊沢とかもいるわけで、選手からしたら魅力があるのかもしれないよ?
384618☆ああ 2022/11/10 09:41 (iOS16.0)
森はヘディングとプレスをj2で鍛えてきてほしい
384617☆ああ 2022/11/10 09:40 (iOS16.0)
>>384616
育成でつまらないのはもっと嫌
別に優勝目指して無いならOK
384616☆ああ 2022/11/10 09:38 (iOS12.5.6)
>>384603
ネルの指導不足と采配不良なのは間違いないけど、ネルってまた懲りずに補強に頼ろうとしてるのがなんか嫌だな
384615☆ああ 2022/11/10 09:36 (iOS16.0.3)
>>384595 酒井とトレードらしいね。やっと酒井が帰って来るんだな
384614☆ああ 2022/11/10 09:34 (iOS12.5.6)
海渡は真大以上だと思ってます。
その為にも修業も確かに必要かも
384613☆ああ 2022/11/10 09:33 (SO-53B)
ネルシーニョの年俸の高さは別として、マリノスを引き合いに出すのは間違いだよ。
あそこはCFGと提携したから今がある。
CFGがどのようにしてマリノスを変革したか色々記事があるから読めばわかる。
監督も選手もシティの膨大なスカウト網から獲得できるから、ほしい選手をそれ程高額な移籍金を使わなくても獲得できるし、外れがない。
それにどこのクラブだって補強なしに優勝目指せるチーム作りなんてできない。
綺麗事だけじゃ無理。
うちは金ないから若手に踏み切った結果としては妥当。
でももっと上を目指すなら限られた予算での補強は必要。
384612☆あああ 2022/11/10 09:22 (iOS16.0)
森海渡にはTJ以来のロマンを感じる
できればレンタル出して欲しくないけど、出したら爆発するのは目に見えてる
もちろんレイソルで活躍してもらうのが一番!
384611☆ああ 2022/11/10 09:21 (iOS16.0)
>>384606
ゼロからなんてやったらj3
↩TOPに戻る